40代の看護師です。
最近「看護師は医者狙い」といった書き込みが多くて驚いています。
私が首都圏の大学病院に勤めていたのは、もう10年以上前ですが、
少なくても私の周りでは「医師と結婚したくて看護師になった人」も「医師以外とは結婚しないと言っている看護師」もいませんでした。
医師と結婚した看護師も確かにいますが、普通の職場恋愛の結果で結婚したと思っていました。
医師は激務ですし、何というか「遊んでいる人」も多いので、むしろ「医師とは結婚したくない」と思っている同僚(友達)がほとんどでした。
同期に仲のいい医師もいて食事に行ったり飲みに行ったりもしましたが、恋愛対象ではなかったです。
最近身体の具合が悪くなり、勤めていた大学病院に入院したのですが、看護師には本当によくしてもらいました。
ちゃんとプロの仕事をしていました。いい加減な動機でできる仕事じゃないと思うのです。
私は会社員の夫と結婚して16年経ちますし、おばさんなので何を言われても大丈夫ですが、
一生懸命仕事を頑張っている若い看護師が、掲示板に深い意味もなく「医者狙い」と書かれているのを見かけると心が痛みます。
若い看護師のみなさん、医師と結婚したいと思っていますか?
違ったらぜひ反論してください。
過去に「看護師は医者狙い」と書いた方、それは何をみてそう感じたのか教えてください。
ちなみに私は首都圏の大学病院と高齢者施設での経験が長いので、それ以外の中堅病院や個人のクリニック、地方の様子は知りません。
ユーザーID:7198392941