迷いに迷い、投稿します。
プロパンガス供給会社についてアドバイスを頂けませんでしょうか。
トピを立てるのは初めてなので、不備などありましたら申し訳ございません。どうぞよろしくお願いします。
おおまかな流れは以下の通りです。
先月、あるガス会社(以下A社)より営業があり、「プロパンガス供給会社は自由に選べることをご存知ですか?うちでしたら現在の価格よりかなりお安くなります。現在契約している会社(以下B社)への切り替え通告・ボンベの交換・B社のボンベ返却まですべてお任せ下さい。」という事でした。
明細で確認すると単価で約200円(年間約3万円)安くなるようで、こちらは何もしなくてよいならと、切り替える書類にサインをしました。
ところが、通告後にB社より、
A社を批判する分厚い封筒が届くようになりました。
B社のやり方に不信感を抱きつつも、A社の裁判の記事やネットの書き込みのコピー、「悪質なプロパンガスの訪問販売にご注意ください。」というチラシなど、あまりの件数の多さと具体的な内容に、A社のことも信じていいものかと不安になってしまいました。
B社からは続いて、請求書も届きました。
「残存金額のお支払なき場合は裁判となり出頭命令が出される可能性があります。」との事。配管のことだと思います。
A社は、「その請求書に法的な拘束力はありません。無視してかまいません。仮に裁判になったとしてもこちらが勝てるのはあきらかで、万一負けた場合には、うちが金額を負担します。」と言っています。
もうどうすればいいのかわからなくなり、
ボンベの交換をとりあえず保留にして小町に投稿した次第です。
是非アドバイスをお願いします。
同じような経験をされた方のご意見も頂けましたら幸いです。
ユーザーID:9478655174