こんにちは。ご相談です。
母がリウマチを発症して2年が過ぎました。
はじめはリマチルなど、いわば昔ながらの投薬を受けていましたが
痛みがかなり進行し、骨の変形も始まっています。
「サイトカイン療法」という言葉も友の会の冊子や講習会などで聴いていたのですが
治療費などで悩んでいたり医者からあまりいい顔をされず
まずは・・・といった感じでこれまで来ました。
年末に重度の肺炎にかかりましたが、それでやっとリウマトレックスが始まります。
ただ、それも最初はかなり小さい容量から開始されます。
今回の入院の経緯やこれまでの言動、母の様子を見ていて
とにかく痛みを早急に取り除いてあげたいと強く思いました。
リウマチの治療は痛みに対しては「ロキソニン」か「ボルタレン」
肺炎の治療中もすべての薬を切られ、つらい思いをしていました。
医者の高圧的な態度も母のストレスになっています。
とりつくしまもない、質問には噛み付くように答え、
痛み?我慢して。との言葉。
愛知県内で患者の話をしっかり聴いてくれ、
患者の希望する治療を受け入れてくれるリウマチ専門医をご存知でしたら
ぜひ お教え下さいませ。
西三河地方に住んでおります。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:2445619984