28歳専業主婦、夫33歳サラリーマン、生後3週間の息子と小1の娘の四人暮らしです。学生結婚しましたが(学生結婚が珍しくない大学)娘を妊娠中に夫を事故で亡くし、シングルマザーとなりました。
娘は朝から晩まで保育園に預け三食お世話になる生活。収入は人並みにあったため週末は娘と外食をすることも多かったです。前置きが長くなりましたが、縁あって2年前に結婚し妊娠してから専業主婦になりました。料理は苦手ですが何とか朝夕食、夫の弁当を手作りしていました。
が、出産後は全く料理をしていません。夫は5時半出社ですが私は起きれず7時に娘と起床、簡単な朝食。授乳やオムツ替えに追われ、嫌いな料理をする気にならないのです・・・。
掃除洗濯は苦ではなく、毎日しています。娘が帰宅後に10分留守番を頼み目の前のスーパーで惣菜や弁当を買う生活です。こんな専業主婦では申し訳なく、生後2ヶ月から仕事を再開する予定です。こんな私へ年齢男女問わずご意見、ご叱責頂けますでしょうか。
ユーザーID:5364565145