ストレス解消がお買い物の主婦です。
今年の夏に大きな旅行を予定しているので
我慢しないといけないのに・・・
ネットで素敵な服を見つけてついついポチリしちゃいました。
その後でもう一着・・・
しめて35000円也。
また病気再発。
この辺で止めなければ主人にバレてしまう〜
主人には報告しますが、安かったよって報告します(笑)
ユーザーID:5332649397
生活・身近な話題
あおい
ストレス解消がお買い物の主婦です。
今年の夏に大きな旅行を予定しているので
我慢しないといけないのに・・・
ネットで素敵な服を見つけてついついポチリしちゃいました。
その後でもう一着・・・
しめて35000円也。
また病気再発。
この辺で止めなければ主人にバレてしまう〜
主人には報告しますが、安かったよって報告します(笑)
ユーザーID:5332649397
このトピをシェアする
レス数11
ひぃ
ご主人の収入がわからないので、何とも言えませんが・・
ネット通販で35,000円の買い物・・すごいですね・・
それって衝動買いなんですよねぇ?
最後、笑)で〆てますが、大丈夫ですか?
見れば欲しくなるのは、誰でも同じです
サイトなどは極力見ない様にした方が良いですよ
ユーザーID:4735810691
はっぴー
トピ主さん、のんき過ぎますよ。
安かったよ〜とか、そういう問題じゃないですよね。
その衣類は本当に必要であったのか?どうかですよね。
ファッション重視の商品なら日常的に必ずしも必要だとは該当しないし、
幾ら良い商品でも同じものを何種類も買ってそんなに着まわしする必要が無いとか、
とにかくよ〜〜く考えたら無駄だった買い物をするのは拙いですよ。
主婦って事は、もしや専業主婦ですか?
だったら、働く事の大切さを学びましょう。
ユーザーID:5025868102
ぷち
買っちゃったときは、安く報告します。
「見てこれ、かわいいでしょ?半額セールで
5000円だったの!!(本当は1万円)」とか。
もしくは、買った直後は隠しておいて、何気なく身に着ける。
「買ったの?」と聞かれたら「去年買ったけど使ってなかったの〜」
と・・・なんでこんな小細工しなきゃいけないんだろう。
ユーザーID:4402600814
P子
私もついついポチっちゃいます
で、何か買うとまた次のターゲットを探してしまう・・・
本当に、ネットでの買い物はヤバいです
欲しいと思っている商品を探すのではなく、何かないかと探してしまう
このエンドレス状態って、ど〜なっちゃうんでしょう?!
多少不安を感じつつも・・・またポチり
ユーザーID:2854267397
wanwanko
買い物って楽しいですよね。私も昨日は1万円近く使って
しまい、反省していたところですが
トピ主さんの35000円を読んで
上には上がいると、胸を撫で下ろしています(笑)
私の買い物は、洋服ではなく雑貨や嗜好品
などが大半です。
しかもちょっと高価・・・
ストレス一気に吹き飛びます。
でも私、家計簿つけています(笑)
ユーザーID:0286419280
ピーナッツ
最近ネットで色々お買い物しちゃってます。
主人が長期出張ばかりで留守の隙にと、悪い癖。
35000円どころではないです。
ま〜有名ブランド物買ってるわけじゃあるまいし〜とか
わずかだけど、パート代あるし〜とか
不用品がオークションで順調に売れたし〜とか
夏色の服・バッグ・靴がないな〜とか
うちは貯金もかなりあるし〜とか
理由をつけてはポチ・ポチ・ポチ・ポチ・・
年齢的にも安物は恥ずかしいからと、ちょっとだけ奮発ばかり。
先日目ざとい夫が「あ、白いバッグ買ってる」
私「安物だよ」 とトピ主さんと同じ答え。
色んな色を服や季節に合わせて欲しいですよね〜。
代わりと言っては何ですが、
旅行は長〜いこと行ってないのですけどね。
旅行ってすごくお金かかりますものね。
そろそろ夏物もそろったし、買い控えなくちゃね。
少しは景気回復に役立ったかしら???
ユーザーID:4623078946
I.C
私は無職で療養中ですが、今日、Web応募で、絶対に病気していなかったら、早速エントリーをして、
履歴書を用意して、スーツを新調して、面接へ行きたかった(入社したかった)職場へ、
自転車でいきました。
その職場を見に行くにあたっての、寄り道で、数箇所し、
自分がずっとほしくて販売停止になった、中学高校時代に流行していた、
海外製のシャープペン(500円相当)を、しかも好きなピンク色が3種類も買えた
そこから調子に乗って、服やズボンまで古着店で買ってしまいました・・・。
かえってきて、あんた働かざるもの喰うべからず、働き蜂のお父さんのお手伝い係りのくせに、
な〜に遊んでるんだか と母にしぼられた。
ユーザーID:7220591289
九官鳥
けっこう使いましたね。
私はストレスの発散の為に散財はしないけれど、ついつい季節の変わり目には服だ靴だかばんだ、と一通り揃えては満足げに身につけている、というタイプです。
ネットショッピング楽でいいですよね。
でも写真と若干印象が違うーと思うものもあるので、けっこう慎重に選んでいます。
ユーザーID:6440119719
よっこら
その服はその旅行で着るためではないのでしょうか?
私は旅行があるとき必ず服を買います。
そういう機会を利用しなきゃ洋服買えなくなっちゃうよー
韓国ドラマではカードを使うと夫の携帯にメールでいくら使用したか
報告が入りますがあれを日本に取り入れたら
無駄遣いできなくなる奥さんが増えますね。
ユーザーID:8742862646
パイン
夫からつけられたあだ名はポチコです。
新生活の為って言ってはポチポチ…
リビングに掛ける時計は1万円…オルゴール付き……何故?
耐熱ボウル6個セット…そんなにいる?
食器大量…二人家族ですけど?
これから届く、キッチンワゴンは羽根付きでなんとテーブルに…最高!
これから狙っているのが、かわいいトイレタリー☆
楽しくて楽しくてネットショッピングはやめられません。もちろん夫に値段を言ったことはありません(汗
ユーザーID:6033005495
sakura
私も今月トピ主様と同じくらいネットショッピングしてしまいました。
最近習い始めたベリーダンスの練習着が欲しいと思い、楽天やらヤフーネットショッピングでポチポチ、千趣会で欲しかったソーラータイプの時計や雑貨類をポチポチポチ・・・ああっ、チャリーンって感じです。
でも、やっぱり楽しかったです♪
私は春に結婚して住みなれた土地を離れ、主人の住む町に来たので慣れない生活に少しストレスもあったのと、買い物したお金は長年自分が働いた貯金からなので、まっいっか!ということにしています。
ユーザーID:1909183380