ヨーロッパ住まいです。今週末から一週間ニューヨークに行きます。生まれて初めてのアメリカで楽しみですが何を着ていけばいいか、何処が見どころか、知らないことばかりです。これからガイドブックを買って調べるつもりではいますがどなたかニューヨークに詳しい方が小町にいらっしゃるのではと思いトピさせていただきました。こちらはまだ13度位ですがNYは22度だと聞きました。それならコートなんていりませんよね?何でも結構です。アドバイスお願いします。
ユーザーID:5628467424
旅行・国内外の地域情報
クリス
ヨーロッパ住まいです。今週末から一週間ニューヨークに行きます。生まれて初めてのアメリカで楽しみですが何を着ていけばいいか、何処が見どころか、知らないことばかりです。これからガイドブックを買って調べるつもりではいますがどなたかニューヨークに詳しい方が小町にいらっしゃるのではと思いトピさせていただきました。こちらはまだ13度位ですがNYは22度だと聞きました。それならコートなんていりませんよね?何でも結構です。アドバイスお願いします。
ユーザーID:5628467424
このトピをシェアする
レス数12
NY/NY
週末は気温がぐっと低くなります。
16度位ですが風があるので春のコートを着るとよいでしょう。
両岸が川なので結構風も強く体感温度は低いですよ。
NYはユニクロもH&Mもありますのでいざとなったら買えば済むと思います。
「ニューヨークの遊び方」というブログが旅行の参考になると思いますよ。
すし以外の日本食も充実してるので、ヨーロッパにお住まいであれば気分転換になると思いますよ。
天気が良ければセントラルパークのストロベリーフィールズ、自由の女神、エンパイアステートビル。
町歩きにはSOHO、NOHO、チェルシー、5番街、ロウアーイーストサイド。
疲れたらチャイナタウンでマッサージ。
あとは美術館かな?
ユーザーID:8367188836
さくら
エンパイアやロックフェラー、自由の女神やメトロポリタン美術館等は誰でもご存知でしょうから敢えて書きません
それ以外ですと去年新しくできた「ハイライン」がオススメです
元高架下を空中公園のようにリノベーションして散歩が楽しいです
近くにあるチェルシーマーケットやミートパッキングディストリクトとセットで回るといいです
それから時間があればぜひ一度ブルックリンに渡って、ブルックリン側からブルックリンブリッジを渡るのもいいです
それからSHAKE SHACK等「NY系ハンバーガー」もぜひ試してみてください
私が一番大好きなSHAKE SHACKはアッパーウェストサイドの自然史博物館の近くにに支店を出したので、そこで買ってセントラルパークで食べるのもいいです
それからもしお好きでしたらミュージカルだけではなく、ジャズを聴きに行くのもオススメです
ここ数日のNYはびっくりするくらい暑いです。今日も30℃近くまで上がりました。みんな半袖です
でも気温や天気は変わりやすいので直前にチェックしてください
あとNYが舞台となった映画を観ると旅行の楽しさも増します
ユーザーID:4516820396
yoshi
自分はマンハッタンに15年居住していますので、NYCについて少し情報の提供ができそうです。先ず、天候。今日4.07(水)は、気温が30cを越えました。明日も28c位まで上がり2日間夏日ですね。でも金曜日は雨で17c。その後は16日の金曜日までは、16c〜20cとなっています。曇り、晴れが15日の木曜日まで予報されています。
それから、circle-lineと言う遊覧船が42st/12th Ave.,から出ています。お勧めは、3時間コース、マンハッタン島一周、自由の女神にも可なり接近してくれます。circleline42.comから、料金等調べられますので。
Met-Museumは言うに及ばず、セントラルパークの散策と公園内にあるボートハウスでの景色を楽しみながらの昼食。23丁目のマデイソン公園からのフラットアイアンビルの壮景、そこからチェルシーへの散策。チャイナタウン、バッテリ−パーク。それから、日本が恋しければ是非8th street between the second/third ave- st.marks placeへ。日本に戻った様な感じです。楽しんで下さい。よし。
ユーザーID:2603070465
ニューヨーカー
NY在住です。ここ最近初夏の様な陽気です。今日も昼間は半袖Tシャツにジーパン、ビーチサンダルで出掛けました。夜はまだちょっと冷え込むこともあるので、カーデガンやジャケットなど羽織えるものがあれば充分だと思います。今の時期セントラルパークは花や緑が増えてきて気持ちいいですよ。気を付けて楽しんでください。
ユーザーID:9247173709
etrangere
ニューヨークは二度、それも夏の終わりに行ったことしかないですが、8/末でも天候によって急に寒くなり、トレンチコート着用の現地の方たちを羨ましく横目に見て震えてました。
そちらで現在着用されている位のコートはあった方が無難だと思います。天候により温度が激変するのはヨーロッパと変わらないです。
その他色々なことは、こちらのサイト
http://www.nylovesyou.com/
を参考にさせて貰いました。
ユーザーID:6710835540
みんみん
ニューヨーク在住です。
今日の気温は32℃くらいありました。
真夏のようでグッタリです。
ここのところ夜も暖かいのですが、どうやら週末の夜は8℃くらいになりそうですよ!
昼間は割と暖かいのですが、風が強い日がよくあり、そんな日は体感温度がとても低いです。
先週は長袖のカットソーに革ジャンでは寒い日がありました。
薄手のコート、もしくは袖無しのダウンを1枚お持ちになる方がいいと思います。
また、地下鉄やデパートが冷房でとても寒く感じます。
暑くても一枚羽織る物を持って出歩くといいと思います。
こんな気候なので風邪が流行っているみたいです。
お気をつけて下さいませ。
あと、マンハッタン内をとても歩くことになると思います。
長く歩いても疲れない靴でお越し下さい。
私はニューヨークに来て間もないのですが、とても楽しく、そして過ごしやすい街だと思います。
素敵な思い出を作って下さいね!
ユーザーID:4806214544
クリス
やっぱりニューヨークにお詳しい方達がいらっしゃいましたね!
だから私は小町が大好きです。
皆様ご親切なインフォーメーション有難うございました。
やっぱり春のコートを持っていこうと決めました。
ところで私は日本食が大好きです。こちらではなかなかチャンスが無いのでこの時を狙っていました。
手軽なでも美味しい日本レストランのアドバイスもお願いします。
宿泊は東48ストリートにあるバークレーホテルです。
その他また何でも結構ですので引き続き何か教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
ユーザーID:4467019244
NYLover
ハイラインおすすめです。
私がいつも見てるニューヨークの遊び方というブログにも
紹介されてました。
チェルシーはセレクトショップもあるし、カフェもおしゃれなので
そのままふらふらと歩くのおすすめです。
ユーザーID:5771794088
yoshi
クリスさんへ
日本レストランは、東49丁目、Lex/third ave.,に”伊勢レストラン”、
東47丁目、矢張りlex/third ave.,に”丼屋”、讃岐うどんの”温や”とその両店の間にもう一軒日本レストラン(名前忘れました)が、あります。それと同じ並びに、日本食料品店"大信”もあります。midtownに沢山ありますが、前回のレスで紹介しましたst.marks place周辺には、蕎麦や、焼き鳥や、ラーメン屋、居酒屋がありますので、是非足を運んで下さい。そうそう、たこ焼き屋もありますよ。
良い旅になりますよう。よし。
ユーザーID:2603070465
みんみん
の投稿です。
yoshiさんが仰ってる「温や」、私もオススメです。
私は昼の方が好き。
カウンターで沢山並んでいる天ぷらをチョイスして、うどんに乗せることが出来ます。
あとかつ浜。
ごまを自席ですってソースと混ぜます。
茶庵は2時からの営業で、日替わりどんぶりがとても美味しく、日本茶も飲めます。
開店後すぐに混んでしまう日が多いので、2時狙いで!
ZAIYAでは日本のショートケーキが食べられます。
カレーパン屋あんパン、クリームパンなどもとても美味しいです。
5番街で少し疲れて甘い物が食べたいときは源吉兆庵。
生和菓子がオススメ。
楽しんで下さいね!
ユーザーID:4806214544
High Line
私もハイラインオススメです!土日は混むので平日のほうがいいかも
ニューヨークにはたくさん日本食がありますよ
昔ながらのお店もいいですが、味に当たり外れがあるので、
私は新しくてキレイなお店のほうが好きです。
43丁目の「酒蔵」はモダンな居酒屋。「蕎麦鳥人」は焼き鳥とお蕎麦が食べられます
47丁目と55丁目にある「かつ濱」ではがボリュームたっぷりのカツ定食があり、
41丁目のNY市立図書館の近くには「ちよだ鮨」というお寿司屋さんがあり、
店内でも食べられますし持ち帰りのお寿司も売っています。
ちよだ鮨の隣には「ZAIYA」というお店があってここには昼時にはお弁当があり、
その他にもケーキやパンが売っています。
「ZAIYA」は紀伊国屋書店の2Fにもあります。
天気がよければテイクアウトして、この近くにあるブライアントパークで食べるのがオススメです。
ちょっと奮発して「MEGU」なんかもいいですよーとってもオシャレです
焼肉が恋しかったら「牛角」もあるしラーメンが恋しかったら「一風堂」や「寺川ラーメン」があります。
詳しい情報はぜひ検索してみてください。いい旅を!
ユーザーID:8243053602
みどり
火山噴火の方のトピでクリスさんのレス読みました。 NYスポットの感想をお聞きしたくて毎日こちらに来ていたのですが、そういう事情だったのですか。 連絡がつけばぜひ我が家に(NYC郊外に)ご招待したのに、そうもいきませんよね。
スカイライン、よかったのですね。 行ってみます。 あとレストランの感想もぜひおしえてください。
ユーザーID:8457538404