友人のおうちにお邪魔した時のこと。
その家のご夫婦と、私と友人3人の計6名で食事をご馳走になりました。
その時、料理とりわけ用のお皿を、友人は自分とご主人の分はエルメスで出しました。
そして、私達友人分は普通のお皿(真っ白)でした。
「最近エルメスに凝ってるの」とのことでしたが…
??と思いました。
自分だったら、お客様のほうに、良いお皿を使うか、数が足りないのだったら、全部同じお皿にするけどなあ…と思いました。
自分たちだけ、いいお皿っていうのはどうなんだろう…
私の考えはおかしいですか?
居合わせた友人たちは、
「すごいねえ!いくらするの?」とか
「さすが○○さん!」とか絶賛していましたが…
よくわからなくなりました。
ユーザーID:0370609217