30歳独身(女)です。
もともと九州で育ち、就職で関西にきました。8年働いています。
が、もともと関西に知り合いはおらず、人間関係は会社中心です。
年齢も年齢だし、結婚したいのですが、相手がおらず・・・。
以前、付き合った彼(ネットサークルで出会った関西の人)からは「君の実家は九州だから結婚できない」と言われ、新しい女性に乗り換えられました。
いいなと思った人は大概既婚者。
職場の同世代の男性はほぼ結婚、少し下の世代は採用控えのためほぼ皆無。独身男性はルーキー君ばかり。
同性の同期もほぼ結婚、それも学生時代からの彼や転勤先で知り合ったりとか。同性の同期は皆転勤して、今、会社の仲の良い子は年下ばかりで、結婚なんてまだまだって感じです。
なので、紹介もしてもらえず。
ネットで婚活もチャレンジし、何人かの男性にお会いしましたが、ほんの数回のメールや1、2回会っただけで値踏みされたり、真剣なお付き合いについて決断しなければならなかったりで疲れてしまいました。
今までお付き合いした人も、知り合ってから半年〜2年はかかっているので、もともと恋愛するのに時間がかかるタイプなんですね。
見た目もおしゃれのセンスも悪くて、ダイエットやメイクを勉強し、引っ込み思案なので、コミュニケーション講座に通い、自分が少しでも良い女性になるよう努力はしてますが、成果があるのかは?です。
世間一般の人たちはどうして結婚できるんだろうか不思議です。
私に魅力がないからでしょうか?
それとも、関西との相性が悪いだけ?
こんな私はどうしたら結婚できるんでしょうか?
ユーザーID:5909962943