当方34歳♂、家族は妻(28歳・妊娠6カ月・パート)子供二人(3歳・4歳)の2児父と申します。
ここ数年、妻が私の好みの夕飯を滅多に作ってくれなくなりました。
朝食は私は食べずに珈琲だけなので妻と子供は和食、時にはパンを食べています。
以前は私の好みに合わせた料理を作ってくれました。
特に美味しいのはカレーとハンバーグ、里芋の煮物です。最初は料理下手な妻でしたが練習し、今ではとても満足です。
実は私は好き嫌いがとても多いです。
魚は骨があり、面倒で骨を取って身を食べても腹が満たされません。
酸味のあるものも嫌いです。梅干し、酢の物等々。
キノコ類も嫌いです。マツタケは食べれます。以前、食卓にキノコが入っていたので「マツタケ?」と聞いたら妻は「うん」と返事したので「美味しい!」と言って食べました。
しかし食べ終わったあとで妻は「それ、しめじだったんだよ」と言い、とても腹が立ちました。
野菜も嫌いです。草を食べているみたいで。
先日、妻に「僕の食べれる物がない」と言うと妻は「子供の為に食べさせてあげたい。安くて家計にも助かるんだから」と叱られました。
私が「外食してくる」と言うと「家計から出さないよ。自分のお小遣いでしなさい」と言われました。
お小遣いは月に2万円、お弁当は妻が作ってくれているので珈琲とタバコ代で毎月消えてしまいます。ギャンブル・酒はしません。
家計から私の食費を出してくれないなんておかしくないですか?
私が働いて家庭に入れているお金なのに、私好みの料理が滅多に並ばないんです。
自分で作ろうとも思いましたが、私は料理が全くできず、包丁を使うのさえ怖くて使えませんでした。
毎日、家に帰るのが憂鬱です。
ユーザーID:8018374608