主人の仕事の関係で主人がB型肝炎の検査を受け、予防接種(と言っていいのかわかりませんが)を受けることになりました。
市での検診ではGOTとGPTの結果しかでていません。どちらとも正常値でした。この数値ではB型肝炎に感染(症状はでていないけどもっている)しているのはわかるのでしょうか?
このような検査ではB型肝炎についての何かはわからないのでしょうか?
インターネットや本なので見たのですが、よくわかりませんでした。
ただ、GOTとGPTの数値があがるようなことは書いてありましたが、感染していてもあがらないときはあるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてほしいとおもい、トピを作成してみました。
よろしくおねがいします
ユーザーID:1133349707