長文、愚痴になりますが私の行動は間違っているのか、どうすればいいのかご意見いただけると有難いです。
私自身混乱しており、乱文、分かりにくい点ご容赦ください。
私は30歳で4歳の娘がいる結婚5年目の専業主婦です。
主人は36歳。義母は60歳。義母は主人の幼い頃に離婚しており、60歳を迎えても嘱託で働いています。
義母とは思えば結婚前から確執がありました。
義母はとにかく息子命の人で、その息子と結婚する私は当然敵でした。
それでも私は主人と結婚したかったですし、折角親子となるんですから、義母とも仲良くなりたかったですし、臆せず懐に入っていけば、いつかは心を開いてくれると信じていました。
結婚式は、自分の言うとおりにしないと認めないと言い張る義母の言うとおりに義母の信心する教会で挙げました。
結婚式では愛想の良かった義母は私たちがその日に泊まったホテルが気に入らないと怒り(普段はしない贅沢ですが、有名どころのホテルに泊まりました)ホテルに着くや否や義母からの怒涛の電話やメール。
何故か謝っていました。
娘がお腹に宿ったときには主人が報告しましたが「悪いけど(孫は)可愛いとは思えないから」と言われ。
私の母が癌で大手術をし、私が母の元や父の世話に行っても「息子を放ったらかしにしている。(私の)姉に任せとけ」と言われました。姉は遠方に嫁いでおり、頻繁には帰れない状況でした。
1週間の内に何度か電話かメールをしないと「私は結局一人。誰も味方じゃない」と言われるので、娘の写メや電話をしていました。
それだけ言われても我慢できたのはやはり主人のお母さんだから。
愛娘のお祖母ちゃんだからです。
すみません。続きます。
ユーザーID:4249162381