…何を選んだら良いのかわからず困ってます。
毎晩寝る前に1時間ほど、とにかく何かやりたくて。もっぱらネットやメール、雑誌で時間を潰していますが…最近、それにも限界を感じています。
そこでゲーム機でも買ってみようかと思い家電量販店へ見に行ったんですが…店員による当たり障りのない話を聞いても私にはどれが向いているのか判断できません。
トピタイトルの2機種は音楽を聴きながらゲームもできる、とのことなんでどちらを買ってもある程度楽しめそうな気もするんです。しかしちょっと調べたところDSは近々値下げされるんだとかで、現在買い控えの傾向にあるそうなんです。だったらPSPもしばらくしたら値下げするんじゃないか?なんて考えるとなかなか手を出せません。買ったあとすぐに値下げされようものなら悔しさで寝込んでしまいそうです。
お店に置いてあるソフトを見た限りではどちらにも特別やってみたいソフトはありませんでした。そもそもどんなゲームなのかわからないので判断しようがないんですが、イメージとしては…
・テトリスやテーブルゲームのような「シンプル過ぎる」ゲームではなくて、
・毎日ちょこちょこと進めていく、ストーリーを楽しめるもので、
・できれば長く遊べるものがいいんですが、
・「通信」とかを利用しなくてもしっかり遊べるもの。
…このようなゲームがしたいと思ってます。どちらのゲーム機のほうが良さそうですか?
あと音楽についてなんですが、現在iPodを使ってます。今iTunesで管理してる曲をそのままPSPやDSで使えるんでしょうか?特別なケーブルやソフトが必要なんでしょうか?
実際お持ちの方から意見をいただきたいなと思います。
ユーザーID:0485037402