先日、子どもの小学校で保護者懇談会がありました。
そのときのことなのですが
「親と子どもの名前を一致させ、覚えるために、顔の写真を撮っていただきたい」と、担任の先生がクラス役員さんに頼んだそうです。
私が教室に行ってみると、もう既に写真撮影が始まっていて、何人かのママたちが写真を撮り終えていました。
子どもの名前を書いた紙を持たされ、ひとりひとり親の顔写真を撮影。
役員さんたちは、先生に頼まれたから仕方なく・・という感じでした。
PTA役員が、こんな要求を受けさせられるのは、仕方がないことですか?
また、こんな写真の撮り方、あってもいいことなのでしょうか?
ユーザーID:0873156917