40代の独身の女です。
最近(ここ数年)の間、よく見ず知らずの方から遠回しですが
「せっかく〜〜してあげたのに、」という言葉を浴びます。
それって、「それなのに私は何もしない、ふがいない」と
礼儀知らず、マナー知らずみたいな言い回しだと思うのです。
その場・地域で新参者、よそ者なのにしきたりに沿ってない、ということなのでしょうか。
独り暮らし歴も長いですがこんな言われようは自分としてもふがいなく、どうしたらよいのか、
分かりません。いい歳をしてこのままでは恥ずかしいです。
住居の建物のお住まいの方には最低限ですがご挨拶等してます。
その他は特に問題を起こしたりしてないつもりですし、関わりも直接はないです。
私がKYなのでしょうか?
こういう場合どこに礼儀を示す?のか教えていただけますか。
よろしくお願いします。
ユーザーID:4014561126