二年前に不倫をしていました。不条理なことをし周りに迷惑をかけました。その時は本当に好きで周りが見えませんでした。子供もおろしました。もう私は人を好きにはならないと決めました。だけど二年経って好きな人ができました。その人は独身の方です。その人のおかげで不倫相手への気持ちが冷め死ぬ考えが薄らいできました。だけど好きになる気持ちを持ちたくないのにこんな自分が大嫌いです。気持ちを冷まそうと彼を真逆に冷たくしてしまいます。これから私はどうしたらいいかわかりません。
ユーザーID:3529672789
恋愛・結婚・離婚
あおい
二年前に不倫をしていました。不条理なことをし周りに迷惑をかけました。その時は本当に好きで周りが見えませんでした。子供もおろしました。もう私は人を好きにはならないと決めました。だけど二年経って好きな人ができました。その人は独身の方です。その人のおかげで不倫相手への気持ちが冷め死ぬ考えが薄らいできました。だけど好きになる気持ちを持ちたくないのにこんな自分が大嫌いです。気持ちを冷まそうと彼を真逆に冷たくしてしまいます。これから私はどうしたらいいかわかりません。
ユーザーID:3529672789
このトピをシェアする
レス数9
匿名
普通相談とは、「何々がしたいのでご指導をお願いします」となります。
ところが、あなたは何がしたいのか分かりません。
あなたが彼を好きにならなければ、いいのですか。
それとも、彼と付き合いたいのですか。
少し、じっくりと自分の心と相談をした方がよいのでは。
ちなみに、自分の心に素直に生きる方が人生が楽になると思いますよ。
ユーザーID:7013691854
ぴぴ
「もう人を好きにならない」と決めていたようですが、それは単なる装飾でしょう。だめだと思っていたって、心惹かれる人には惹かれていくんですから。だから不倫をしていたんでしょう?
自分を罰したい、戒めたいと本気で思っているのなら、もう恋はしない!と意地をはるのではなく、自分の過去(の過ち)を自分の一部だと一生抱えて生きていくことです。
あなたが過去を悔いて真面目に生きていれば、そんなあなたを好いてくれる男性も現れるでしょう。その人に自分の過去をきちんと伝えることが誠意であり、自己満足のきれいごと(もう誰も好きにならない、なんていう自己陶酔)より余程厳しく難しいことです。
それが出来るなら、これからも誰かを好きになっていいと思います。
そもそも自分が好きになった相手が自分をどう思うかなんて分かりません。思うだけなら誰にも迷惑かけないんだし、気持ちをセーブする必要はないでしょう?
問題は“自分に好意を寄せてくれる人”の存在、対応だと思います。
私の友人は、若い頃の中絶をお見合い相手に自ら話し、それを受け入れてくれたその方と結婚しました。彼女の勇気と誠意が伝わったのだと思います。
ユーザーID:7674206925
Y☆R
知るか といいたいところです。
が、まあ受け入れてみてはどうですか人を好きになる気持は
抑えられるものじゃないと、よくこちらでも見かけるじゃないですか。
否定せず、過去の事もなかったことにするのではなく
今後、いかに自分にも貴女を心配する人に胸張って生きていけるかでは。
じぶんの事を好きなのはいいですが自己憐憫は
最終的に誰も相手にしてくれなくなりますよ。
可哀想な自分だから嫌いなんじゃないですかね。
そうでなくて、そういう性質を持った自分をコントロールするすべを身につけて
失敗しながらも真摯に生きていれば、誰からも責められることはないし
執拗に自責せず、そして固執せずに済むのだと思います。
まだもしかして抜け出せてないんでしょうね。不倫のときの感情から。
失礼ながら貴女は当時のことを忘れてはいけないと思う
でも、過去のデキゴトと過去の自分を整理することで糧にしてしまえ。
私はされた側の立場だったけど、どっちの立場でも
これからも生きていくことをするのなら、過去を持ちながらひきうけながら
かつ、切り開きながら歩んでいくのは同じ。だと思う。
ユーザーID:4652286977
アネデパミ
私は不倫をしたことがありませんので
トピ主様のお気持ちを完全には理解できませんが、
対象の方は独身であり不倫ではないですよね。
でしたら、何も問題ないわけですから、
トピ主様のお気持ちを抑制せず、
心のままに行動されたほうがよいと思います。
もちろん、前回の不倫相手の奥様や
周囲の方には嫌味や嫌がらせをされるかもしれません。
ですがそれはトピ主様が背負っていかなければならない
業ですから、過去をしっかりと受け止め、
不倫ではない普通のお相手と幸せになれるよう、
努力されたほうがいいですよ。
トピ主様はお一人で人生を歩まれるのには
向いていないようですから、
無理に心を抑制されていては
心が壊れてしまうかもしれません。
ユーザーID:2021620042
トピ主
感情のコントロールが出来なかった結果 不倫をしてしまいました。自分勝手ですが相手の人のことがなかなか忘れることができませんでした。 文章が支離滅裂になってすみません。
ユーザーID:3529672789
てゆうか
トピ主さんはまだその不倫を消化しきれてないのです。
今の彼を好きになろうとするとその不倫のことが思い出される。それで自分の心にブレーキをかけているのです。
流れのままでいいじゃないですか。嫌われたら嫌われたで。縁があれば彼と付き合えますよ。
まずは自分のやったことを反省すること。そしてその不倫の相手を憎むこと。結局その男性は遊びでトピ主さんと付き合っていたのですから。トピ主さんは遊ばれただけですよ。
ユーザーID:7980829468
こけっこ
あなたは、不倫したことを後悔してはいるけれど、反省はしていませんね。
堕胎は、確かにあなたの心と体にダメージを与えたことでしょう。
けれどあなたの口からは、相手の家族に対する謝罪の思いが伝わってこない。
自分への哀れみが強くて、自分がしたことによって人が傷ついた、苦しんだということから目を逸らし続けているのです。
向き合いなさい、自分がしでかしたことの罪の重さと。
しっかり向き合うと、這い上がれないくらいの自己嫌悪に陥ります。
徹底して自分を嫌いになり、二度とこのようなことはしたくない!と懲りることが真の反省なのです。それがないからあなたはそんな馬鹿げた悩みで立ち止まっている。
人を好きになる気持ちを持ちたくない・・本気でそう思うのなら、自分の罪と向き合いなさい。
それができないのなら、また不倫じみた恋愛をして自分の心と体を傷つけるだけです。
残念ながら葬ることになった命に対して、せめて恥ずかしくない行動をこれからは心がけて欲しいと願っています。
ユーザーID:3943911888
とらぞう
意地を張らないで、素直に彼の胸に 飛び込めば!
だって、自分を幸せにして上げられるのは 自分しかいないよ。 そんなに ひねくれた気持ちになる必要は ないんじゃないの。
過去のことは、胸にしまって、誰にも言わないで、新しい彼と 幸せな人生を送ってみては?
つらい過去は 忘れようよ。
あなたの 幸せを 祈っています。 誰にも 失敗は ある。 乗り越えようよ、馬鹿な自分を 許してあげようよ。
あなたを好きになってくれた 人を幸せにしてあげようよ。 それが あなたの償いだよ。
ユーザーID:8198086044
UA
不倫自体私は肯定も否定もできません。どういった関係を持たれてたかわかりませんが、「人を好きになる」このことに理屈なんてないし、状況を考えて不条理だからとあっさり相手の事を忘れられたらどれだけいいかなんて本人たちが一番思ってるのではないでしょうか?誰もわざと周りに迷惑をかけたり傷付けたりしたくないですから。
でも不倫でなくても人間多少周りに迷惑をかけたり失敗しながら生きてるものです。
トピ主さんはちゃんとご自分がされてる事を反省されてるし、何かに気付かれてます。でも今ちゃんと昔の相手の事をふっきれさせてくれた愛する人ができたじゃないですか、そのような相手に対して心を歪ませてはバチが当たります。余計な事を考えず素直に相手の方を愛してください。
ユーザーID:1451634981