私は人と仲良くなれません。
37年間抱えてきた悩みです。
学生時代は、人との接し方が分からず、とても苦痛な毎日でした。
社会人になり、少しずつ人とのかかわり方を覚え、
一緒に遊ぶ友人も増えて、楽しく過ごしているつもりでした。
でもやっぱり、本当には仲良くなれていないといつも感じていたし、
いろいろ疲れてしまって、今は一人でいる事が多いです。
今回相談したいのは、会社の飲み会のことです。
私は会社に仲のいい人がいないので、飲み会が苦痛です。
10名程の営業所で、女は私一人。
営業所の半数は私と同年代の男の人ですが、親しく話せる人がいません。
同年代の人達は私に対してよそよそしい感じです。
以前は私以外は年配の男の人しかいなかったので気にならなかったのですが、
今は同年代の人達が目の前で楽しそうにしているのを見ると寂しい気持ちになります。
もうすぐ歓送迎会があります。
同年代の一人が異動になるので、いつも以上に盛り上がりそうです。
飲み会ではどのように過ごしたらいいのでしょうか。
ユーザーID:5460474786