妹のことで悩んでいます。
家族の中で一番きつい性格です。
先日も下の子の受験の最中に上の子がインフルエンザになったら実家にインフルエンザの子を預けました。
父母は先がないからこれから先のある孫の為にあずかって欲しいと、父母もそう言われると孫もかわいいのであずかりました。
この妹はご主人の実家で2世帯住宅を建ててもらいましたが、同居が嫌で転勤を機にいえを出て、人に貸し、戻ってきた今も戻らずに賃貸に暮らしています。この度、家を買おうと、それも実家のそばに買うのにお金がないから実家に援助をお願いしたようです。ある程度ならと思っていたのですが、実家のそばとはいえ、駅から5分以内の一等地30坪以上、建売はいやで自分の思う通りの家が欲しいと、と言う事でとんでもない金額を言っているようです。
父母も土地を他に持っているのでそれを売って援助するそうです。
私は長女で自分の身分にあった家を買い、一応実家のそばに引っ越してきたつもりなのですが、父母には一人より二人、期待していなかった妹がそう言ってくれたので嬉しくてしょうがないようです。私もそこまで言うなら我が家は狭くて部屋が無いのでなんかあったら父母を引き取ってくれるなら良いと言ったら、それは困るといいます。それなら断りなさいと言ったのですが、親がくれると言うのだからはたから文句を言うなと言われ、挙句の果てに父母に私がお金を貰えないのをねたんで嫌がらせを言ったと言い。妹に謝れと父母に一方的言われました。私の思いを言ったのですが、妹の言う事しか聞かず、何を言ってもダメでした。しまいには貧すれば貪すと言われ、傷ついて帰って来ました。妹は欲しい時に貰うのが一番良い、財産でもめるのは私のせいだと言いました。おかげで鬱状態になり、毎日が苦しくてなりません。どうしたらよいのでしょうか?
ユーザーID:5326906977