20代前半、会社員の女です。
今年の秋に結婚予定の4才年上の婚約者がいます。
実は、先日同じ会社の先輩(10才上の独身男性)からメールで告白され、その後の対応に困惑しています。
この先輩とは同じ部署で、入社してからずっとお世話になってきました。先輩は優しく、仕事ができるのですが少々思い込みの激しいところがあります。
入社後1年くらいしてから先輩から好意を寄せられていると感じていましたが、年齢も離れているし社内で彼氏を作る気は無かったのでずっと知らんふりをしていました。
そして去年、私はサークルの飲み会で知り合った彼氏と付き合い始めました。
私は職場では公私混同をしたくなかったので彼氏などの話は一切してきませんでした。(来月に婚約したことを発表する予定でした)、先輩は相変わらず控えめなアプローチ?をしてきましたが、はっきり告白してきた訳ではないし、波風立てたく無かったのでスルーしていました。
今思えばこの態度がいけなかったのだと思います。
一昨日の夜、先輩から「○○さん(私)のことがずっと好きでした。付き合って欲しい」とメールで告白されたので、現在付き合っている彼氏と婚約中で秋に婚姻届を提出することを正直に書いて返信しました。
※長文なので続きます
ユーザーID:0344488785