こんにちは。
既出のトピでしたらすみません・・
近所のKALDIコーヒーファームによくいきます。
どこの店舗もちょっとごちゃついていて(失礼!)、宝さがしのようでワクワクします。
私はいつもイタリアン食材(パスタやトマト缶、スパイスなど)や輸入菓子などをリピ買いしてますが、みなさんのオススメの商品があったらぜひ教えてください!
ちなみに最近良かったモノは、やまやのめんたいマヨネーズでした。
ユーザーID:2148092931
生活・身近な話題
バニラ
こんにちは。
既出のトピでしたらすみません・・
近所のKALDIコーヒーファームによくいきます。
どこの店舗もちょっとごちゃついていて(失礼!)、宝さがしのようでワクワクします。
私はいつもイタリアン食材(パスタやトマト缶、スパイスなど)や輸入菓子などをリピ買いしてますが、みなさんのオススメの商品があったらぜひ教えてください!
ちなみに最近良かったモノは、やまやのめんたいマヨネーズでした。
ユーザーID:2148092931
このトピをシェアする
レス数63
nana
カットトマト
スパゲッティーニ
パルメザンチーズ
は、常備品です。
あとはカラメルクッキー。
柚子茶、辛ラーメン
ユーザーID:6907779354
かるじぃ
生ハムの切り落としのパックは必ず買います!スーパーのより味が断然いいし安い!
我が家はタコスが好きなんで、タコシーズニングと
トスティートスのホットサルサ、
ハラペーニョの瓶詰め、ソフトタイプのトルティーヤは必需品です!
スパムも大好きなんですが、高いので特売の時を狙ってます。
ユーザーID:2889595953
パフスリーブコアラ
一昨日初めてKALDIに行ったんです。
店があるのは知ってましたが、コーヒー豆などの「お茶専門店」と思いこんでいて
私にはあんまり用がないな・・・と思ってて。
外国製の物が売ってそうだからカレー粉ないかな?と足を一歩踏み入れたら・・・・!!
お宝の山!山!山!もうめまいをおこしそうでしたよ(笑)
私には魅力的過ぎて早々に退出しました。
個人的にはまぼろしの「カルピスバター」を手に入れることができて
ものすごくうれしかったです。
ちなみに探していたのは「インディアン・カレーパウダー」で
こちらもちゃんとお店にありました。
このトピ、私も参考にさせていただきたいです。
ユーザーID:2910021666
まっちょたいつ
コーヒー豆の形をしたチョコです。
苦さと甘さのバランスが絶妙。
見つけたら大量買いしてしまいます。
たいてい、レジ前に置いてあります。
ただし夏場は取り扱っていないようです。
他におすすめは「味の母」。
みりんと日本酒の代わりにこれ1本でOK、という優れもの。
料理がまろやかに仕上がります。
私もKALDI、ヘビーユーザーです。
やまやのめんたいマヨネーズ、今度買ってみます。
ユーザーID:3306268607
koro
生ハムの切り落としです。必ず買いますよ。
たっぷり入ってるのに、おいしいのに、
安いです。
ユーザーID:7824606633
もぐりん
私もKALDI大好きです。あれば必ず立ち寄ります。
おススメはJanatの紅茶のティーバッグです。
アールグレイをリピ買いしてます。100Pで498円とお買い得。
毎日水筒にいれて持ち歩いてます。
あと外せないのはドライマンゴーかな?
カップ麺タイプのタイヌードルも辛いもの好きの私にはたまりません。
めんたいマヨネーズは迷ってたんですが、今度買ってみますね。
ユーザーID:8599136692
ぼたん海老
同様のトピが立って今もレスが続いているようですから、↓のトピに行かれてはいかがでしょうか?
カルディ大好き!!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0121/289404.htm?o=0
ユーザーID:2139778571
コーヒーでまったり
確かにカルディは宝探しのようでおもしろいですよね。
わくわくしながら店内を回ってるうちに気がついたらかごが重くなっているという不思議。
同じ内容のトピが現行でありますのでご参考に。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0121/289404.htm
ユーザーID:6668867667
mama
私もKALDIは時々行きますよ。
蟹のパスタソースが濃厚でとても好きです。
同じくウニもあります。
レトルトで箱にはいってます。1つ250円前後だったような。
茹でたパスタにからめるだけなので簡単ですよ。
よくセールで少し安くなるので、その時にまとめて買います。
ユーザーID:9016377959
I.C
KALDIコーヒーファームは好きです。
お勧めしたい商品は、生ハムとベーコンとチーズです。
固形チーズが多種あります。チェダーとか、カマンベール風とか。
生ハムもまちがいありません。
ベーコンも分厚くて、脂身の多く、食べ応えのある、おいしいのがあります。
肉の脂身が好きな私には嬉しい商品です。
それで、ピザを作ったり、カルボナーラを作ったりよくします。
トピ主様の挙げられている香辛料やパスタもいいですね。
よく、その材料でたらこパスタを作ります。
特に、ABCスープ用マカロニ、エーワンパスタ(グラタンやミネストローネに入れるのと、マヨネーズで和えたサラダにします)と、やまやのめんたいマヨネーズもお気に入りです。
明太子とパスタが好きだから気に入っている商品です。
ユーザーID:7938155284
PINE
タイ焼きそばです!
子供がいてなかなか外食できない私にとって、パッタイが家で食べられるのは
とっても嬉しいです!
あの甘酸っぱいソースとモチモチした麺がたまらない☆
もしまだ試していなければ、ぜひお試しを。
実は私はKALDIではなくJupiterで違うメーカーのものを買っているので
KALDIで売っているほうの感想も聞かせてもらえたら嬉しいです。
あとリピートしているのはパンに使うライ麦です。
ユーザーID:5704738839
ko
生ハム切り落としです。
とってもお手頃価格なので、結構人気があるようです。
夫が大好きで、レタスで巻いて食べています。
ユーザーID:0235416328
すぽぼぶ
私はベトナム料理のフォー(乾麺のライスヌードル)とフォーガー(スープの素)をよく買います。お菓子だったらティムタム。
ユーザーID:3903129231
みづき
以前コーヒーの試飲のように生ハムの試食をしていた時があって主人共々大変な気に入り以来リピしています。
ユーザーID:9710447239
ぶっこ
沖縄のくうす味噌
タイカレーのもと
ハーブティー
をよく買います。
ユーザーID:7388221672
らんらん・るー
タピオカです。
あと、ココナッツミルク。子供3人なんで、自分で作ると時間かかりますが安上がりです。
ユーザーID:1639474976
monica
バニラさん 初めまして。 私も時々KALDIを利用します。お気に入りは アールグレイの紅茶。 必ず買うのは トルティーヤです。 お好みの具材を挟んで、丸めて、両面をサッと焼けば 出来上がりです。我が家では お休みの朝、夫が率先して作ります。 バニラさんやKALDI好きの皆さんも 宜しければ 試してみて下さいね。
ユーザーID:3831228554
SOYBEAN
うちでもサラダやパスタの具として重宝しています。
ベーコンの細切れは、カルボナーラにしたり
ゴーヤーチャンプル用に、スパムのかわりに使っています。
あとは
A-1ソースと宍道湖しじみ醤油
それと島らー油でしょうか。
とくにしじみ醤油がかかせません。
あれでお刺身を食べると、ぶりやはまちなど脂ののったものほど
脂が甘く感じられます。
それ以外にもたまごかけごはんにつかったり・・・もうハマってます。
ユーザーID:3992221952
大福
わたしのお気に入りはcolumbusのサラミソーセージです。ハーブとブラックペッパーどちらもおいしいです。
全くの独断と偏見で、アメリカの食品は大味と思い込んでいたのを見事に覆してくれました。
値段は高めなので、たまに割引になると大喜びで買います。
ただ、うちの近所の店ではもう取り扱わなくなったそうで、車で40分かかる隣町のお店まで行かなくては買えなくなりちょっと残念です。
ユーザーID:5614836001
匿名
大量買いしてます。
そのまま牛乳で伸ばしてスープにしたり、少量の牛乳で伸ばしてグラタンにしたり。
ダシが濃厚なので、塩・コショウだけで味が決まり便利です。
缶詰っぽさやレトルトっぽい風味(分かります?)が全くないのも気に入ってます。
ユーザーID:0034313408
白いたい焼き
キャラメルポップコーンが!!!
結構な量入っているのに、一度開けると止まりません。
下手したら1個いってしまいます。
そこらのキャラメルポップコーンとは違い
一つ一つにしっかりこってり絡まってて何ともいえません。
最近見ないなーと思って、無くなってしまったのかと諦めていたのですが
実家に帰ったら一つ買い置きしていてくれてました。
さっそく食べたら止められない止まらない。
半箱空いたところで、ググッとこらえ蓋をしました。。
ユーザーID:0420848012
ゆらら
紅茶をよく買います。
なぜかコーヒーは買ったことがないんです。
あとはパスタ、チーズなど。
クッキー類もよく買います。
ショートブレッドとか、ベルギー王室御用達のとか。
いつも混んでるので、あまりゆっくり選べないのが残念です。
ユーザーID:7915885326
宋襄
以前、売っていたコーヒー味のマシュマロが好きだったのですが、
近所のお店では見かけなくなってしまいました。
また店頭に並ばないかなぁ。
ユーザーID:2886419785
ゆうこ
生ハムの方多いですね、家も生ハムです。
あとは小さいビンに入ったジャム、何種類か買って日替わりで食べてます、量が少ないので最後まで食べきれます。
ユーザーID:9711778007
ko
どこでも売っているかは分かりませんが・・
ホイップ済みの冷凍生クリームがあります。
これは業務用で、大容量なのに、400円位です。
ホイップする手間なしで生クリームが使えるので便利です。
同じ棚(冷食用)にシンプルな高菜入りのチャーハンも
見つけたら使って見てください。
こちらも業務用なので、お味は悪くないです。
どちらも10年以上前に働いていた喫茶店で使用していました。
お店で見て懐かしくなりました。
ユーザーID:0235416328
シソコ
皆さんのお勧め、いろいろありますね。すぐにでもKALDIに行きたくなっちゃいました〜
KALDIにはイタリア食材を買いに行ってます。他で買うより安いから。
以前イタリアに住んでいたため現地価格を知っているのでKALDIの企業努力はよくわかります。
特にDeCeccoのパスタの価格は本当に良心的だと思います。
その他は買ったことなかったんですが、紅茶や生ハムが評判いいので早速買ってみようと思います。
ユーザーID:9515537894
ぱずる
必ず買うのは、トルティーヤチップスのソルトです。そのままでもおいしいですし、ワカモレやマヨネーズをつけてなおおいしいです。
ユーザーID:5961127898
好きです
KREISのインスタントコーヒー、他のお店で売っているところを知らないので、
通えるカルディを見つけては買っています。味がお菓子っぽいというかおいしいです。
また、ある日店頭でえびせんべい+スウィートチリソースの試食販売に手を伸ばしたら、
目が覚めるような衝撃的なおいしさで(個人的にですが)、すっかりチリソース中毒になってしまいました。
なんというか辛いのに砂糖甘いのが危うい魅力というか…。
同様にパイナップルチリソースも生春巻きの皮などとあわせてずいぶんリピートしています。
生ハム切り落としは、やはり値段の安さにつられて買ってみましたが、どうも味が…で
リピートにはいたっていません。
コーヒー豆のチョコ、レジのところの試食販売にあるときにいただいて、
これもまた衝撃的においしいのですが、いつも買い忘れてしまいます。
今度買わなきゃ!
カルディはコーヒーやさんだと思うのですが、どうもコーヒーは入れ方が悪いのか
あんまりおいしく思いません。
ユーザーID:0186074650
オレンジ
引っ越しした先にKALDIがなく、困ったのがピーナッツバターです。ブランドは忘れてしまいましたが、砂糖が一切入っていない純粋なピーナッツバター。他のお店では、砂糖の入ったものしか売っていません。砂糖が入っていないので、お料理にも使えて重宝していました。
それと、ハーブティが好きなのですがローズヒップがお安く売っていたので、ローズヒップだけはKALDIで買っていました。
トマトの水煮の缶詰もよく買っていましたし、臨醐山黒酢もKALDIには必ずあったので助かっていました。
福袋を買ったときに入っていたドライマンゴーもおいしかったなぁ。
うちの近所にもKALDI、来てくれないかしら...。
ユーザーID:8392257830
ちょび
カルディ大好きです!
店内に入る前に必ず試飲コーヒー貰っています。
今私がはまってリピート買いしているのは(やまや)の(博多めんたいドレッシング!)
トピ主さんの一押しのマヨネーズと同じメーカーです。
こちらの近隣の各店舗では取扱があるので、他地方の店舗でも同じと思いたいです。
ピリッとした辛さとなんというか柑橘系のすっぱさ&エスニック風?
でも後味さっぱりで美味しいです。
サラダにもちろんシーフードにでも何でも合います。
(餃子のたれ・フライにかける・パスタに使いましたが、すべて美味しかったです)
あまりに好き過ぎて、ここしばらくこれ以外のドレッシング買っていません!
メーカーの通販サイトもあるけれど、カルディ好きだからここで買います〜
ユーザーID:3257613769