いじめる姑さん限定になってしまう話ですが・・・
どうして自分の息子が選んだ相手を認められないのでしょうか?
我が子がかわいいのであればなおのこと、いじめるのではなく、逆に仲良くなりたいとは思はないのでしょうか?
お嫁さんをいじめることで、何か得になるような事でもあるのでしょうか?
私も息子がいますのでいずれ姑の立場になる物ですが、自分の息子が選んできた人をいじめようなんて気持ちには到底なれません。
自分がされたから同じ事しようなんてこれっぽっちも思いません。
逆に気を使うと思います。
お嫁さんと不仲にでもなれば、自分の息子の首を絞める事にもなりますし、
孫にも会えなくなってしまうと思うとそんな事はできないと思うのですが・・・
私の姑は近所では性格が悪くて有名だそうでそれこそ親戚の人すら、寄り付かないそうです。
私の耳に入ってくる話は「またあの姑があんな事した、こんな事して近所の人が怒っていた」というような事ばかり。
姑に散々嫁いびりされた私は、「あぁこの姑ならやりそうな事だ」とかばう気持ちにもなれません。
どうしてわざわざ人に嫌われるような事ばかりするのでしょうか?
嫌われるような事をして、嫌った相手が悪いという姑。
還暦を過ぎてもこのような考えしか出来ない人に、今更何か言った所で何も変わりませんよねぇ・・・
「かわいそうな人」と思ってみています。
嫁の立場である以上まったく関わらないわけにもいかずとても困っています。
いじめる姑さんがおられる方、姑の心理、わかりますか?
ユーザーID:9585552704