今、付き合って半年の彼がいます。(私30代前半、彼30代後半)
私は彼に言いたいことがなかなか言えない性格です。
どんな彼と付き合ってもそうでした。特に、怒っていることや疑問に思うことが特に言えなくて、
自分の心の中でため込んでしまいます。
先日、ちょっとしたきっかけで私の溜まっていた不満が爆発して、彼が何を言っても無視をしてしまいました。
そんな態度を見た彼が「なんで怒ってる?」と優しく聞いてくれたのですが、
私は「なんでもない!」と一言。
それから彼との距離を感じるようになりました。
この件があってから、私は自分の行動に関して反省をし、彼に正直にどうして先日、怒っていたのか?など
自分の性格の事を話し、ごめんなさいと謝りました。
けれども彼は、「そっかぁ」と一言。
その後、彼の友達や彼の両親と会う機会があり、そのたびに「結婚するの??」と聞かれましたが、
彼は特に何も答えませんでした。(2人の間では結婚を前提に付き合いをしようと話していたのに・・・)
私はやはり彼に嫌われてしまったのでしょうか?
私は、ぱっと見は人当たりがよく、いい子だねと言われることが多いです。
しかし、私は自分の性格がとても嫌いです。
嫉妬深いところや彼に依存してしまうところ。
付き合っていくと、時間が経つにつれて、相手を失望させてしまいます。
だいたい、男性からアプローチされ、付き合い始めますが半年から1年くらいで相手から別れを告げられます。
自分の欠点によって別れを告げられとてもつらい思いをしているのに
毎回同じことを繰り返してしまいます。
もうこの性格は治せないのでしょうか?
ユーザーID:7511324543