東京で生活している30代既婚男です。
東京で仕事をして感じることなのですが、
・30歳過ぎた独身・彼氏無し女性で、東京で一人暮らし。
・特にこれといった目標も無し。
・派遣かパートで生活されている方。
上記すべてに該当される方を何人も見かけるのですが、もう実家に戻った方がいいんじゃないの?と感じております。
傍から見ていて、生活がいっぱいいっぱいオーラが出ていて痛々しいです。
例えば、
・持っている服が少ないのがありあり。何年か前に流行した物をまだ着ている。(男ならまだ救いがあるが)
・携帯がたまに止まる。(おいおい、学生アルバイトじゃないんだから)
・年金や税金の未納がある。(国民の義務も守れないでどうすんの?)
等々です。
こんなにギリギリの生活じゃ、何も買えないし、どこにも遊びにも行けないだろうから(お見合い登録だってできないでしょ)、東京にいたって楽しくないでしょ?ていうか、このままじゃ、マジで人生最悪のシナリオに陥る可能性ありありじゃん。と感じております。
絶対どこかで線を引いて、早いうちに実家にもどって婚活した方がいいと思います。(日本の国益を考えた上でも。実際、知人女性が、30歳でさっさと実家に戻り、お見合いして無事出産されました。)
男からすれば、女性が、これほど惨めな醜態をさらしてまで東京に固執する理由って何だろうと思っております。
該当される方がいらっしゃったら、実家に帰らない、あるいは、帰れない理由がありましたら聞かせいていただけたらと思っております。
ユーザーID:7186087206