働くパパです。
妻は専業主婦です。
そんな家庭のご主人様、共に語らいませんか?
給料を家計に全て入れている方が多いと思います。
つまり妻が家計を握っている状態です。
私の家庭では私が家計を握っています。
絶対に妻には渡しません。
私の働いた給料ですから。
決まった分を毎月渡します。
別途急用時は稟議の上渡します。
稟議とは会社と同じで、必要と認められたもののみです。
判断は私です。
必要なものの正当性によります。
例えば、友人の結婚式で3万必要→許可。
病気で通院三千円の領収書→許可。
気分でブランドの鞄が欲しい→却下。
という具合です。
自分の稼いだ給料を好きに使えないことはありえない現実です。
だから私は自分で家計を管理し、毎月支出を確認します。
そして残りは全て私の自由です。
もちろん無駄遣いはしませんので、大した金額は使っておりません。
ただ、小遣いという名目がどうしても許せません。
私が働いた給料なのに。
搾取されない当たり前の家庭であるべきです。
搾取されているご主人様、今こそ立ち上がりましょう!
怠惰な専業主婦の妻と戦い、家計を握るのです!!
妻の無謀な要求にのみ従う、労組のない会社の社員のような生活から脱却しましょう!!
旦那の昼飯は300円くらいの牛丼と水で妻は昼からランチ。
こんなおかしな日本社会を私たちから変えましょう!
そんな女性優位の国はヨーロッパにもありません。
日本の男性よ立ち上がれ!
怠惰で要求ばかりの妻に正当性を!!
大黒柱のご主人様、皆さんでこの国の悪しき伝統を変えるべく語り合いましょう。
尚、怠惰な方からの器が小さい!とか甲斐性!とか意味不明な発言はご遠慮願います。
甲斐性の意味をまずは調べましょう。無職の妻を養うという意味ではありません。
ユーザーID:7915637660