皆さん今晩は!
タイトル通りですが、大学生の息子が小食すぎて困ってます。
親の私からすれば、若いのでご飯を何杯もお代わりしたり、和食よりも洋食を好んで食べてくれるのが理想なので、
男らしく3食たらふく食べるように言っているのですが、なかなか聞いてくれません。
なんでも満腹になると睡魔が襲ってきて授業に集中できないやら、鶏肉ならどうにか少し食べれるなど、とても細かく言い返されてしまいます。
昨日の息子のメニューです。朝 ヨーグルトとオレンジジュース・昼 学校で何も食べない 夜 かき揚げうどん(スープは残す)
普段からこのような食生活で、夏場はもっと食べません。
草食系男子という言葉が流行ってますが、息子は性格も食の好みも男らしくないのです。
基本的に肉は食べず、魚や大豆製品を好み、脂っこいメニューを異常に嫌います。
ラーメンよりうどん、カツ丼より鉄火丼といった感じです。
夫も心配して、こないだ高級焼き肉店に連れて行かせようとしたのですが、ことごとく失敗しました。
理由は、肉そのものが嫌いみたいで、あと焼いてるときの匂いで吐き気がしてくるらしいです。
ならあっさりしたチャンコ鍋ならどうかと思い、両国まで行って食べさせたのですが、
ほどんどタラと野菜しか食べす、肉類を全て残してました。
ちなみに息子は163cm47kgです。
痩せすぎの息子を太らせるために何か良い方法はありませんか?ぜひ皆さんからアドバイスを頂きたいです!
ユーザーID:6587819696