私は今までトータル5年位飲食業(サービス)を続けてきました。ハードで給料が安いと分かっていて好きで続けてきました。しかしだんだん体調を崩し、最近では2年以上生理が来ず、胃腸炎で倒れたりもしました。
最近、前社を退職し念願のレストランに採用を頂きました。しかし条件はかなり厳しく朝8時半〜終電まで(半休なし付き合う6日休み)です。
正直なところあと何年この日々が持つか、身体が駄目になるまでだと思います。辞めてゆく女性を見てきて、何も形にできずに終わるのが嫌で意地のような気持ちがあって何とかなんとかやり過ごしてきました。
そのレストランに行けば勉強になるとは思います。
私にとって仕事はとても大切です。しかし、これから先も長く続けてゆきたいと考えた時、自分の体力に限界を感じるようになりました。
今27ですが、限界が来るのを分かっていて飲食業を続けて行くか本気で悩んでいます。体力の限界は精神力で乗り切れるのでしょうか?
乱文で申し訳ありません。是非ご意見よろしくお願い致します。
ユーザーID:6030185389