30代女性です。先日、美容室に行って、カットとカラーを頼みました。
カラーで時間を置いている最中、担当の美容師さんは男性だったんですが、その人がほかのお客さんの仕上げをしていて、すごく褒めるんです。
「やっぱり柔らかい髪質だから、天使の輪が綺麗に出ますね」
「やった僕が言うのも何ですけど、本当に綺麗にカラーが入りましたね。すごく似合いますよ。モデルさんみたい」
とか。
最後には
「うん、可愛い!!」
とまで。
それなのに、私の仕上げの段階になっても、褒め言葉は特になし。
「ボリュームが出やすい髪質なので、少し多めにすいておきました。トリートメントケアはお家でもきちんとしてあげて下さい」
「サイドのあたりはこんな感じで大丈夫でしたか。お顔がすっきり見えるラインになっていると思います」
「髪色の具合は大丈夫ですか?」
とか仕上げの話ばかり。
あまりに感じ悪いと思いませんか?
ムカついたのでもう行きませんが。
客商売のくせに、女性なら褒めて当たり前と思うんですが!!
ユーザーID:5487138381