最近出産したばかりの33歳です。
妊娠中から母と話すのが一番のリラックスで、市内に住んでいる一人暮らしの母に会いに週2、3回は行っており、出産後も内の家は部屋数も多いので2カ月はとまって貰う予定です。
母は一人暮らしで仕事もまだ社員でしているので、負担は掛けていると申し訳なく思うのですが、一番リラックスできるのでついつい頼ってしまいます。
娘はとてもかわいいですが、後20年後母は生きているんだろうか?とか考えると涙がでてきます・・・
産後うつではないと思いますが、妊娠出産で不安定になっているのでしょうか?
ユーザーID:4448585612