昨日、ホームセンターに行きました。
テラコッタの植木鉢を見ていたのですが、後ろから子供の声が聞こえました。
ベビーカーに乗った三歳位の子供が
「あっちがいい!」と母親に言うと、母親は私の方を見て
「通れないから、行けないよ」と、聞こえよがしに言いました。
それでも、引き返すでもなく、こちらを見ていたので
「すみません、とか言ってくれたら心地よく避けるのに」とおもいつつ、
会釈してカートを避けました。
無言で会釈も返さずに通りすぎた親子は、園芸コーナーに…
暫くして、その親子の楽しそうな声が聞こえました。
「ママ、これ、大きい!」「よく熟れてるね」
(ああ、イチゴの苗見ているのね)
「ママ、これ甘いね〜」「こっちの方が美味しそうよ〜」
(え?)
二人は、園芸コーナーのイチゴ苗で「イチゴ狩り」してました。
びっくりして見ていましたら、お持ち帰り用にビニール袋持参して、
たくさんのイチゴを入れて、楽しそうにしてました。
地味目で真面目そうなママでした。
あまりにも堂々と楽しそうだったので
自分の常識がずれているかと思った位ですが、
やっぱりおかしいですよね?
ユーザーID:2905010517