嫌いな人と好きな人との接し方は違いますか? 相手が好意をもっているなと感じる仕草や行動はどんなものがありますか?
ユーザーID:3470329852
恋愛・結婚・離婚
あおい
嫌いな人と好きな人との接し方は違いますか? 相手が好意をもっているなと感じる仕草や行動はどんなものがありますか?
ユーザーID:3470329852
このトピをシェアする
レス数6
ただのナナシ
苦手な方には
話しかけられても
話を広げないし、なるべく自分の話をしませんが、とりあえずその場では嫌な態度は取らない様に気をつけています。
好きな人にしている行為や態度は...自分では分かりません。
ちなみにタイトルにも書きました
ミラーリング効果とは
(姿勢反響とも)
「人は好意ある人の
しぐさや行動をマネしてしまう」事で
長年連れ添った夫婦などは行動やしぐさが似てきたりしますよね?
これを無意識にしている可能性があるかも...と
思いました。
例をあげますと
あなたが腕を組んだら相手も組む
あなたが喋る時に、口を触るクセがあったら
相手も口を触る
これは無意識にしている方もいますし
相手との距離感を縮めたい為に
意識的に行う方もいます。
仲の良いグループ数人でいる時よりは
2人きりや対面で座っている時などに表れやすいようです。
憧れや尊敬する人の前でも起こります。
これは同性異性 関係なく作用するので
身の回りの方をじっくり観察してみると楽しいですよ。
ユーザーID:4270102865
ヒカリ
多少なりとも違うのでは。
嫌い(苦手)な人に自分のプライベートを話すことは
ほとんどありません。
もし相手が仕事上での関係なら、割り切った付き合いを
心がけます。
ただ、仕事に支障をきたさないようにはします。
相手が好意を持っているなと感じる仕草や行動は…
正直よく分かりません。
自分のこと好きなのか?と思っても、相手はそのつもりでは
なかったりしますし。
他の皆様の意見も聞きたいです。
ユーザーID:2813639939
usausa0310
あおいさま
私が今迷ってることにトピを立てていただきありがとうございます。
なんだか気持ちがすっきりしました。
苦手だったり、嫌いな人にはやっぱりそっけなくなったり、
言葉じりがきつくなるかもしれません。
(あるいはそっぽを向いてしまうかも、そうならないように気をつけてますが)
好きな人と話す時は、たぶん顔がにこにこだったり、眼がキラキラ
してるかもしれません。(自分ではわかりませんが)
又は、他の人に声をかける時でも、その人にはもう一言多いかもしれません。
(実際、今の私はその状態らしく、他の同僚にもばれてるらしいです。)
=ただのナナシさま=
ミラーリング効果とは・・・
なんだか私もそれにかかってるようです。
気がつくと同じようなしぐさをしてるんです。
今度からその人と会った時には意識的にしてみようかな?と思います。
ユーザーID:5342288950
ないる
30歳男です。
いまだに自覚がないのですが、かなり「わかりやすい」と女性には言われてきました。
男性→女性の好意では
・背筋が伸びる
・笑顔が増える
・2人で長く会話してるとだんだんとりとめがなくなる、という特徴があるような。
もちろん個人差はあります。
・会話ではやたらイジる
・逆に無愛想になり、視線を合わせない
などの実例も見ました。またあんまりわかりやすい優しさや雰囲気ばかり示すのは、かえって場数をやたら踏んできた良くない男のような気もします。
女性→男性では
・元彼の話をしたり隙がなさそうだからといって気がないわけではない
・テンションが高いか、強張っているかどちらか
ぐらいしかわかりません・・・
メールや電話ではまったく判断できません。そのツールにどれだけ依存しているか、個人差が大きすぎるので。
会ってる時にいっぱいしゃべるかどうかは、あまり基準になりませんね。内容もお互いの関係によって適当なことしゃべるし。
とりあえず嫌な相手とは会いません。
ユーザーID:3322211727
みか
私(40代女、パート)に対する20代男性正社員の反応です。
・こちらからの話(仕事上やむを得ず)に目を合わせず短く応じる
・すれ違いざまに、路上の汚物でも見たようにのけぞってよける
・用事で席についているそいつに近づくとこれまたキャスターつきの椅子ごとダッシュで後退する
…と、小学生が嫌いな女子にむかって大げさによけるのと同じ次元の態度です。
そいつは自分が懐いている人から陰で「あんなネチネチした人嫌い」と言われていることに気付いていません(笑)。
ユーザーID:3069006029
I.C
好きな人・好かれている感じ|
相手が口にしなくても、雰囲気だけで気持ちを察して、黙って相手が快適になる様に考えてくれて、そう行動してくれる。
例・・・
風邪をひいていそうな人に、黙って暖かい消化のよい料理を作ってくれたり、布団をしいてくれている。
仕事が大変そうな人を見て、「手伝うよ」と言って、大変な(忙しい)相手が望む通りに、最後まで手伝う事ができる。
とにかく誠実。
嫌われている感じ|
「何か悩みがあったら言って。聞くよ。」と言っておいて、他の人に笑いものにして悪口として伝えている。
一緒にいて楽しくなさそうで、態度が冷たい。「フェードアウト」をしている感じが見ていてよく分かる。
「逃げ回っている」「避けてる」のが分かる。
嫌いな人に向かって、面倒臭そうにしていたり、嘘をついている。
ユーザーID:5096972383