初めまして、ちゅみです。
私は21歳で、23歳の彼(就職2年目)がいます。
この彼と、来年の春くらいにはそろそろ結婚したいなと思っています。
彼も私の事が好きなんですが、ネックになってるのが彼の妹です。
今までもデートの途中に電話がかかってきて「ごめん、妹が…」とかで帰ったり
今日はお泊してもいいなと思ってるのに、妹を塾に迎えに行くからとかで、
私をさっさと自宅に送って帰ったりとかありました。
結婚してからもこの妹に悩まされるのでは?と思ってカレに聞いたところ、
なんと彼の考える新婚生活に妹の同居も含まれてる!と聞いてびっくり。
確かに彼は両親がいないんですが(舅姑いなくてラッキーですが)
親戚の誰かが妹の面倒くらい見られるでしょう?
なんでよりによって彼が見る必要があるのか理解できない!と言ったら、
「死んだ両親から(妹)を頼むと言われていた」
「せめて(妹)が成人するまでは一緒に暮らして見守りたい」
と言われてしまったんです。
私は新婚生活にジャマな妹が入り込むなんて絶対にイヤです。
なんとか彼の意見をかえることはできないでしょうか。
ユーザーID:7474665245