はじめまして。
国際結婚をして夫が生まれた国に滞在しております。
来週夫の従弟(Aとします)の結婚式に出席する予定でした。
Aは長年付き合っている彼女がおり、2人の間には生まれて半年の子供がいます。
この国では結婚せずに子供がいるカップルが非常に多いです。
数日前、Aから突然「結婚式は中止となりました。」というメールを受け取りました。
私たちと同様にメッセージを受け取った夫の親族は大パニックに陥りました。
Aやその両親に電話をしても繋がらず、Aの妹と連絡を取ることができたのですが、
「今日兄が彼女の実家に行き、『結婚はしない。子供も育てない』と言った」とだけ告げられました。
たとえ親族でも、他人の問題に首を突っ込むものではないと思い、
そっとしておこうという考えに落ち着きました。
問題はここからです。
翌日Aの両親から
「遠方から来る予定の親戚は既に飛行機のチケットを手配済みでキャンセルできない。
せっかくの機会だから皆で食事会をしましょう」と提案があったのです!
前代未聞の破談パーティー(!?)に驚きを隠せません。
交通費や宿泊代は各自負担するのがこの国の通例です。
幸い私は近郊に住んでいるのでそれらの費用はかかりませんが、
間違っても楽しい雰囲気にはならない食事会には参加したくありません。
親族が揃っての食事会は、昼食でも5時間以上延々と続くのです。
家族・親戚との繋がりがとても強く夫も行くしかないと言っているので、私だけ行かないわけにはいきません。。
当日、Aから何らかの謝罪や説明があるなら納得できるのですが、
わざわざ呼び出された上に微妙な空気の中どう過ごせば良いのでしょうか。
勿論私には出席以外の選択肢はないのですが、皆様の感想・ご意見などを教えて頂ければと思います。
ユーザーID:6941235969