OLのふうこと申します。
私の高校時代の友人が結婚を前提にお付き合いしていた彼から振られたと泣きながら電話をかけてきました。
聞けば、「好きな子が出来た。」と一方的に別れを切り出されたとのこと。長年付き合っていたのを知っていましたし、別れ話の際「ようやく理想の子に出会えたんだ。」とまで言われたそうで、とても可哀相でした。
そこまでは同情出来たのですが…
どうも彼は彼女に引越代や生活費で25万円ほど借金をしていたそうで、
「必ず返済するからもう少し待って欲しい。」という彼に、彼女は「親に借りてでもすぐに返済すべき。」と譲らなかったそうです。
その彼は実家はそれなりに裕福だそうですが新卒で都内で一人暮らし、一方彼女は実家暮らしです。
彼の実家も訪ねたことがあるようなので、連絡が付かなくなる心配もないと思うのですが…。
いくら一方的に振られたからって、そこまでする?と思ってしまいます。
また、その彼とは共通の友人も多いみたいなので、その彼が自分に都合のいいように話せば彼女も友人を失うかもしれません。
今度、またその彼と返済話で会うらしいのですが、どのようにアドバイスをしたらよいでしょうか?
ユーザーID:0517988072