はじめまして。大阪に在住の37歳会社員独身です。
7年前に右卵巣チョコレート嚢腫4センチで手術をうけました。
あれからずっとオーソM21を使用していましたが、1月のMRIで
微少脳梗塞といわれ、ピルが使用できなくなり、今、デイナゲストという薬を使用しはじめまだ12日です。
先日左にも1.7センチのチョコが発覚しました。
ピルをやめてから毎日両方の下腹部痛と慢性骨盤痛に悩まされ日々の生活が壊れかけています。仕事にいくのもつらく、この先どうしていいかわからなくなっています。
2回目の手術が頭によぎるのですが、大阪でしたらどこの先生・病院に
行けばよいかわからなく、できれば内膜症専門医・腹腔鏡専門医に
みてもらいたいと思っています。
どなたかご経験のあるかたがいらっしゃいましたらご教示願いませんでしょうか?
ユーザーID:2002345924