こんにちは 三十路働く主婦です 小さな悩みなのかも知れませんが
職場の店長が、細かい、うるさい、私にだけ?きつくてまいっています
販売なのですが、レジにサッカーとして入った後に「あの言い方はないよ」
「ポテトは三分で出来るよ もっと言い方かんがえて(忙しくて三分では作れないです)トイレ掃除が終わって戻ると後からチェックしに行って「ゴミあったよ」ほかの人にはミスしても私みたいな言い方はしません 大人げないのですが
お店で泣いてしまいました 正直辛いです 辞めてほかの仕事探したほうがいいのか・・・意見をお願いします
ユーザーID:0988353742