1歳児の母です。
公園や児童館などで、初対面でたいして話しもしていないのに子供の名前を聞かれるのは、どう思いますか?
私としては、毎日、遊びに連れていく場所も違い(あちらもそうなんでしょうが)同じ人に会うことはほとんど無く、お互い名前を聞いてもそれ以上親しくなることはなく、その場限りの会話になってしまうのに、名前なんて聞く必要があるのか?と思うのです。
習い事などで定期的にこれからも会う人、何度も会ってお互い顔も認識している、子供同士でコミュニケーションが成立する場合、ならわかりますが、うちはまだ1歳児でまだ子供同士の言葉でのコミュニケーションは難しいです。
なんでもいいので、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。
ユーザーID:3791277514