30代前半独身女性です。
職場のトイレで休み時間に化粧直しをする度に
既婚の同僚や先輩達から「レモンちゃんはいつもきちんと
身嗜み整えて偉いね」とか褒められたりするのですが、
その際に必ず一緒に言われるのが
「やっぱり独身だとまだまだこれからだから、綺麗にするべきよねー」と言われます。
既婚者の同僚や先輩いわく「私達はもう結婚して子供も産んでいるから
今更お洒落して着飾っても意味無いし」と言う言い方をするのです。
ちなみに独身の子は自分以外に2人いますがその方達もあまり
化粧とかしません。
確かに出逢い(恋愛結婚関係)とか多少なりとも期待をするなら
少しでも身なりを綺麗にするってのは解りますが、
しかしそれ以前に他人を気遣うマナーとして
何よりも自分自身を高める意味で化粧したりして身綺麗にしているのです。
身綺麗にするのに独身も既婚も関係無い様に思うのですが、
世間的には如何でしょうか?
逆にもし結婚しても身綺麗にしていたらチャラチャラ
遊んでいるなんて思われてしまうのでしょうか?
ユーザーID:9890941541