トピ立てありがとうございます、
悩める仔馬です。
結婚3年目、子供はいません。
結婚当初は義理親の近くには
住んでいませんでしたが、
最近越してきました。
いずれは近くに住むことが
条件だったので、覚悟は
してはいましたが、
住んでみたら「どのように義理の両親と
うまく付き合っていけばいいのか」
「どれくらいの頻度で会えばいいか」
悶々と考える毎日です。
周りに相談をすれば、
「甘えたらいい」と言われますが、
どう「甘えたらいいのか」分かりません。
皆さんはどうやって、義の理親に
甘えて生活しておられますか?
義理の親の近くに住んでなくても、
「私はこうやって甘えています」
というお嫁さんの意見も大歓迎です。
少々分かりづらい文章かもしれませんが、
レスお待ちしております。
ユーザーID:1448223677