今162cm、44kgです。
BMI値を出してみたら17と痩せすぎに該当しました。
周りには羨ましいと言われますが、
スリムというよりガリガリという感じでコンプレックスです。
風邪などもほとんどひかないので、貧弱ではなさそうですが、
女性らしい体つきになりたいです。
何から始めればいいのでしょうか?
太りにくいのは諦めるしかないのでしょうか?
実際に体重を増やせた方や、効果的な方法をご存知の方は
ぜひ教えてください。
ユーザーID:3410740214
心や体の悩み
mio
今162cm、44kgです。
BMI値を出してみたら17と痩せすぎに該当しました。
周りには羨ましいと言われますが、
スリムというよりガリガリという感じでコンプレックスです。
風邪などもほとんどひかないので、貧弱ではなさそうですが、
女性らしい体つきになりたいです。
何から始めればいいのでしょうか?
太りにくいのは諦めるしかないのでしょうか?
実際に体重を増やせた方や、効果的な方法をご存知の方は
ぜひ教えてください。
ユーザーID:3410740214
このトピをシェアする
レス数16
チェロ
太るためには・・・それはズバリダイエットの逆のことをすればOKです。
消費カロリー<摂取カロリーになるようにカロリーの高いものをたくさん食べてすぐ寝る。
運動もせずそんな生活を毎日続けていればきっと太れます、アルコールや脂身の多い食事も理想的です。
スナック菓子や菓子パン、コンビニ弁当などもカロリーが多いですね。牛乳を飲むのもいいかも
だいたい摂取−消費が7200で約1kg増えると聞いたことがあります。
でも健康的ならそのままでもいいと思いますよ〜、個人的にはトピ主さんの体型がとても羨ましいです!
ユーザーID:7594470971
キラキラ
私の場合、あなたの身長に換算して痩せてた時でも47kg切った程度、男の自分から見た時、
女性的に感じさせるポイントは、太ももが脛の倍近い太さ、ビーナス風であること
つまり、脛の太さで上まで続いてるように見えなくする服装が大切! 服装の工夫も含めれば、一割程度での増量で済むのでは?
それには寝る前の"一杯のうどん"位でよいと思うけど、増えた分を腿に回すには、腹筋、背筋を少し鍛えてウエスト周りに脂肪が着きにくくするなどの工夫も必要。
以上で参考になれば良いですが、要は下腹に飢餓ジワがよってたりとか、しなければ気にせず毎日を楽しむのが一番!
ユーザーID:1579222631
元ガリ子
私は高校までガリガリでした。
運動部に入り、キツい練習のため食べる量が増え、部活を止めた後も食事量だけが残り、一気にデブに(笑)
これは行き過ぎですが、結局は食事量の問題かと思うので、程よい運動をし、食事量を増やしていくといいですよ。
ただ、運動熱心になると、カロリー消費しちゃいますから、ほどほどに(笑)
ユーザーID:8006194449
やせっち
150センチ39キロです。チビなのでこの身長なら39キロで充分なんでしょうけど、もともと健康なときの自分のいつもの体重が43キロくらいなので、40切っちゃうと、自分的になんかこわいし、実際お風呂に入るときに鏡で自分の身体見てみるとあばら骨がうっすら出てるし、ヤバイなって思います。私は数年前からストレスとかいろいろで過敏性腸症候群になり、加えて生理の前後に下痢したりしやすいので、それで体重が落ちてしまいました。先月は胃の調子もちょっと悪かったのであえて脂っぽいもの食べない(本当はジャンクフードも揚げ物も好きなんですが)ようにしていたのでついに40キロを切りました。トピ主さんは、162センチで44キロじゃ細いな〜とは思いますが、健康的には問題ないのですよね?だったらモデルさんのように細いのを武器にしちゃったらどうでしょう?でも太りたい気持ちもわかります。やはり頑張っていっぱい食べることですかね?それと筋肉つけるためにジムや水泳を始めるのもいいかもしれないですね。それと、エビオス錠は飲んだことありますか?胃腸の働きがよくなって普段より「おなかすいたな〜」って感じるようですよ。
ユーザーID:0867116445
平凡女性
私の知人にも、158cm、40kg(BMIで16)の女性がいますが
ものすごくコンプレックスみたいで
私(BMIが23)が「痩せたい」というと
「痩せるのなら、食べ物減らせばいいでしょ?
太るのは、食べても太らないから大変よ…」
と嘆かれたことがあります。
ただ、やはり、痩せている人は
「食べている」
と言っても小食です。間食は水すらも飲みません。
それと、運動をしない人が多いようです。
私の周囲で痩せている人は、全員、
スポーツの趣味がありません。
トピ主さん、健康に問題がないのでしたら、
意識的にタンバク質を多く摂って
運動をなさったらどうかと思いますが…。
それで基礎代謝が上がれば、健康的に太れるかと。
すでに実行中だったら、ごめんなさい。
ユーザーID:5559487656
はな
私も以前、同じような体型でしたが、運動不足の上、高カロリーな食事で、付いてほしくないところに脂肪が付き、たるんだ体型になってしまいました。
個人個人、適正な体重は違いますから無理に太ろうとしないほうが良いと思います。
女性らしい体型にしたいのであれば、甘いものや脂っこいものは良質な油分(オリーブ油、アボカド、ナッツ類、魚介類)にし、たんぱく質(大豆食品はホルモンバランスを整えます)やビタミンミネラル(特に緑黄色野菜をたっぷり)をバランス良く摂るのが良いのでは。
また、湯船に浸かりながら皮下脂肪をやわらかくするようにマッサージし付いてほしい場所に流すお手入れすると効果的ですよ。
ぜひお試しください。
ユーザーID:4732721435
女性外来
私の場合はピルを飲み初めてから体つきが女性らしくなりました。元々は生理痛をなんとかしたいと思って飲み始めましたが、肌が美しくなったばかりではなく、胸が大きくなって体つきが女ぽくなりました。当時彼氏がいなかったにも関わらず、同僚からは「彼氏出来たでしょ?すぐわかった」と言われました。まずは婦人科か女性外来に行かれて病気がないかどうか調べてもらって、妊娠を希望されてなかったらピルをお試しするのをお勧めします。
ユーザーID:5509987831
さくら
痩せすぎてます。身長160cm体重42kgで妊娠したときに危険だからと言われました。エステへ行って「太りたいんです!!」と懇願しましたがエステシャンからこう言われました「残念だけど痩せるよりも太る事って私たちにとっても難しいのだから、1日1回本当に食べたいものを見つけて食べなさい」と、チェロさんがカロリーの高いものを!と書いてらっしゃいますが、
それだけやってもだめです!
実際、やりましたから!
体質ならば、太るの相当大変ですよ!私はもう諦めました。
ユーザーID:8982040450
pina
年とともにふっくらしてきました。
当時はトピ主さんと同じ悩みをかかえていました。女性らしいラインはちょっとぽっちゃりの人が、頑張ってちょっとだけ痩せようとしているくらいの感じが美しいんですよね。わかりますよ。
私の場合ムリして食べて太ろうとするとおなかを壊して逆効果でしたので、今の生活スタイルのままでちょっとだけデザートを追加するとか、常にビスケットを持ち歩いて小腹がすいたときにちょっとずつ食べるとかで良いと思います。絶対に無理はしない程度に。
劇的に急に太るというのはありませんし、そうなったら身体のどこかがおかしいということなので、あくまでも長期的に考えてね。
しかし、今の私にはあの当時が懐かしくトピ主さんがうらやましいです。
ユーザーID:4451646446
ダーリンは黒い猫
はじめまして。
「女性らしい体つきになりたい」という事なので、ちょっと露骨な話も入ります。嫌ならスルーしてくださいね。
月経周期は順調ですか?
平熱は36.5度以上ありますか?
どちらかあるいは両方かけている場合、女性らしい身体になれない原因がどこかに潜んでいると思われます。
月経周期が順調で病気もしない、手足もホカホカでも体温が低い。
この場合、お腹に手を当てるとヒンヤリと冷たい事が多く、低体温からくる自覚のない冷え性の可能性があります。
タンパク質を意識して摂る、寒いと感じたら我慢しないですぐ身体を温めるなどの対策をしてみると変わってくるかも。
体温も基準を満たしていて、お腹も冷えてないなら今の体重がトピ主さんのベストであると思われます。
食事量を増やして増量する場合は、腹筋と二の腕、背中を鍛えるストレッチ系の筋トレを併用すると、肝心なところが引き締まるボディが手に入るかも。
何もしないでダラダラ太ると、お腹とお尻周辺が非常にヤバい事になります。こちらは自分の身体でそうなった事があるので、自信を持って言えます。
ボンと肉をつけたら、キュッと締める運動はセットが吉です。
ユーザーID:1256609898
J
痩せ型の体質にも色々あるので、どうしても太りたい場合はお医者様に相談してみるのが大事です。
ちなみに私の場合はエネルギー効率が異常に良いそうです。
つまり消費カロリーが普通の人より多いって事らしい、
だから私は成人の一日の必要カロリーより多く一日のカロリーを設定した食生活にすれば太れると言われました。
結構難しいですが少しまともになりました。
面倒なのでもうやめちゃったらまた普通に痩せてますけどね・・・。
大食漢キャラのギャル曽根さんはテレビでやってましたが、消化スピードが異常に早いそうです。
だから食べても食べても直に消化するからあんなにいっぱい食べれるらしいですよ。
ホルモンバランスが悪くて太れない人もいるらしいです。
その場合は女性ホルモン注射をしたりすると太れるらしいですよ。
人に寄ってタイプが違うはずなので、本当に太りたいなら一度内科系のお医者様に調べてもらって下さい。
暴飲暴食するだけだと体壊しそうですしね。
ユーザーID:5807829824
BestHitUSA
年齢がわかりませんけど、若い方なら、その数字ではやややせ気味かもしれないけど標準の範疇ですね。運動して筋肉つけるとバストアップとかいろいろメリットがあるかもしれません。個性を大切にされてください。
ユーザーID:8699917320
パートタイムラバー
怖い?です。身長は167CMで一番太ってた時の体重が67kg、痩せてた時の体重は47kg。差がジャスト20kg。
47kgのときは体に力が入らず骨盤がとびでて、あまりいい思い出ないな。もちろん67kgの時も服が入らない、みっともないという悩みがありましたが・・
今は52kgと普通になりほっとしてます。15年間52kg前後です。
父母は私と本当に親子かと思うくらい小柄で、身長は二人とも150cm以下で(どうしてこんな大きな子供が生まれたんだろう)父親が33kg母親が35kgです。
別居です。お正月お盆などに帰省して食べるところを見ているとどちらも食べませんね。私だけ一人前食べてます。
私も歳をとると食べられなくなって痩せるような気がします。その時はトピ主さんのように太りたいのに太れませんとトピたてないといけないですね。
なんのアドバイスにもなってなくてごめんなさい。
ちなみに職場に主さんと同じように太りたいでも太れないと言っている先輩がいます。女らしい体型になりたいそうです。
ユーザーID:6597475513
めーぎゅ
こんにちは☆
切実なmioさんの悩みわかります・・
以前摂食障害になり164センチで37キロでした。
体調を崩し太らないと大変なことになってしまうと思い3年ほど日々たくさん食べて頑張りましたが気がつかないうちに「野菜中心」でたくさん食べていたせいか1〜2キロまでしか太れませんでした。野菜中心から炭水化物や油を使った料理を中心にしたところ面白いようにどんどん太れました(笑)もちろん野菜も健康のために食べますがメインをご飯やパンや麺にして炭水化物を多めにして成功しました☆去年までの夏はガリガリで見せれないほどの腕で着れなかった半袖ですが今年の夏はどぅどぅと腕を出して着れるのが本当にうれしいです☆頑張ってくださいねmioさん!
ユーザーID:5280512699
ケンシロウ
私は男性ですが173cm48kgとガリガリです。
BMIなんて計測できないときがあるほどです(笑)
女性であればあまり痩せていることに神経質にならなくてもいい気がしますが、本人にとってみれば切実な悩みですよね。
私も太りたいが為にいろんな事を試しています。
ユーザーID:6791395391
だるま
普通体型な上に専門知識もないですが…
ジムに通ってみては?
私も引き締まったしなやかな体に憧れてジムへ通いました。
私は胸が薄く、あばらが浮き出てみえていたので胸筋を鍛えることを第一にしていましたね。
ジムのインストラクターなら効果的なお肉の付け方はもちろん、どのような食事をとればいいかも多少は知識があると思いますよ。
ジムといっても筋力トレーニングだけではなく、ランニングやヨガ、ピラティスなど様々な運動ができるのでトピ主さんにあったトレーニング法がみつかるのではないでしょうか。
たぶん、トピ主さんは運動したらすぐに痩せてしまう体質かもしれませんが、根気よく続ければ筋肉はついてきます!女性って多少筋肉がついてもムキムキになりませんし安心してください。
それにいくらガリガリでも年をとれば体はどこも垂れてきます。いくら小さい胸でも垂れますし(泣)。
それなら運動していつまでもハリのある体作りをこの機会にはじめましょう。
ユーザーID:3077086503