30代ばーきんと申します。長文になります。
A(タイトルの友人)、B(Aと仲良くしている友人)、そして私はみんな同じ職場で、私はよく人から相談されたりして面倒見がよく頼れる存在だと言われてます。
なのにAが交際中の彼との悩み事を私には話をしてくれておらず、Bには色々相談していたことが判りました。
私たちは周りも含め仲よくしており、ある日Bと飲みに言った時に、探りをいれて初めてAのトラブルを知りました。そもそも最初からA彼のことは嫌いなタイプだったので、「ほらみたことか」って感じだったし、はっきりいってBは人の相談を解決できる器じゃないのに、なんで私に言ってくれなかったのか悲しかったです。
話を聞いた後Aに電話をして、「だいたいBに相談するのがおかしい」「Bを頼りすぎだ、迷惑しているようだ」等色々アドバイスをしました。最初はAも驚いた様子だったけど、私のアドバイスを聞き入れ私に相談してくるようになりました。
そんなある日「Bの事でちょっと悲しいことがあった、やっぱり迷惑なんだろうか」とメールが来て、なんとかAを慰めたのですが、後日そのことをBに話しました。
するとBは驚いて泣いてしまい(Aに対して失望したという事でした)、またこちらも慰めてその場はおさまったのですが、どうやらその後BはAに対して距離を置く態度をとり続けていたようで、Aが落ち込んでいたので「実は・・」とAのメールの件をBに話したことを伝えました。
するとAは「どうしてBにわざわざ話したの?相談してって言ったのはあなたなのに!」怒り出してしまって・・。結局二人はこじれたままの関係に。
こうなるともうAとBの問題であって私は関係ないですよね。
なのにAは私を悪者にする始末。どうすればわかってもらえるんでしょうか?
ユーザーID:9392488188