お舅さんが来週、2泊3日の日程で入院されます。
その件で昨日は夫の実家へ行ってきました。
その時の会話の中で「ん?」って思ったことを聞
いてください。
入院日当日、行きはお舅さんが運転して病院へ。
(お姑さんが付き添いで一緒にいきます)
当然、帰りはお姑さん1人になりますが、お姑さ
んは免許を持ってないから帰る手段がないという
状況です。
そんなわけで、夫に仕事終わってからでいいか
ら迎えにきて、家まで送ってくれと言ってきまし
た。
(入院する病院が夫の実家から車で10分かか
らないくらいの市内の病院。うちはその病院まで
行くのに車で25分くらいです)
お姑さんは
「タクシー代がもったいないから! 息子なんだ
し迎えにくるのは当然!」
と言っていました。
同じ市内ならまだしも、夫の職場も自宅の近く
だし、「ん?」って思ったけど、普通はやっぱり
迎えにいくものでしょうか?
(ちなみに・・・お舅さんが入院した日はお姑さ
んは夜まで付きそうつもりらしく、私は生後6ヶ
月の子供がいるので頼まれませんでしたが・・・)
こんな場合、昼間、私が子供をつれて病院までお
姑さんを迎えに行って、自宅まで送るべきかな?
とちょっと考えたり・・・。
(夫も最近忙しくて、帰り遅かったりするので)
みなさんはこんな時どうされますか?
と言うか、この状況どう思われますか?
乱文失礼しました。
ユーザーID:0212902647