仕事で何万単位もかかる職種(職種は言えません)なんですが、貯金も無いため、生活が出来なくローンで賄っています。両方の親も金銭的に余裕が無いので親にも助けを求める事も出来ずにカツカツと言うかマイナスな生活をしています。そんな状態なのに「好きで家族にそんな思いをさせてる訳では無いんだ、ただその職場に居るだけの人間になりたくないから色々挑戦して結果を残して行きたいんだ」と言われ何で妻でさえ分かってくれないと言われてしまいました。
ユーザーID:4856840669
家族・友人・人間関係
赤リンゴ
仕事で何万単位もかかる職種(職種は言えません)なんですが、貯金も無いため、生活が出来なくローンで賄っています。両方の親も金銭的に余裕が無いので親にも助けを求める事も出来ずにカツカツと言うかマイナスな生活をしています。そんな状態なのに「好きで家族にそんな思いをさせてる訳では無いんだ、ただその職場に居るだけの人間になりたくないから色々挑戦して結果を残して行きたいんだ」と言われ何で妻でさえ分かってくれないと言われてしまいました。
ユーザーID:4856840669
このトピをシェアする
レス数19
POM
他人に何かを伝えるということが全くできていない。
相手が読んで理解できるかどうか少しも考えないようですね
こんな他人に気を遣わない人は、何をやってもダメでしょう。
ユーザーID:3675433013
牛肉摂取強化月間
つまり
道具をそろえるの費用
資格を取るための費用
自腹で接待
等でお金がかかるんでしょうか?
まず「仕事」の立ち位置を夫婦で確認しなければいけませんね。
・生活のための仕事
・自分を表現するための仕事
自分を表現するために仕事をしているのならば奥さんは分かってくれないでしょ。
なぜあなた一人の満足のために家族が犠牲になるんだ、と。
生活のための仕事ならば
なぜお金が出て行くばかりなんだろ?
となりますよね。
奥さんとしては「転職するか不通に生活出来るようにしてほしい」が本音でしょう。
> 仕事で何万単位もかかる職種
何に何万もかかるのか、それは生活を犠牲にしてまでもかける必要があるのかを考えないといけませんよね。
独身の時は一人ですが結婚すれば家族が出来るわけですから。
ユーザーID:7035048457
涼子
すみません、
トピ主さんは、「夫」ですか?「妻」ですか?
「好きで家族に…」という言葉は、
誰が誰に言ったのでしょうか?
ユーザーID:2181833299
自分探し中おばちゃん
わかりません
もっと分かるように
書いてください
貴方は 夫ですか? 妻ですか?」
ユーザーID:0114655854
アレン
意味がよく分かりません。
ご主人が仕事で必要な道具を購入するため、ローンを組んでいるということでしょうか?
給料の割りに、そのローン額が高いということでしょうか?
そして、それは将来的には必要な経費だと思えないのでしょうか?
ユーザーID:0596508503
しろ
さっぱりわかりません。
仕事で何万単位もかかる職種ってどういう意味ですか?
薄給で生活もままならず、借金しないと生活できないのに、ご主人は自己啓発の為にお金を使っていると?
それを妻であるあなたに理解して欲しいと?
で、あなたはどうしたいと?
家族は夫婦だけですか?あなたは働いていないの?
二人働いて、借金しないと生きていけないなんてことはそうないと思うのですが。
あなたが理解して今我慢すれば、必ず道は開けるようなものなのでしょうか?
それとも、あまり意味のなさそうなものなのでしょうか。
見通しが暗いなら、借金までして自己啓発に努めず、身の丈にあった生活をすべきだと思います。
ユーザーID:6923782789
あん
トピ文から何が言いたいか理解できないんですが・・・
投資や必要経費がかかる仕事ってのは分かりますが、
>>そんな状態なのに「好きで家族にそんな思いをさせてる訳では無いんだ、
>>ただその職場に居るだけの人間になりたくないから色々挑戦して結果を残して行きたいんだ」
>>と言われ何で妻でさえ分かってくれないと言われてしまいました。
これは誰が誰に言われたコト?
ひょっとして『夢』を追う仕事かな?
でも、借金しないと続けられない仕事って・・・
経営者ならわかるけどね。
ただの社員ならば転職をお勧めします。
もう少しトピ文を整理して再度トピを立ててください。
ユーザーID:0159767318
にょ
申し訳ありませんが、プラスマイナスでマイナスになるのは、仕事ではなく、ボランティアか趣味か、アマチュアではないでしょうか。
プラスにして初めて仕事なのでは?プロなのでは?
それをどうしても続けていきたいのであれば、アルバイトでもなんでもしてまかなうしかないでしょう。
芸人さんとか、売れるまでそうしてますよね。
ユーザーID:3211340341
うさぴょん
文章を何度も読んだのですが意味がわかりません・・・私頭が悪いようです。
ユーザーID:0317759576
ヤジー
まずトピ主さんは奥さんの側でしょうか。
「何で妻でさえわかってくれない」と言われたんですよね?
>仕事で何万単位もかかる職種
何にかかるのですか?
道具?勉強にかかる費用?必要経費?
>カツカツと言うかマイナスな生活をしています
>ただその職場に居るだけの人間になりたくないから色々挑戦して
ご主人が色々挑戦するのにお金が必要なんですよね?
そして生活費をローンで賄っている。
お金が回らないということは自転車操業状態か破たんしそうなのですか?
ご主人はその状況を本当に理解していますか?
トピ主さんは仕事をしていますか?
していないなら収入を増やしましょう。
それしかないです。
ご主人は「好きで家族にそんな思いをさせてる訳では無いんだ」とおっしゃっしゃりますが、自分で挑戦したいと思っているならそれは家族が犠牲になっても仕方ないものなんですよね。
その挑戦は今まで実が結んだことはあるのでしょうか。
そしてこれからも生活に必要なお金を削りながら生活をしなければならないならそれは自己満足じゃないのですか。
ユーザーID:3090298458
悪いことは言いません
事業を行うなら向こう3年間の事業計画書を作成させてください。
そしてそれを銀行かもしくは税理士の先生に見せてアドバイスを受けさせてください。
もしそれらをせずに事業をスタートしているなら、直ちに一切の営業活動を止めさせてください。
ダメ夫と一緒に奈落の底に落ちる前に強攻策に出てください。
以上
ユーザーID:9141197594
探偵毛布
男か女かわからないけど、その仕事をするために会社の経費ではなく自己負担でまとまった出費が必要。
だけどお金が無い、家族も理解してくれない、仕事頑張りたい、どうしよう!!?
というご相談でしょうか。あるいはそんな事言ってる家族がいるけどどうしよう?というご相談でしょうか?
資金を調達できない(コネ含む)のも本人の仕事能力不足のひとつ、という事で
仕事に必要な費用は経費として正規ルートで供給してくれる企業(ほとんどがそうです)に転職する、転職を勧めるのはいかがでしょうか?
とりあえずその出費の必要な仕事を辞めれば支出はゼロになるのであれば、辞めるか辞めてもらうとか。
ユーザーID:7310085453
赤リンゴ
>好きで家族に…ってのは旦那の発言です。
〉数万単位でお金がかかるのは、その仕事につくために道具を揃えなきゃいけないらしいです。
給料は良くないのに、お金がかかるので参ってます。
ユーザーID:4856840669
牛肉摂取強化月間
道具をそろえるのに毎月万単位のお金がかかるのですか?
ローン?
それとも新しい道具が次々と出てくる?
そしてそれを定年まで続けないといけないの?
また昇給しないの?
ひたすら赤字なの?
と疑問が増えた。
ユーザーID:7035048457
カイヤ
夫婦の関係なのか家族の生活なのか
何をどうしたいのかイマイチ判りません。
とりあえず返済の目途の立たない借金はいけませんよ。
ユーザーID:4864171964
ピロリ菌
トピ主さんこんにちは、このトピってアドバイスが欲しいのではなくて単なる愚痴トピなのでしょうか?
職種がわからなければ誰も解決策なんてアドバイスできませんよね。
でも同業の人たちはご主人のように自腹で道具を揃えていてもきちんと生計を立てているんでしょ?
その人たちと比べてみれば一番現実的な解決方法が見つかるのではないでしょうか?
ユーザーID:9638094202
探偵毛布
芸術関係で、作品製作経費(モデルならば洋服であったり、DJであれば音源や機材であったり、映画ならば機材や製作費であったり役者ならば衣装やカツラであったり)
レースに出るために車体の部品を買うとか
結果が評価される事で初めて金になる、、という類でしょうか?
普通の職業では考えにくいですね。
大工さんや調理師さんなどモノを作るための道具は、1回揃えれば結構いけますし
何にせよ、仕事が出来ないのを道具のせいにしている人には、こういう言葉がありますよ。
弘法筆を選ばず
ユーザーID:7310085453
yy
「お金がない、あなたの経費がかかるからよ。」って旦那さんに転職してほしいんですか?今の不景気、今の会社をやめられてしまったら、もっと悲惨なことになりかねません。言われた旦那さまだって、うんざりしてしまうと思います。夫婦仲も悪くなってしまうかもしれません。
経費がかかるとわかっているなら、その分は、給与分からはずして考えたほうがいいですよ。
旦那さんと相談し、月5万なら5万、別の口座にわけてしまいましょう。
残ったお金で生活費を考えていったほうがいいと思います。
また、足りない分はトピ主が働くべきです。
私は子供2人おりますが、ずっと正社員で働いています。給与は夫より上です。
また、ヤフオクで不用品や安く買ったものの転売等もやっており、1年で50万ほど売り上げがあります。
必要なものもヤフオクやフリマ等で安く買っています。
ローンでの購入は絶対やめたほうがいいです。
トピ主さんの詳しい状況が書かれていないのでわかりませんが、このトピ内容だけを見れば、もうちょっとトピ主さんがしっかりされたほうがいいと感じました。
ユーザーID:4460143381
涼子
トピ主さんは、
>職種は言えません
と、書いていますよね。
もし、芸術関係や、自営業や、職人のような職種だったら、
ここのような匿名の掲示板では、
職種を明かしても個人が特定されるわけじゃないですし、
言えない理由がないと思うんです。
つまり、ご主人の職業は、
他人には打ち明けられないようなもの、
という事ではないでしょうか?
私は、最初にこのトピを読んだとき、
この人の職業は、ホステス、もしくはホストなど、
水商売なのではないかと思いました。
違ってたらすみません。
つまり、仕事に必要な道具とは、「衣装」なのでは?
もしこのような職業だったら、
歳をとっても続けられないかもしれませんし、
転職したほうがいいと思います。
ユーザーID:2181833299