初めてトピを立てさせていただきます。
10歳上の彼氏の誕生日のプレゼントについてです(当然社会人です)。
時計や財布といった、品質やある程度のステイタスも求められる物は、
プレゼント候補には考えていなかったのですが、
たまたま、ネットですごく素敵に見える腕時計を見つけました。
写真を見る限り、重厚なデザインで、仕事にも使えそうだし似合いそう。
お値段も、市場価格78000円のところ15800円とか言うのです。
ちなみに、michel Jurdain(ミシェルジョルダン)というブランドです。
私はブランドものやファッションには疎くて、
それがどんなブランドなのか、全然わかりませんが、
何故その価格設定が可能なのかな?と疑問です。
ブランド名で検索しても、同じような価格設定のショッピングサイトが出てくるばかり。
デザイナーのプロフィールはなんかかっこいいし(笑)、
プレゼントしたら喜んでくれるとは思うのですが、
営業の男性が出先ではめていて、果たしてふさわしい物かな?とも思います
(営業の方の目って、きっと肥えてますよね)。
自分がするならともかく、プレゼントとしてこういう時計はアリでしょうか?
また、市場価格と実際の価格があまりにもかけ離れたブランドって、
どういうからくりなのでしょうか?
よろしくお願いします。
※彼は普段はスウォッチ愛用です。
ロレックスとかは却ってお客さんに引かれることがあるそうで。
※私は今春社会人になるビンボー学生ですので、予算15000円くらいが精いっぱいです。。。
ユーザーID:8407462070