最近キャリアチェンジをするために会社を辞めました。
辞めた会社は外資系の中小規模の会社です。(日本では社員数60人程度)
ややこしいのですが、海外支社とやり取りを密にするポジションであったため、物理的に日本にいても所属は海外になっていました。
ですから、上司もチームメイトも海外におり、東京では一人部署状態でした。
最初は寂しいと思ったりもしましたが、私なりに同じ日本のオフィスで働く周りの方々とコミュニケーションを取ってきたつもりでした。
個人的に飲みに行ったことある人たちはたくさんいます。
利害関係が特にないため、コミュニケーションを仮に取らなかったとしても仕事にはおそらく影響はなかったと思います。
前置きが長くなってしまいましたが、私が辞めた時、誰も送別会を開いてくれませんでした。
挨拶回りを各デスクにした際も、忙しそうで相手にしてもらえませんでした。
なんだか寂しかったので、おもわずトピを立ててしまいました。読んでいただきありがとうございます。
ユーザーID:5569139660