こんにちは、甲状腺の病院について教えてください。
乳腺・内科をやっている個人クリニックで、動悸などがあると伝えると
検査をしてくれ甲状腺異常が見つかりました。
低下症のようで症状辛いならすぐに治療できますけど、どうしますか?と言われ、
「へぇ乳腺の病院で治療ができるのか〜」と一瞬思いましたが、
エコーとか撮ってないし、どうなんだ?と思い、とりあえず様子見ますと
帰ってきました。
家で調べると、近場の大きい病院や総合病院には内分泌科がありますが、
重に糖尿についてかかれており、診察時間や担当医の表をみても
糖尿、内分泌などは書いてあるのですが、甲状腺が専門と書かれている
先生は見当たらない病院も多いですし、内分泌科のページに甲状腺の
文字もない病院もありました。
専門病院も都内にいくつかありますが、かなり待つらしいので
近場の通いやすい病院へ行こうと思おうのですが、
甲状腺専門医がいない内分泌科でも大丈夫なのでしょうか?
ご存知の方教えください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:2975015868