私は出版関係の仕事をしており
日中にレストランなどで打ち合わせをすることが多いのですが、
専業主婦の方々が、ご自身を必死でブランドで固めて
夫の悪口や子供の自慢をでかい声で高らかに笑いながら話し、
3時間も4時間も居座る光景にうんざりしています。
ファミレスでもない、ちょっとした有名店で見かけます。
さすがに真横になった時はうるさくて席を移動しましたが、
会計の時に、「今日は私が払うから」とか「細かいおつりはいいわよ〜」
とかこれまたでかい声でやりあっているのをみて
自分で稼いでるわけでもないのに、人に奢る神経も分かりませんが、
ああいう姿を何度も見かけると
いまどきの男性が結婚したがらないのも仕方ないなと。
ちなみに私が見かけた主婦は30代〜50代くらいでしょうか。
すいません。くだらないけど
皆さんの意見を聞いてみたくてトピを立てました。
特に男性はどう思うのでしょうか?
ユーザーID:4706931342