はじめまして、24歳OLのまちょといいます。
わたしの職場で、
とてもかわいくて頭のいい同期の友達A子がいます。
A子とは6人ぐらいのグループの中で
それなりに仲良くしています。
A子はやはりとてももてます。
そのうち、A子は職場で総合的に(顔とか仕事とか)一番いいと思われる男性Bが好きと言い出しました。
ただそのとき、たまたまそのBが私のことを好きだったそうなのです。
(わたしはまったくもてませんし、万人受けするタイプではないので、ほんとにたまたまです)
もちろん、もともとBとわたしはそんなに親しくなく、
その後もわたしとBはお近づきになることもなく、
結局A子のアプローチにBが答え、つきあいました。
その1年後わたしが同じ社内のCを好きになりました。
Cはかっこよくありませんが、
研究者肌というか、偏屈だけど仕事はできる人です。
そしてわたしもちょっとづつCにアプローチし、
Cとちょっとづついい感じになってきました。
(2人でデートいったり)
でもそんな中、A子がBとつきあってるのにもかかわらず、
Cに猛アプローチを開始しました。
人づてに聞いた内容によると、
1.Bがもともとわたしを好きだったのが、気に入らない。
2.Bの方が総合的にはいいけど、Cのほうが仕事ができるのが気に入らない。
から邪魔してやりたいんだそうです。
別にCが好きなわけではないそうです
(むしろ嫌いだそうです)
でもCは女の子はかわいけりゃかわいいほどいいというか
A子のような人がタイプです。
なんというか同じ職場なのでBに告げ口するのもいやだし、
Cと付き合ってるわけでもないので強くいえません。
A子にちょっとだけゆったら、
「ともだちとして2人でご飯食べに行っているだけだよー」
とのことです。
どうにかAをやめさせることはできないでしょうか?
どうぞご意見よろしくお願いします。
ユーザーID:7802348220