3日前、1年間付き合っていたバツイチで子供が1人いる(前妻が養育)の彼に振られました。
彼と前妻が連絡を取っていることにヤキモチを焼いてしまい、
前妻から届いた写メを見て「他人の子供は可愛くない」と言ってしまいました。
すると彼が決心したように話し始めました。
真剣に結婚まで考えていて、ご両親へ挨拶をしようと思っていたが、
今一瞬にしてそんな気持ちは無くなってしまった。
自分が子持ちであることで、きゅう(私)を苦しめたくなかったから子供のことは胸の中にしまって接していた。
それなのに、きゅう(私)はいつも自分が辛いばかりで、子供への想いを隠していた俺の辛さを分かってくれなかった。
ケンカをした時のきゅう(私)の言葉に傷ついていた。
あと、きゅう(私)のヤキモチに付き合うのも疲れた。
もっと俺のことを理解してもらえる人を探す。
と言うことでした。
今思い返すと、私のことを本当に大切にしてくれていました。
不安にさせないように精一杯の努力をしていたんだと思います。
なのに子供のことから目を背けて何一つ話を聞こうとしなかった。
彼の子供が存在していることを認めるだけで、理解したつもりでいたのです。
彼の正直な気持ちを聞いて今は自分を責めてばかりいます。
全てを受け入れてもう一度やり直したいです。
もう彼の決心は強いようです。
自分の発言の愚かさに後悔でいっぱいです。
彼とはあと1回、荷物の受け渡しで会う予定があります。
恐らく受け渡しのみの事務的なものです。
本当にこれが最後になるので、手紙で自分の気持ちを伝えようかなと思っています。
こんな状態からの復縁って可能でしょうか?
ユーザーID:5720988264