一昨年、リストラされて経済的困窮が続いています。
妻と子供2人。これからお金がかかる歳です。
去年、やっと再就職できたと思ったら給与は以前の半分以下の21万。
ボーナスなし。
こんな状況なのに、妻は自分の車を手放そうとしません。
妻は私がリストラされてからパートに出ました。
しかし、3時間しか働いていません。もっと働いて欲しいです。
私の父は亡くなり、母は年金月6万円で生活しています。
とても援助を頼める状況ではありません。
それでも、子供のためと1万くらいの援助をもらいます。
一方、妻の実家は結構余裕があり、年金が月30万。
この前などは、捨ててもいい1000万で株をやると言っていました。
正直、そこまで余裕があるのなら少し援助してくれてもいいんじゃない?
と正直に思いますが、1円も援助がありません。
妻にそれとなく相談したのですが、そんな事言えない!と拒否されました。
今日クレジットカードも止められました。
自己破産は目の前です。
急場をしのぐため、妻の実家に援助して欲しいと思う私の考えは間違っているのでしょうか?
ユーザーID:2098421983