ついこの前、31歳になりました。
2年ほど前に、当時付き合っていた男性(同い年)に振られました。
その彼のことなのですが、付き合っていた時は職場の女性の先輩などが30を目前に結婚したりしたのを見て、
「焦って結婚してもね〜」と少しバカにした事を言っていたりもしました。
32歳くらいまでに結婚できれば・・・と言うようなことも言っていたのですが、
29歳になり、「もういい年だし、先のことを考えよう」と振られてしまいました。
私が我儘だったので、彼も苦労したと思います。
そういうことが原因だったこともあり、振られたこと自体は悲しかったですが受け止めました。
その後も月に1度くらいのペースで、彼から電話がありました。
内容は仕事の愚痴がほとんどでした。
私が振られたので普通は振った方から電話するのは思いやりがないのでは?
と思い、何度かそのことを伝えましたが「別にいいじゃん」の一言でした。
電話にでなければ済む問題ですが、自分の弱さもあり、出てしまっていました。
その彼が先日、31歳を目前に職場の後輩の方と結婚しました。
結婚するというのは結婚式の1ヶ月ほど前に知人(A)から聞かされました。
Aさんは私たちが付き合っていたというのは知りません。
Aさんからその話を聞いた3日前にも彼から電話がありました。
その際にもそういう話は一切なく、やはり仕事の愚痴でした。
その電話の時に、Aさんに3日後に会うという話をしました。
私がAさんに会えばその話は私の耳に入るだろうと言うことはわかっていたと思います。
Aさんと会った翌日にまた彼から電話がかかってきました。
「聞いた?ごめんね。言おうと思ってたんだけど言えなくて〜」と。
今までバカにされていたのかなと思うと悲しくなりました。
続きます。
ユーザーID:9681971524