タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
簡単 |
Yui |
2010年6月28日 16:50 |
口座振替です。一度手続きするだけで「元のやさしい夫に戻ること」が出来るかも?
でも電気が止められるって…、一日や二日遅れたぐらいじゃ有り得ないと思うんですが、
一体どれ位遅れてるんですか?
>またこんなことをやっているのか!!
『また』って言うくらいだから夫さんもいい加減「耐えられない」と思ってるかもですよ。
ユーザーID:7106782969
|
電気代は・・・・ |
vivi |
2010年6月28日 16:56 |
電気代はご主人の口座から引き落としにすればすむと思います。
共働き強制については、今後の人生設計をご主人に聞いてみては
どうでしょうか・・・。
ユーザーID:2977837249
|
不思議なお話 |
カエル |
2010年6月28日 16:59 |
> そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
> (お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
自動引き落としというシステムを使うと良いですよ。
それにしても、電気がつかない状態で、その日はどうすごされたのですか?
真っ暗な中でのお説教だったのですか?
> 夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
> そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
トピ主様は、紙でできていらっしゃるのでしょうか?
机を叩いた勢いでって、子どもでも吹き飛ばされないでしょう。
> こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
机を叩いたら、吹き飛んだうえ、傷までおったのですか、すごいですね。
> 「泣けばすむ問題ではない」
本当にその通りですね。
ユーザーID:0533449977
|
よく分からないが |
あひゃー |
2010年6月28日 17:05 |
まず、暴力はだめだね。殴るのは間違いだ。
原因て、いつも今回のようなことなのかな?
旦那さんの口座から公共料金引き落としじゃいけないの?収入いいんでしょ。電気止められるって滞納したんだから、その前にいくらでも払えたはず。忘れちゃうなら引き落としでしょ。
あなた方夫婦はなんか根本的な問題があるとおもうよ。
ユーザーID:2597050614
|
電気料金は口座引き落としに |
凛子 |
2010年6月28日 17:06 |
とりあえず、電気料金については、口座引き落としにしてはどうでしょうか。
忙しくて払いに行けないのだったら、引き落としが良いと思います。
>またこんなことをやっているのか!
もしかして、こういうことは初めてではないとか?
もし何度か繰り返しているのだったら、ご主人もイライラするかも。
だからといって、暴力はいけませんが。
トピ主さんが忙しくて払いにいけないことを知っているのですよね?
だったら、ご主人が払いに行けば良いと思いますし。
電気料金ってコンビニで払えないんでしたっけ?
今迄何度もご主人に暴力を振るわれたのでしょうか。
それとも、物に当たるくらいですか?
あんまりひどくて耐えられないようだったら、別居や離婚を考えてはどうでしょうか。
ユーザーID:0960418617
|
ええっ〜 |
らん |
2010年6月28日 17:06 |
風圧でそんなに飛ばされるの?
話盛ってないよね?
ユーザーID:5618106337
|
それは・・・ |
まゆ |
2010年6月28日 17:09 |
そういう暴力的な方との結婚生活って辛そうですね。
でも、忙しくても電気代なんてコンビニで振り込む時間くらいはあると思うのですが。
と言うか、忙しいなら口座振込みにしておけばいいだけですよね。
忙しいというのは言い訳で、ただ忘れていただけなんじゃないですか?
何も知らず、家に帰ったら電気が止められていたら、誰だって怒りますよ。
どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるかって?
主さんがきちんとやるべきことをやればいいだけじゃないですか?
ユーザーID:3211386401
|
元のって。。。 |
べベター |
2010年6月28日 17:10 |
元々優しくないんですよ、その夫は。
理性で普段は抑えているだけ。
怒ったりして抑えきれなくなると手が出るタイプでしょう。
かなり行きすぎてますが理不尽なことで怒っているわけではないようですのでトピ主がミスをしないよう生きるしかありません。
あまり薦めませんが逆切れしてやると結構、男はひるみます。
タマにはやってみるといいんじゃないですかね。
言われるままになってると図にのるところはありますよ。
ユーザーID:6222570988
|
信じられません |
野次馬 |
2010年6月28日 17:10 |
何がって?そりゃトピ主がですよ。
金があって電気代を払わずに止められたなんてそりゃ怒るのは当たり前ですよ。
トピ主は電気代に限らず何でも金銭にルーズなのではありませんか?
それに机を叩いて4,5メートルも人間が吹っ飛びますか?
全く信じることができませんね。
辛口のレスがつきますよ。
ユーザーID:1274824581
|
意味がわかりません |
coco |
2010年6月28日 17:12 |
ダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
・・殴られたってことですか ? ・・
共働きなのに口座引落しにしてないんですか?
・・コンビニで24時間払うことができますよね・・
ご主人の収入はいいのに、どうして共働きを強要されているんですか?
この文章を読む限り、あなたがやるべきことをやっていればいいんじゃないですか?としか言いようがありません。
でも、生傷が絶えないとは、他になにかあるんじゃないですか・・・
ユーザーID:7961078937
|
色々と疑問があるのですが |
特命希望 |
2010年6月28日 17:12 |
何故電気料金を引き落としにしていないのでしょうか。
いかにご主人が粗暴でも、何故テーブルを叩いただけで4〜5メートルもトピ主さんが吹っ飛ぶんでしょうか。
子供さんがいないのはわかりましたが何故共働きを「強いられている」とトピ主さんは感じているのでしょうか。
何故専業主婦でないと子宝に恵まれないのでしょうか。
教えてください。
ユーザーID:4478466810
|
電気代滞納? |
二児母 |
2010年6月28日 17:15 |
あの、電気使えないって相当ですよ
怒るのも無理ないです
共働きは忙しくて当たり前公共料金は、引き落としを、買い物は宅配を利用して下さい
子供産まれたらもっと大変です。今のうちから訓練です
ユーザーID:9515430964
|
後だしは駄目よ |
りんご |
2010年6月28日 17:18 |
またこんなことやってるのか!!って事は常習犯?
反省の色が無い?でご主人が怒った?
きちんとやることやりましょうよ。
ユーザーID:0492365062
|
引き落とし |
凡人 |
2010年6月28日 17:18 |
収入もいいご主人なんですから公共料金を通帳より引き落としたらいいんじゃないですか?
電気料金だって何度か催促があっての停止だったでしょうに…
払う機会は何度もあったと思いますし…
お金に困ってないなら引き落としで解決でしょ?
旦那さんご近所に恥ずかしいって思ったんじゃないですか? 気の毒です。
ユーザーID:0695218085
|
あの |
ゆう |
2010年6月28日 17:24 |
こんにちは。
電気代の滞納で電気が止められる・・・・・・。
いくら忙しくても、それは酷くないですか?
所謂ライフラインですよね・・・・。
それは、ご主人怒って当たり前だと思うんですが・・・。
「怒らなければやさしい」ご主人、結婚当初はやさしかったご主人、
という事は今まで我慢されていた事が色々あって、我慢できなくなるほど
あなたがそそっかしいという事では?
ご自分でも認めていらっしゃるなら、そこを直す努力をしましょうよ。
そこが治れば、やさしいご主人に戻ると思いますよ。
読んでいて、「すごく簡単な事じゃん」と思いました。
ユーザーID:4366405674
|
何故? |
ねこにゃん |
2010年6月28日 17:24 |
止められる迄に電力会社から再三督促が来るし(昔に経験有り)今はコンビニで24時間支払い可能だし止められるのが解りません。
忙しくて払い込む間も無いなら電気代など光熱費は銀行引き落しにすれば済む事。
御主人の収入が良いのに子供も望めないほど共働きを強要されるのかも不思議です。
共働きを強要されるのは何か理由がおありなのですか?。
ユーザーID:9316457476
|
えっ?・・・ |
TABLOID |
2010年6月28日 17:32 |
電気代の支払ですよね?
忙しいんでしょ?いちいち支払いに行かなくても
銀行の口座から自動引き落としすればいいのでは?
まさか他の水道・ガス・新聞・電話等もいちいち
支払いに行ってるんですか?
誰だって仕事で疲れて帰宅して電気止められてたら
怒りますよ。
ご主人の「またこんな事をやっているのか」のセリフ
止められたのは1度や2度ではなさそうですよね・・・
「どうすれば元の優しい夫に戻ることができるでしょうか」
答えは、簡単!銀行自動引き落としです。
他のガス、水道、携帯、ネット、新聞、NHK等
口座引き落としの手続きが、まだなら早急に銀行で済ませてください。
ユーザーID:2273314859
|
何とも・・・ |
ふ〜ん |
2010年6月28日 17:40 |
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
この大げさな言い方・・・まずこんなことは不可能だと言うことに気付きましょう。あなたを直接投げ飛ばしてもなかなか4〜5メートル吹き飛ばす(?)ことは難しいでしょう。ましてや机を叩いたらその勢いでって・・・
こんな表現をしていると信じてもらえるものも信じてもらえなくなります。実際にあなたの話、どこまでが本当か信じられません。
ユーザーID:8842614347
|
口座引き落としにすべきです! |
にわか雨 |
2010年6月28日 17:43 |
収入がいいなら、光熱費ぐらい口座引き落としに変更すればどうでしょうか?
少なくてもこんなことでむだな時間を使わなくてすみますよ。
ユーザーID:4917425949
|
無理です |
かや |
2010年6月28日 17:45 |
別れましょう。
DVの証拠はとっておきましょうね。
ユーザーID:1434706667
|
暴力はいかんけど |
バビ |
2010年6月28日 17:49 |
電気止められたら怒るでしょ?
払いにいけないくらい忙しいなら自動引き落としにするとか、ご主人が嫌がることをしないくらいのことしたらいかがですか?
別れたくないなら、努力は必要でしょ?
電気代払い忘れなんて不可抗力じゃなくてただのいい加減でしょ
でも、机叩いた勢いで吹き飛ばされるなんてマジシャンみたいな旦那さまですね。
ユーザーID:9578548981
|
”文章のみ”で判断します |
律音 |
2010年6月28日 18:14 |
文章だけで判断すると、
まずはトピ主さんがそそっかしい性格を直す努力をする事も必要では?と感じました。
「またこんなことをやっているのか!!」という事は、
何度か同じミスを繰り返しているのではありませんか?
理不尽な理由でもない気がしますし、直接の暴力を振るわれているわけでもないようです。
同様のミスを何度も見ていれば単純にイライラする気持ちも解らなくはありません。
また、机を叩いた勢いで人が4〜5m飛ぶという状況がいまいち想像出来ません…。
直接的に突き飛ばされたわけではないのですよね?
威圧という暴力といえばそうなのかも知れませんが、
直すべきところは直す事も必要だと思いますよ。
それでも駄目ならば別居を考えてみては如何でしょうか?
ユーザーID:8939133158
|
引き落とし |
花火 |
2010年6月28日 18:44 |
テーブルを叩かれた勢いでトピ主さんが吹っ飛ぶって
旦那さんなんぼほど風を起こせる巨大な手なんですか。
お金がなくてじゃなくて、忙しくて振り込みを忘れるなら、自動引き落としで即解決ですね。
何度も同じ失敗を繰り返されると誰でも怒りが溜まってきますよ、気をつけましょう。
ユーザーID:2088751728
|
耐えられないのは |
ラー油 |
2010年6月28日 18:48 |
旦那さんの方じゃないですか?
貧乏芸人じゃあるまいし、普通の家庭で電気止められるなんて
聞いたことありませんよ。
コンビニでも支払えますし、時間がなかったと言うのはねぇ…
4.5メーター吹っ飛ぶって?
耐えられないのは旦那さんですよ。
ユーザーID:9255298751
|
横ですが・・・主様へ |
横辛ノック |
2010年6月28日 19:13 |
主さんに対して責めるレスが相次いでいますが、主さんは夫からの威圧的な態度に苦しんでいるのですよ。それなのに、何ですか?妻側だけが支払いの落ち度を責められた揚げ句、夫の暴力的な態度を正当化するコメントは、あまりにも不手際ではないですか。
電気代なんかの光熱費の、支払いを忘れたからと言っても、家族である以上、そんなに威圧する必要があるのですか?まして、男が女に対して生傷をつけるとは、れっきとした家庭内暴力(DV)ですよ???
それに対して追い打ちをかけてまで、その後のトピ文に対して、「後出しがダメ」などと、からかい混じりに揚げ足をとるとは、悪意があるとしか考えられません。
トピ文が意味不明なら、スルーすればすむことではないのですか。何も辛口のレスなどと、あら探しをして脅しつけるなど、悪質ですよ。いい加減に悪い方向に妄想をはたらかせて、揚げ足を取るのはやめて下さい。
主様へ・・・家庭内のもめ事で、文章がうまくまとめられないのでしょうね。心中お察しします。落ち着いたら、後出しでもかまいませんので、また、ご説明願います。
それでは、くれぐれもご自愛下さい。
ユーザーID:6361724181
|
いや・・ |
バット |
2010年6月28日 19:29 |
夜に部屋の電気つかないって相当なものですよ。
自分も経験ありますが、本当に真っ暗で身動きとれません。
帰ってその状態だったら、怒らない人の方が珍しいのでは。
口座振替で解決しましょう。
あと、机を叩いて4、5メートルぶっ飛びますか?
机をひっくり返したってんならこちらも椅子から落ちそうですが。。
4メートルもぶっ飛んだら生傷じゃ済みません。
ユーザーID:2982426279
|
どうすればって、 |
太陽 |
2010年6月28日 19:40 |
少なくとも電気代の滞納は止めましょう。
きちんとした収入があるのに電気代滞納なんて、だらしないです。
何度も繰り返すようなら、きつく怒られても仕方ないと思う。
ユーザーID:4837764359
|
うけた |
ひろ |
2010年6月28日 19:48 |
テーブル叩いた勢いで人が4〜5メートルぶっ飛んだって…
トピ主ご主人、どんだけの風圧起こしてるんですか?
もはや、人間じゃなくなってますよ(汗
電気代も2か月は滞納してますね、出なきゃ止まりませんからね
ライフラインの支払いはかなり便利に出来てるんですよ?銀行引き落としだって郵送で出来るし
どんだけ、だらしないの?
ユーザーID:3706302033
|
無理ですよ |
あまてらす |
2010年6月28日 20:28 |
トピ主さん、、、4〜5mって、自分の身長の2倍以上の距離ですよ。
6畳間だって長辺が4mないのに。
どれだけだだっ広い豪邸に住んでいるのですか。
しかも机を叩いただけで、部屋の隅から隅まで飛ばされる・・・
話を盛り過ぎでしょ。
生傷が絶えないというのが、どういう状況なのか、聞いてみたいもんです。
トピ主さんは、「そそっかしい」のではないと思います。
文章読んだだけでも、自分に都合のよいことしか言わない、しかも大げさに吹聴する方だと分かります。
電気代を払いにいけないほどの忙しさも、どの程度のことなのか。
ご主人が怒るのも致し方ないのではありませんか?
ユーザーID:9583222374
|
働かなくていい方法 |
Nut |
2010年6月28日 20:54 |
忙しさがついうっかりさせちゃうんですよね?
なら、トピ主さんが働かなくていい方法があります。
旦那様、すごいです。
机を叩いて4〜5メートルも人を飛ばせるなんて特技です。
暴力という見方もありますが、そこまで怖いと感じてないみたいなので、ここを売りにすべきかと思います。
普通は突き飛ばした所でそんなに人は飛ばないですからね。
すごい!
ユーザーID:7784644491
|
トピ主さんって… |
りんごり |
2010年6月28日 21:11 |
羽虫か何かですか?
もしくはご主人が北斗の拳のケンシロウ??
普通手を叩かれたくらいで4〜5mも飛ばないでしょ…
公共料金のことは皆さんもおっしゃっているとおり、引き落としかクレジットカードでの支払いにすればいいんじゃないですかね。
クレジットカードだと、それでポイントも付くし。
っていうか、トピ主さんが「たまたま今回は」時間が無くて支払いに行かれなかったのなら、なぜご主人にお願いして通勤途中にコンビニ払いでも何でもお願いしなかったのですか?
ユーザーID:4233866888
|
申し訳ないですけど 笑ってしまいました |
m |
2010年6月28日 21:18 |
>机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ…
って、どんだけ話盛ってるんですか?
>机を叩いて4,5メートルも人間が吹っ飛びますか?
>トピ主様は、紙でできていらっしゃるのでしょうか?
>まずこんなことは不可能だと言うことに気付きましょう。
等々…皆さんあきれていらっしゃいますよ。
ユーザーID:3023517862
|
まずは口座引き落としに |
imagine |
2010年6月28日 21:24 |
電気を止められたのでは生活への影響は甚大でしょう。照明が点かないくらいなら良いですが、冷蔵庫が冷えなければ中の食材が傷んでしまうでしょうし、仮にホームセキュリティが導入されていたら用をなしていなかったかもしれません。
やさしいご主人に戻ってもらうために、まずは電気料金を口座引き落としにするのが第一歩かと思います。一度手続きをする手間は掛かりますが、今後払い込み忘れは回避できますから、怒られる可能性を低くできますよ。実際に旦那だってそんなことで怒りたくはないでしょう。
ご主人は元々はやさしかったということですから、怒るような原因を排除する術を身に付ければまた穏やかになるのではないでしょうか。「またこんなことをやっているのか」というご主人の言葉にヒントが隠されているはずですよ。
余談ですが、4〜5メートル吹っ飛ばされた状況は気になります。畳の長辺で2枚分以上ですよね。まるで柔道技です。もしこの話が本当(ごめんなさい。疑っています)なら、電気代滞納云々を除いても緊急避難が必要な暴力事件だと思いますよ。
ユーザーID:9654534103
|
きっと |
ナナコ |
2010年6月28日 21:41 |
きっとご主人も
妻に耐えられません
て心境なのでは?
電気止められた って……
だらしなさすぎ です。
ユーザーID:9263707090
|
4〜5メートルも!? |
春賀 |
2010年6月28日 21:42 |
助走して、本気で飛んでもなかなかそんなに飛べないですよ。
女子の走り幅跳びの日本記録って6M後半じゃなかったっけ?
主さん、本気で取り組んだら意外な才能を開花させるかもよ?
ユーザーID:0471481379
|
???? |
ji |
2010年6月28日 21:54 |
>>手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
>>そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
>>そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
旦那さんは妖術か何かの使い手ですか?
香港映画のワイヤーアクションなんて目じゃなさそうですから、ハリウッドにでも売り込めば、映画の撮影に引っ張りだこになって、一財産築けると思います。
ユーザーID:0372088859
|
あぁ〜あ |
Nino |
2010年6月28日 21:56 |
電気を止められるって一体なんなの?
催促されてるでしょ?旦那にとっては大恥ですよ。
何度も失態を繰り返してるんですよね。
自分の繰り返すミスを「そそっかしい性格の持ち主」の一文で
終わらせるのですか?
ダイニングテーブルの天板を手で叩いたら4〜5m吹き飛ぶあなたは
何で出来ていますか?ノミとかなら飛ぶでしょうね。
いい加減な表現でDVを印象付けようとするの止めましょう
まずは自分の「そそっかしい性格の持ち主」を変えましょうよ。
そうすれば旦那は怒らないよ。
本当に考え直さないと旦那に離婚と言う選択肢が一つ増えてしまいます。
ユーザーID:2452172457
|
外国滞在の方? |
私も仕事欲しいです。 |
2010年6月28日 22:19 |
国内なら、口座引き落とししたら済む話です。
銀行へ行ってすぐ手続きしたらいいだけ。
また?常習犯ですか?
電気払い忘れって忙しいからじゃなくて、
生活全般にだらしがないだけでしょう。
そそっかしい・うっかりのレベルじゃないですよ。
私も以前、独身時代口座引き落とし以外の方法で支払っていたけど、
請求書が届いた翌日か翌々日には振り込んでいました。
昼休みに会社抜け出して、銀行に駆け込んでました。
今は、コンビニで支払えるので、仕事終わってから支払えると思います。
旦那さんどんな怪力な人なんですか?
机叩くだけで人が飛ぶって風圧でそこまで飛ばないって。
ビビってのけぞっただけなんじゃないの。
耐えられないなら、旦那さんから離れて生活するしかないでしょう。
ユーザーID:3988291490
|
不思議 |
むーん |
2010年6月28日 23:56 |
電気が止められる=未払いから2〜3ヶ月後くらいだそうです。
止められるまで、何度か督促状(振り込票)が届いてますよね?
その振込票を持って、会社の行き帰りの途中でコンビニで支払う事ぐらい出来ませんか?
それさえも出来ない位忙しいなら、
皆さんが仰る様に、口座引き落としが1番いいと思います。
あと、理解出来ないのですが
>夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
ダイニングテーブルの上を叩いただけで吹き飛ばされるって・・・
あなたは、鬼太郎のお父さんですか?
おわんの中で生活するくらい小さくて、実際ご主人に叱られた時は
テーブルの上におわんの中に入ってる状態で叩き付けられたから
4〜5メートル位吹き飛ばされたのでしょうか?
だったら、理解出来ますけど。
でも、そんな小さな身体で会社勤め出来るのかな(会社以前の問題ですが)
ユーザーID:3489629010
|
引き落とし |
かな |
2010年6月29日 0:17 |
|
私、交通事故に遭った事があるけど… |
3mでした |
2010年6月29日 0:38 |
タクシーにはね飛ばされる交通事故に遭った事があるんだけど、それでも飛んだのは3mでしたよ。
1人の人間を4〜5m吹っ飛ぶようにする事のできるトピ主さんの旦那様がとても不思議です!
忙しいのに何故公共料金を口座振替などにしていないのですか?
使用が止められるほど滞納したのであれば、怒られて当然だと思います。
ユーザーID:4867609229
|
調子良すぎ |
yasuon |
2010年6月29日 0:53 |
自分に都合良くしか話をしない人のようですね。
電気代って、2ヶ月くらい滞納したところで止められると思うんですが。
それに、いきなり止められるわけでもなく、督促状もきますし。
コンビニで支払えるので、仕事帰りでもいつもで払う事ができます。
それをぐだぐだと言い訳ばかり。
同情の余地もないですよ。
それに、机を叩いたからって、あなたが4〜5mも吹き飛ぶ?床に叩きつけられる?
どんな魔法なんですか、それ。
机をバンと叩いたと同時に、4〜5mも後ろに吹き飛んで、そのあと床に叩きつけられる場面を想像したら笑えました。
悪霊にでもとりつかれたみたいに、派手に転がってるんでしょうか?
ユーザーID:2236798867
|
電気代は |
ぷーさん |
2010年6月29日 1:08 |
クレカ引き落としか ご主人の口座から引き落としにしておけば問題ないのでは?
電気がつかないってちょっと悲しかったんだと思います。
お金がない訳じゃないんでしょうし…
ユーザーID:5138753349
|
…コント? |
ゆっきいな |
2010年6月29日 6:06 |
机を叩いた勢いでって事は…
風圧で
成人女性が
4〜5メートルも
飛 ん だ
これ、ドリフかなんかですか?
もしくは漫画の世界ですよ。
旦那様はバキですか?
ユーザーID:3120359295
|
変なの… |
なや |
2010年6月29日 8:04 |
机を叩いただけで人が吹っ飛ぶ?直接殴られたとしても4〜5メートル飛ぶなんてないよね、なかなか。
ライフラインを止められるほど支払いを滞納する辺りも尋常じゃない。しかも大抵は引き落としにしますよね。
この文章を読む限り、トピ主がズレているだけに思えます。
ユーザーID:3386888568
|
カード払いも出来るよ |
アタタタタ |
2010年6月29日 8:15 |
うちはポイントを貯めたいのでカードで支払っていますよ。
書類を書くだけ、簡単です。
因みに、水道料金を支払い忘れた事がありますが、すぐには止まらないです。
何カ月も滞納しないと。
そりゃ、怒られても仕方が無いですね。
しかし・・・。
ダイニングのテーブルから4,5メートル吹っ飛ぶって、ずいぶん広い豪邸ですね(笑)
そして、ご主人も伝説級の武術の達人なんですね(笑)
テーブルをたたいた反動でそんなに飛ぶなんて・・・その前にテーブル壊れますよ???
そんなこの世に存在しないような武術の達人ならば、道場でも開けばいいんじゃないですか?
自分の失敗を棚に上げて、面倒なトピ主さんですね。
ユーザーID:1136631329
|
4、5メートル吹っ飛ぶには |
ころ |
2010年6月29日 9:01 |
旦那さんに直接突き飛ばされないと無理じゃないですか?
びっくりして自分から離れたというならわかるど、それは飛ばされたとはいわないし。
トピ主さんて、自分の都合のいいように話を変えたり、言い訳したりしてません?
うっかりも時々ならいいけどトピ主さんは電気代の支払いをする気がないのでしょうね。
怒られているうちに改善しないと、そのうちあきれて何も言われなくなり→離婚になりそう。
大人なんだからしっかりしてね。
ユーザーID:9812606057
|
イタイです・・ |
ひまわりん |
2010年6月29日 9:09 |
トピ主さん、かなりイタイ内容で笑ってしまいました。
今時電気代を払いに・・・・口座振替してください。
4−5メートル吹き飛ぶ・・・ってありえまえん。
共働きを強いられて・・・って共働きで忙しい奥さんなんて山ほどいますよ。しかも子供、いないんですよね?
根本的に、あなたがおかしい。はい。
ユーザーID:2954228226
|
もっと強くなって |
myu |
2010年6月29日 9:10 |
とりあえず、吹き飛ばされないようにウエイトアップ
しましょうよ。
そんな理不尽な暴力に屈してたら駄目です。
反対に鼻息でご主人を吹き飛ばせるくらいに
強くたくましい女性になって下さい。
電気代の支払いとかの雑用は男のご主人にやらせれば
いいんですよ。
ユーザーID:1720603367
|
予想 |
こ |
2010年6月29日 9:14 |
・トピ主さんは専業主婦の仕事ができない。料理、洗濯、掃除もろもろができないので、せめて働くよう言われた。
・トピ主さんは家計管理ができない。ご主人に収入があっても、あればあるだけ使って残らない。または借金までしてる。それで働くよう言われている。
・トピ主さんは子供は欲しいが夫婦生活は疲れているからと拒否している。もしくは愛想を尽かした旦那さんから拒否されている。
4、5メートル吹っ飛び発言でトピ主さんの言うことが一気に信用できなくなりました。
ユーザーID:9812606057
|
4〜5メートルかあ… |
まゆ |
2010年6月29日 9:27 |
そんなに飛べるなんてすごい広いおうちなんですね。
ああ、旦那さまは稼ぎがいいんでしたっけ?
それに釣り合う奥様になりましょうね。
ユーザーID:3519778385
|
ちょっと横だけど |
HN失念 |
2010年6月29日 10:30 |
机を叩いて4〜5メートル吹っ飛ぶ ってあり得ないと同時に、例え大人が吹っ飛んでも大丈夫な障害物のない空間が4〜5メートルもある家って道場みたいに広いんだろうなぁ…なんて思いました。
床に叩き付けられたと表現してるけど、吹き飛ばされてる間何かに当たったとか引っ掛かったとか表現してないもんね。
解決策は皆さんレスしてる通り、引き落としにするか会社帰りにコンビニで払って下さい。
ユーザーID:6777148798
|
トピ主です |
ヴァニラ(トピ主) |
2010年6月29日 10:39 |
>何故電気料金を引き落としにしていないのでしょうか。
電話代の振りこみの事は知っています。
でも「やる事をきちんとやればいいだけだ!!」と怖いオーラを漂わし、
精神的なダメージを与えながらも振り込み手続きに必要な印鑑などを夫は貸してくれません。
夫自身に振り込み手続きをお願いするにしても、この時の体験が
精神的なトラウマになってしまい、上手くできません。
>いかにご主人が粗暴でも、何故テーブルを叩いただけで4〜5メートルもトピ主さんが吹っ飛ぶんでしょうか。
メジャーを常に持っているわけではないので、正確な数字ではない事は謝罪させていただきます。
でも確実に心は4メート以上吹き飛ばされていますし、夫の机をたたいた時の地から湧きおこる振動は
私を心から震え上がらせるに十分でしたし、夫から発せられるオーラの勢いは私の心を飛ばすに似
十分な大きさでした。なによりもその事で私の心に大きな傷を負ったのは確実な事です。
続きます。
ユーザーID:2816382203
|
トピ主です |
ヴァニラ(トピ主) |
2010年6月29日 10:45 |
>子供さんがいないのはわかりましたが何故共働きを「強いられている」とトピ主さんは感じているのでしょうか。
夫は1千万以上の収入がありますし、家のローンもありません。
ですので、私が働かなければいけない理由はないからです。
>何故専業主婦でないと子宝に恵まれないのでしょうか。
詳しい事は分かりませんが、母によると。
子供を得るのには安定した心のバランスが必要だ。
働く事で安定した心のバランスが取れなくなる
不安定なバランスが子供を作れるようなホルモンバランスを乱している
との事だそうです。
ユーザーID:2816382203
|
笑った〜 |
お腹痛い |
2010年6月29日 11:01 |
カエルさんの
>トピ主様は、紙でできていらっしゃるのでしょうか?
に大笑いしていまいました。
ヨコですみません。
ユーザーID:6720427737
|
しばらく |
みみやん |
2010年6月29日 11:07 |
他の方がレスされていますが、やはり公共料金の支払いは銀行引き落としが一番便利です。
旦那さんが烈火のごとく怒ったのは、「うっかり」していたことより、電気を止められたという不名誉なことかもしれません。
電気を止められた=家計が苦しいというう図式は定着していますからね、ご近所から見ると、いい笑いものです。
仕事でてんてこ舞いなのも、私自身、働いているので理解できますが、一つ傷を減らすためにも、うっかりを防止できる方法を実践しましょう。
生傷がなくなるまで、別居なさったらいかがですか?
ご実家に帰られるのが一番かと思いますが、ご実家は遠方でしょうか?
お金がないわけじゃないとおっしゃっているので、ウィークリーマンションなどで暮らすなど。
別居することで、旦那さんがトピさんへの暴力を反省するかもしれませんし、逆に「俺の世話もせずに家を出るなんて」ということになれば、将来は目に見えているようなもの。多少の覚悟は必要かもしれません。
旦那さんのお給料が相当なら、お仕事をやめて家事に専念し、うっかりを減らすという方法もお考えになったらいかがでしょう?
ユーザーID:6860011803
|
ごめんなさい |
クリームチーズ |
2010年6月29日 11:11 |
悩んでいるトピ主さんには申し訳ないけど
カエルさんの
>トピ主様は、紙でできていらっしゃるのでしょうか?
に噴き出してしまい、どのトピを読んでいても後から後からジワジワとまた笑いが…。
そしてまたこのトピに戻ってきてしまいました。
解決方ですが、公共料金等はみなさんと同意見で銀行での引き落とし、又はクレジットカード支払いが便利ですよ。
ユーザーID:3196438890
|
もう〜〜お腹痛い! |
yu |
2010年6月29日 11:25 |
職場でこっそり読んでいたのに、あんまり面白いレスが多すぎて笑いをこらえるのに震えてしまいました。
>トピ主様は、紙でできていらっしゃるのでしょうか?
これ最高!(笑)
ユーザーID:6437824609
|
面白いトピですが、レスも面白いです |
ビリケソ |
2010年6月29日 12:55 |
トピ主さんへの突っ込み所が多いせいでしょうね。
>そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
>(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
電気ガス水道って、重要度に応じて止める早さが違うんですよね。
電気が止められるって相当滞納していたのでは。
払えるのに債務不履行って、給食費問題と同じです。
一事が万事、尻に火が点いてからでないとやらないルーズさにご主人は怒っているのですよ。
甘え以外の何ものでもないと思います。
忙しいならなぜ口座振替やクレジットカード払いにしないのでしょうか。
常に残高不足なのでしょうか。
>そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
>そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
トピ主さんが紙相撲なのか、ご主人がスーパーサイヤ人なのか知りませんが、有り得ないと思います。
>どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
トピ主さんが当たり前のことを普通にやるだけのことです。
それができないようでは、相手が誰でもトピ主さんに耐えられません。
ユーザーID:7434739212
|
コンビニに寄れないくらい多忙? |
p |
2010年6月29日 13:06 |
あなたのお話を聞いていると誰でも不思議に思います。
まず、
・公共料金は、口座引き落とし にしないのですか?
独身一人暮らしでもあるまいし、いちいち、振り込みに行くとは・・・
・またNETBANKで、PCから、簡単にいれられるでしょ、それもしないの?
何だか、めんどくさがり ですか?
さらに、共働きだと、どうして子ができないのですか?
殴られ4−5M吹っ飛んだのは、大げさな表現にしても、あなたには色んな落ち度があるように思います。
何だか、色んなことが矛盾しています。
ユーザーID:6059032480
|
面白い… |
ママ |
2010年6月29日 13:08 |
電気って3ヶ月位滞納しないと止まりませんよね。
コンビ二でも24時間支払いできるのに忙しくて行くチャンスがないって…言い訳ですよね。
>またこんなことをやっているのか!!
と言われたということはその手のことが今までもあったということ…
貴方相当ずぼらなんですね。
旦那さんが怒るのは普通だと思いますが…
>夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
もうビックリです!!貴方に。
本気で言ってるんですか!?
吹き飛ばされたって…
貴方どれだけ軽いんですか(笑)
普通の人間は子供でも机叩かれた風圧で4〜5メートルも吹き飛ばされたりしませんって。
話盛るにしたって盛りすぎです!!
久しぶりに『えぇ〜』って驚きました(笑)
>こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
吹き飛ばされる以外にどんなことがあるんでしょう?
とっても興味深いです。
旦那さんのことをどうこう言う前にまず自分を見つめ直しましょう。
ユーザーID:9270244632
|
大きなお家にお住まいですね |
かとりん |
2010年6月29日 13:13 |
我が家だったら4〜5メートルも飛ばされると、壁を突き破って隣の部屋か窓を突き破って外に行っちゃいます(笑)
そんな大きなお家なのに電気が止まっちゃったら、それはご主人も困られたことでしょう。
確かに泣いても電気はきません。
そそっかしいのも言い訳になりません。
トピ主さんは泣かずにご主人に謝って、すぐに電気代の支払いに行くか、口座引き落としの手続きをするべきだったのです。
そうすればご主人の手も痛くならなかったと思いますよ。
やさしいご主人に戻ってもらうには、トピ主さんが家庭での役割をきちんと果たすべく努力するしかありません。
ユーザーID:1686650352
|
えええええ?! |
ちむ |
2010年6月29日 13:14 |
…ていうか、電気でも何でも止まるまでには猶予がありますよね?
ライフラインはそう簡単には止まらないようになってます。何度か督促状だって来るでしょうし。
その間全く、一度も支払いに行ける時間が無かったのがおかしいです。夜中にコンビニでだって支払えるんだから。
そんなに時間がないなら皆さんの仰るように引き落としてもらうように手続きをした方が楽ですよ。
それにしても4〜5メートルって(笑)
ご主人がそのくらい怒っていたということなのかもしれませんが、それにしては大袈裟すぎですよ。
暴力はいけませんが、今回の投稿に限ってはトピ主さんが大袈裟に書いている印象を受けてしまいました。
それと、そそっかしいというよりルーズです。
電気って止まると本当に困りますよね。しかも「またやった」ということは前にもあったのでしょ?
ちょっとだらしが無さ過ぎますよ。
ユーザーID:7968054983
|
信じられません |
mikan |
2010年6月29日 13:43 |
トピ主さんの発言が。
机叩いたくらいで、人が4mも吹き飛ばされ、そのあと床に叩きつけられるって、、、?
ドラゴンボールかなんかイメージしちゃったんですが。(笑)
机叩いただけでトピ主さんにどうやって傷が付けられるのか?
旦那さんは超能力者ですか?(笑)
電気が止められるって、どれだけだらしないか。
自分の都合の悪いことは置いておいて、都合の悪いことは大げさに表現。
旦那さんはいたって普通だと思いますが、耐えられないなら離婚しては?
ユーザーID:4430881603
|
トピ主が改心すべき |
匿名希望 |
2010年6月29日 13:44 |
経験上(笑)、○京電力さんでしたら2カ月は大丈夫です。
(検索すると3カ月大丈夫、と書いている人もいますね)
2か月払いに行けなかったって、ありえないでしょう(笑)
家事分担がどうなっているのか分かりませんが、公共料金の管理を
トピ主がしているのなら、こういう基本中の基本ができないうちは
家事と仕事を両立させようと思うべきではありません。
家事と仕事の両立はできる人がやるべきことで、トピ主のような
ルーズな人は、まず家庭のことがきちんとできてから仕事を
するべきです。
家庭もそうですが、仕事でも周囲に随分迷惑をかけていませんか?
あと、「共働きを強いられてる」のに「夫は収入もよく」って
矛盾していると思うのですが。
本当に収入もよいなら、家庭のことに専念したい、リベンジさせてくださいと
旦那様にお願いするべきです。
ユーザーID:2321869126
|
大げさに被害者ぶらないの…。 |
ミルクレープ |
2010年6月29日 14:46 |
みなさんに散々つっこまれてますが、トピ主さんセコすぎですよ(汗)
読んでるこっちが恥ずかしい〜…。
自分のやったことは、いかにも大したことないように…。
相手にやられたことや嫌なことは、なるべく大きく…。
なんでも人のせいにしないの。
なんでも話をオーバーにして同情を引こうとしないの。
すべては自分から出た問題。
これを頭に叩き込みましょう。
まず自分自身をとにかく反省して、改善していくこと。
そうしなきゃ一生成長できないですよ。
「ワタシがちょっとそそっかしいだけなのに、すごい怒られて、
風圧で4〜5mも吹き飛ばされて生傷が絶えないのぉ!」なんてこと言い続けてたら、
誰もトピ主さんの話を信用しなくなりますよ。
すべては自分が招いたことなんです。
そんなに優しかった旦那様が変わるくらいのことを、自分がしたんです。
ユーザーID:2351529975
|
2度目の爆笑 |
yu |
2010年6月29日 14:50 |
>メジャーを常に持っているわけではないので、正確な数字ではない事は謝罪させていただきます。
吹き飛ばされた後、メジャーを出して測るトピ主さんを想像してまた大笑いしてしまいました。
ありえませんから、吹き飛ばされるなんて。
ご主人が大魔神かなんかじゃないと。
大げさってよく人に言われません?
多分、お母様も感覚のずれた方なのだと思いますから、身内以外に聞いてみてください。
ユーザーID:9522845057
|
被害妄想 |
グルマン |
2010年6月29日 15:00 |
なんじゃない?
4〜5mも吹っ飛ばされるダイニング(リビング)なんて
どんだけ豪邸やね〜んと思いました。
40〜50cmなら分かるんですけどね。
旦那さんが印鑑渡してくれなくて、口座引き落としに出来ないなら
あなたの給料振り込み口座から落とせばいいだけ。
近くにコンビニないんですか?
コンビニなら24時間払込が出来ますよ。
電気止められるなんてよっぽどの事です!!
何でこんな簡単な事が出来ないのか…。
共働きを「強いられてる」って、どんだけ被害者意識強い人なんだろね。
嫌なら会社を辞めればいい訳だし、旦那さんの年収やローンと共働きは
全くの別次元の話。
仕事をしながら立派に妊娠・出産している女性は世の中に
たくさんいます。安定した心のバランスは必要かも知れませんが、
それって妊娠以前の結婚生活の問題だと思いますけど。
個人的にはあなたの被害妄想とだらしなさで、
問題が大きく発展しているような気がします。
耐えられないのはあなたじゃなくて、旦那さんじゃないですか?
ユーザーID:2050045377
|
寄生しようとして失敗しただけですか。 |
いぬ |
2010年6月29日 15:04 |
>夫は1千万以上の収入がありますし、家のローンもありません。
>ですので、私が働かなければいけない理由はないからです。
トピ主さんが働かなくてもいい理由になっていませんが。
>働く事で安定した心のバランスが取れなくなる
じゃあ働いている女性は不妊が多いという事ですね。
…働きながら子持ちになった人なんて五万と居ますが。
>確実に心は4メート以上吹き飛ばされていますし
心が吹き飛ばされるのと実際に体が吹き飛ばされるのとでは訳が違います。
旦那さんが悪くないとは言いませんけど
この8年間かなりトピ主さん自身が旦那さんをイラつかせる言動を
していたのではないかと邪推してしまいます。
耐えられないなら離婚すればよいだけだと思いますが
年収一千万をみすみす捨てたくないんですよねぇ。
だったら耐えるしかないのではないですか?
ユーザーID:6422229045
|
でもできるでしょ |
さくら |
2010年6月29日 15:07 |
でも、振込手続きはできますよ。
うっかりを減らしたいので、振込手続き用紙を送付してもらいました、と、記入した用紙を見せ、判を押してもらいましょう。
それを返送して終了。
あれこれ借りる必要はありません。
旦那さんが、トピ主さんを働きにだしている理由はお金じゃない気がします。
外に出して社会性をちゃんと身につけてもらいたいからじゃないでしょうか。自分が面倒見るのには、限度があるから・・・。
ユーザーID:9150685720
|
おそらく・・・ |
chutie |
2010年6月29日 15:26 |
ご主人は離婚の準備されていそうですね。
印鑑を渡してもらえないということは、借金した過去があるとか?
電気代滞納も、本当はお金を違うところにまわしているため
支払いができなかったとか?
オーラで成人が4-5メートル飛ぶって、
やはりご主人はかなりの特技をお持ちですよ。
TV出られそうです。
ユーザーID:3904093024
|
白髪三千丈? |
あまてらす |
2010年6月29日 15:34 |
私が夫なら、トピ主さんと生活するのは無理。
これだけ総ツッコミいれられても、「心は4メートル以上吹き飛ばされた」という人だもの。
夫が「あ、電気代の振り込み忘れずにしておいてよ」と言っただけでも、烈火のごとく罵声を浴びせた と変換されそうです。
そもそも夫の収入が1千万だろうと、1億だろうと、妻が専業主婦をやる理由にはなりません。基本的に勤労は国民の義務です。
トピ主さんの心が不安定なのは、夫のせいですか?
テーブル叩かれただけで、心が4メートル飛んで床に頭を打ち付ける(事実?)のって、普通じゃないですよ。働いているから、心が不安定なんじゃないでしょう。
言っていることが支離滅裂過ぎます。
あなたの脳内には、あなた以外の人は住んでいません。もう少し、客観性を持ちましょう。
ユーザーID:9583222374
|
支払いに関してのみ |
3児の母 |
2010年6月29日 15:55 |
トピ主さんは職を持っていらっしゃるのだから
御自身の銀行口座はお持ちですね。
その口座からの引き落としにすれば、御主人の印鑑なしで手続きできます。
或いは、今お持ちの口座をネットバンキング口座として登録し直すとか。
怯えて暮らすのはしんどいでしょうから、半日休暇をとって手続きなさっては?
本当の問題は、電気代の滞納云々ではなく
御夫婦のコミュニケーションのあり方だとは思いますけれどね…。
ユーザーID:3699712890
|
どこまでが本当ですか? |
20代主婦 |
2010年6月29日 16:08 |
>心は4メート以上吹き飛ばされて(中略)負ったのは確実な事です。
「心は4メートル以上吹き飛ばされた」?失礼ですがウケ狙いで仰っているのでしょうか。実際にはあなたの体が4〜5メートルも吹き飛んだ訳でもないし、体に生傷が絶えないというのも嘘だったのですね。何故そんな嘘を書くのでしょうか?同情を集める為?それともこのトピ自体が嘘とか?
>振り込み手続きに必要な印鑑などを夫は貸してくれません。
印鑑はご主人が管理しているのですか?宅配業者から荷物が届いた時はどうしているのでしょう?いちいちサインしているのですか?数分で印鑑を作ってくれるお店はどこにでもありますから、ご主人が貸してくれなくてもご自分で依頼して作って貰えば済む話ですよ。誰でもそう考えると思いますが何故そうしないのですか?どうも怪しいですね。
それから共働きでも子供がいる夫婦はごまんといますよ。結婚8年で未だに子宝に恵まれないという事は年齢的な問題か、ご夫婦の体に何らかの問題や病気があるのではないでしょうか。お母様の仰っている事も間違いではありませんが、1度ご夫婦で検査を受けたらどうですか?
ユーザーID:6062209348
|
4mって大人ふたりの背丈分ですよ?畳ならタテ2枚 |
ムリムリ |
2010年6月29日 16:12 |
部屋の端からではなく中央よりに置かれているだろう机からオーラだけで4〜5m飛ぶってその部屋は何畳あるんですか。
40畳くらい?じゃ足りないか・・・
それはさておき
振込み手続きの用紙がどのようなものかトピ主さんはご存知ないんでしょうか?
用紙をご主人の前に出して押印してもらえばいいだけでは?
振込み用紙がどのようなものかご存知ないでしょう?
専業主婦で知らない・・とは思えないなあ、あえて今ここには書かない事にします。(笑)
ちなみに銀行があいていない時間でも入手できますよ。念のため。
ユーザーID:6094303325
|
うんうん |
はな |
2010年6月29日 16:25 |
机叩いて吹っ飛んだは、もうたくさんレスがついていますが
本当に漫画の世界ですね。
その後トピ主さんからオーラで・・・とあったけど、オーラで
吹っ飛んだらそれもそれで超能力の世界です。
それからお母様の話ですが、働いているからホルモンのバランスが
とれない?そんなこと言ったら、今の世の中のほとんどの女性に
子供ができないってことになりますよ。
この不況の中、結婚したからって子供ができる前から専業主婦なんて
人、ごくわずかですから。
おそらく、そういうトピ主さんの過剰な『私かわいそう』『私は悲劇の
ヒロイン』という態度に、旦那さんがイライラするのでは?
ユーザーID:5564756196
|
仕事中にこっそり読んでたのに、吹き出しました。 |
みやこ |
2010年6月29日 16:27 |
特にタクシーでも3mだったのコメントには笑いが堪えきれませんでした。
私も、抜けていて面倒くさがり屋でお気楽なのでトピ主様の気持ちわかります。
一人暮らしの時よく止められてました。お金入れ忘れちゃうんですよね。そして未払いの通知が来るんだけど、帰りにコンビニ寄り忘れちゃうんです。
しっかりしなきゃと思いつつ何とかなってるから、心の底では重要な事じゃないんです。だから忘れます。
夫を優しくするには、しっかりする事です。しっかりすれば、見直してくれると思います。でも相性が悪いんだと思います。
ユーザーID:7863807619
|
それにしても… |
塩ホルコリコリ |
2010年6月29日 17:24 |
何故このトピ主様のご主人は、人任せにせず、さっさと自分で電気料金の口座振替の手続きをやらないんでしょうね。
主様に頼んでも、いつまで待っても結局やらなさそうじゃないですか。
もう結婚8年目でしょう?いい加減に自分で処理した方が、早くて確実で、互いに嫌な気分にならずに済むと気づかないのかな。
>振り込み手続きに必要な印鑑などを夫は貸してくれません。
通帳と印鑑、身分証明書など渡してくれないと、尚更主様には手続きできないではありませんか。
今はどこでも本人確認が以前と比べて本当に厳しくなったし、配偶者でも代理で手続きするのはやりにくいんです。
自分の口座の事だから、夫が自分でやれば宜しいかと。私がご主人なら自分でやりますね。
妻も妻なら夫も夫で、おかしな変な夫婦だなと感じました。
ユーザーID:3111078157
|
ちっとは真剣に考えよう(書き込みする人も主さんも) |
ミドリーノ |
2010年6月29日 17:50 |
あの、本当に生傷がたえないのでしたら、
避難シェルター利用して逃げるのも手だと思いますよ?
そこまで自分大好きなんだったら我が身を守る方法を考えてください。
主さんなりに真面目に考えてるのかな、とは思うのですが(文章力はあると思う)
主さん、ご主人と同じく職場とか周囲の人をイラつかせていませんか?
友達いますか?
リアル友だったら、ここまで主さんを笑うことなく真剣に相談にのってくれたり忠告してくれたりするんじゃないですか?主さんのお友達はみんな専業主婦で働かない状態で妊娠して子育てしているんですか?
ご主人がやたらリードをとりたがる「俺様」で、
主さんのおとなしさ(気の弱さ)を女らしさと勘違いしてアプローチ、結婚、一緒に住んだら単に愚鈍だし、常識知らないし、話は大げさだし、でがっかりしている...という流れを想像したのですが。
ユーザーID:1222537135
|
後出し以前の話です。 |
特命希望 |
2010年6月29日 17:54 |
>夫から発せられるオーラの勢いは私の心を飛ばすに似
>十分な大きさでした。なによりもその事で私の心に大
>きな傷を負ったのは確実な事です。
何言ってるんですか、それでは物理的には何の影響もな
いということではないですか、勿論ご主人が机を叩いた
くらいであなたに物理的脅威が発生するはずもないですが。
トピ主さん、そういうのを「ウソ」といいます。
勿論というか当然
>私は生傷が絶えない体
というのも「ウソ」といいます。
何故なら(心に)生傷が絶えない体などと言う表現はない
からです。強いて言うなら「生傷が絶えない心」という事
でしょうか。おかしな表現ですが。
>子供を得るのには安定した心のバランスが必要だ。
>働く事で安定した心のバランスが取れなくなる
>不安定なバランスが子供を作れるようなホルモンバラン
>スを乱している
「詳しいことはわかりませんが」…?勿論わかるはずがな
いです。そんな事実はないですから。働きながら妊娠した
女性は沢山いますからね。
あなたのレスにはご主人ならずとも怒りさえ感じます。
ユーザーID:4478466810
|
もう〜お腹痛い〜 |
peko |
2010年6月29日 18:06 |
真剣に悩んでおられるところ、申し訳ないですが・・・
4メートル以上吹き飛ばされたのはトピ主さんの心で、
吹き飛ばしたのはご主人のオーラだったのですね。
もう、トピ主さん面白すぎます。笑いすぎてお腹が痛いです。
ちなみに生傷も絶えないとのことですが、それは心の生傷なのでしょうか?
しかし、笑ってばかりでは申し訳ないので・・・
ご主人が銀行引き落としの手続きをさせてくれないのは困りましたね。
でも、優しかったご主人がそれだけ怒るのですから、やはりトピ主さん側にルーズな面があるのでは?と感じました。
電気ってそうそう簡単に止められないと思います。しかも「またこんなことをやっているのか!」って言われるってことは過去にも何かあったということですよね。
元の優しいご主人に戻ってもらう為には、ご主人に文句を言わせないようにトピ主さんがルーズな面をあらためるしかないのではないでしょうか?
そしたら、引き落としも認めてくれるようになるのでは?
ユーザーID:6720427737
|
予防 |
たいこ |
2010年6月29日 18:27 |
そこまでとは大変ですね。
ご主人は気功パワーが強いのでは。
パワーにはパワーです。
丹田呼吸法を覚えてパワーを跳ねとばしましょう。
インターネットで検索すれば呼吸法は出てきます。
ただで鍛えられます。頑張って下さい。
>手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
>そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
>そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
この文章ですが、もしかしてあなたにも隠れたパワーが
あるのでは?普通の人間ではそこまで飛びません。
パワーとパワーがぶつかり合い、磁石の−と−のように・・
私はドラゴンボールが浮かびました。
ご自分をコントロールする為にも丹田気功法をお勧めします。
ユーザーID:4220585509
|
おお、幽体離脱なさったと |
春賀 |
2010年6月29日 18:52 |
心が4〜5メートル吹っ飛んだってことですね。
非常にお気の毒なことだとは思うけど、
でもあなたの文章の書きっぷりだとどうしてもまじめに話聞けないよ。
やたら大げさで自分カワイソウオーラ全開なんだもん。
そういうところがご主人をいらだたせてるかもしれないよ。
悪いけど、私もご主人がいらだつ気持ち、わかる気がする。
とりあえずご主人と相性が悪いのは確かだし、
お子さんもいないことだし、仕切りなおししたほうがいいんじゃないの?
ひとまず実家に帰って頭冷やせば?
それで落ち着いて自分の書いたレス読んでごらんよ。
自分をよく振り返ってみたほうがいいと思う。
ユーザーID:0471481379
|
しばらく実家に戻られてみては? |
バニラ |
2010年6月29日 19:24 |
トピ主さんは、今かなり追いつめられていてまともな判断ができてないように思えます。
精神を安定させるため実家にしばらく帰るか友人宅に身を寄せて落ち付いて考えてみたらどうですか?
ハンコもトラウマで借りれないなんて、かなり精神状態やばくないですか?
まともな精神状態で、家庭は高収入なのに電気が止められるまで放っておくなんて要領が悪すぎです。
ご主人をイライラさせている原因も少しはあなたにあると思います。
DVする人って、こちらが毅然とした態度をとらないとどんどんひどくなりますよ。
それと子供は今のあなたにはまだ早すぎます。そんな健全でない家庭に産まれても子供まで不安定になりそうでかわいそうです。
まずは子供より ちゃんとご主人や自分と向き合えるように自分を立て直すことを考えて下さい。
ハンドルネームが似てるのでちょっと親近感を覚えたので、辛口で書いてみました。
精神は私も強くないですけど、もう少し強くなって下さいね。
今必要なのは、考える時間と心の休養だと思いますよ。
ユーザーID:8284231672
|
ご主人は、かめはめ波を放った |
にぼし |
2010年6月29日 19:36 |
なぜご主人が机をたたいたら、
あなたが吹っ飛ぶのか理解できませんが、
約4mというのは尋常ではなく
何か超自然現象がおきたとしか思えません。
まぁ、その件は置いておくとして…
電気代滞納はまずいですよ。
しかも止められたということは、
さんざんの督促にもかかわらず長期間払わなかったわけで、
こりゃもう、あなたがた二人の怠慢以外なにものでもない。
>単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです
これは変ですね。今ですよ、今。
トピを見ている暇にコンビニにでも払いにいきなさいよ、ホラホラ。
>夫は烈火のごとく怒り始めました。
電気止められたら、フツー怒るって…
だって文明人の生活じゃないもん。
もしかして、ろうそく灯したのかな?
>どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
まず、支払い等はキチっとやる。
どうもあなたの怠慢と言い訳に、ご主人はイラついているようです。
やるべき事をちゃんとやった上で、
それでもなおご主人が、例えば暴力を振るうとかした場合は改めてここに相談してみたらどうでしょう?
ユーザーID:9294217507
|
ごめんなさい、吹き出してしまいました |
みらい |
2010年6月29日 20:25 |
心というか魂が飛んでしまったんですね。4メートル飛ぶって、よっぽど大柄なご主人と小柄で華奢なトピ主さんだったとしても結構無理ぽいと思ったので。
ご主人に引き落としの手続きをご主人がご機嫌なときにお願いしてみてはいかがですか?
ユーザーID:3026112866
|
何故、威圧を? |
どうして |
2010年6月29日 21:12 |
私も結婚当初、そんな感じだったので、なんとなく分かります。
通帳も印鑑も渡してくれてないのに「俺が養ってる!」って。
全て私が出してましたよ。
で、自分(旦那)が原因を作っている困難な状況に試すかのように、色々難癖を付けて失敗をグチグチ言われましたよ。
今でも、熱が有っても失敗したら心配せずに、ごちゃごちゃ言われます。
子供の面倒は、気が向いた時だけ。
家事は、何もしませんが、外では色々やってる様に言ってるみたい。
しかも、自分が体調悪い時は、死ぬかも…位の勢い…
真面目に鬱陶しいです。
最近は、離婚をかなり範疇に入れてます。
私、体力気力使い果たして死にそうですもん。
私に偉そうにしてもね…残念だけど高圧的な人って、結局、心底は変化無いんじゃないかなー。
トピさんが、どの道を選ぶか分かりませんが頑張って!
ユーザーID:7670466209
|
レスします |
私も仕事欲しいです。 |
2010年6月29日 21:22 |
引き落としが駄目なら、クレカ払い、カード払いなどいくらでも方法ありますよ?
させてくれないって、旦那さんに信頼されていないのと違います?
それに電気って簡単に止まるとは思えません。
催促状がきても無視していた・支払ってこなかったことに旦那さんがイラだちを抑えられなかったから、暴言はかれたのと違います?
トピさんには悪いけど、旦那さんのイラ立ちのほうが理解できます。
一度ご実家に帰るなり、ホテルに泊まるなり、頭冷やしたほうがいいです。
トピさんの行動のほうがおかしいので擁護できません。
請求書をみたらすぐにコンビニに行けば解決することですからね。
コンビニが家から50km先にしかない田舎なら別ですけどね。
ユーザーID:3988291490
|
ヨコですが「20代主婦」様 |
雪うさぎ |
2010年6月29日 21:35 |
トピ主様が言われてある振り込み手続きとは「銀行口座自動引き落とし」のことだと思います。
この場合の印鑑は口座を開設した時に使用した「銀行届け出印」が必要ですのでそこらへんで買ってきた三文判を使う訳にはいきません。
ユーザーID:4544998972
|
私は |
独身子 |
2010年6月29日 21:50 |
あなたに耐えられません。
いちいち大袈裟でわざとらしいし。
世間知らずのニオイがプンプンしますねぇ。
御主人で無くてもあなたは人をイライラさせるタイプの女性だと思います。
心が飛んだ距離なんて知るか。
ユーザーID:4355491362
|
離婚考えませんか? |
MIKA |
2010年6月29日 21:56 |
そのような御主人なら、離婚されたらどうでしょうか?
話し合いしても性格は直らないと思いますよ。
私も離婚を考えていますが、収入もおありですし、
もっと優しい思いやりのある男性と知り合って
もう一度結婚されたほうがてっとり早いですよ。
私はそう思います。
ユーザーID:6443781514
|
振込等は |
ちょこべー |
2010年6月29日 21:59 |
トピ主さんも働いているので収入はあるでしょうから、
引落などはご自分の口座から落とせるようにしたらどうでしょう?
まさかトピ主さんの銀行印もご主人管理ではないですよね?
ご主人から貰う生活費からその分をまた自分の口座に補填していくのは?
それにしても、なんだか横暴なご主人ですね。
お子さんがみえないうちに別れるのもひとつの考え方だと思います。
からだの傷も痛いけど、心のキズはなかなか癒えませんものね。
でも。自分がルーズなところは改めて、(きちんとしていれば優しいご主人なんですよね?)それから、
キッチリ話し合う必要があるでしょうね。
でなきゃ夫婦でいる意味がないです。
夫の顔色ばかりビクビク見ながらの生活では、楽しくないです。
ユーザーID:6712056391
|
すごい! |
たろ |
2010年6月29日 21:59 |
御主人かめはめ波でも使えるの??
主さんもちょっと言うことがオーバーなのかな?と思います。
そんなに追い込まれてるなら、ちょっと別居でもしてみたらどうでしょう?
主さんの話しか聞いてないので、実際御主人がどんな風なのか分からないけど、
『耐えられません!!』って思うなら、市の相談窓口に行ってみるとかしたらいいんじゃない?
そんな所には労働を強いられてて行く時間が無いですか?
多分ネットで探せば電話相談に乗ってくれる所もあると思いますよ。
ユーザーID:3692675654
|
耐えなくても良い |
ワロタ |
2010年6月29日 22:11 |
トピ主さん、こんにちは。
22時過ぎに読んでいて、大笑いしてしまいましたよ!
皆さんのレスが、もう何とも絶妙で、何度も笑わせて頂きました。
ありがとうございます。
本題ですが、別に耐えなくても良いんじゃないんですか?
ご主人に耐えられないと訴えてみたら、如何でしょう?
そしたら、恐らく耐えなくても良い環境をご主人が用意してくれるかもしれません。
私は天然だと言う人は、大半嫌いです。
ウザイからです。
トピ主さんも近くにいたら、ウザイと思いますが、何と言うか、発想が面白いので、ブログでも書けば、一躍人気者になれるかもしれませんよ!
このトピにだって、トピ主さんに笑わされてしまった人達が多いのですから。
オーラの達人のご主人と一緒に、身体に眠る力を今こそ、解き放つ時です!
応援しています!!
ユーザーID:5601237548
|
働いてますが |
にゃんた |
2010年6月29日 22:26 |
兼業主婦(正社員)ですが、妊娠→出産しましたよ?
忙しくて公共料金を滞納する様では、育児なんか出来ませんよ?
止められた事がないから、わかりませんが、一度支払わなかっただけで、止められるわけじゃないですよね?
未払い→督促状→未払い→止められるって感じでしょうし、旦那さんが怒るのも無理ないですよ
旦那さんに変わって欲しいなら、まず、主さんがズボラな所を直してはどうでしょうか
ユーザーID:5632144637
|
ストレスで妊娠しないことも… |
SKY |
2010年6月29日 22:38 |
あるらしいです。
私の友人がそうでした。
結婚して五年、会社で人間関係がうまくいってなくその間子作りをしてもできず…、なのに退職したら半年で妊娠。
実際に暴力を受けたかどうかではなく、トピ主さんがストレスに感じているかどうかが問題かと…。
でも、電気代滞納はルーズですね。これはあらためましょう。
ユーザーID:8042282009
|
おかしい |
え? |
2010年6月29日 22:39 |
貴女も貴女のお母さんも、おかしいですね。
仕事をすると、心のバランスが、おかしくなるのですか?
え?子供は、心のバランスが良くないと、出来ないのですか?
なんかな〜
もう少し、現実を直視してはいかがですか?
ユーザーID:6668643480
|
原因は・・ |
みかん |
2010年6月29日 22:48 |
怒り方が尋常じゃないにしても、トビ主さんにだいぶ原因があるようにお見受けします。
電気は1回や2回の未払いじゃ電気を止められることはありません。
子供もいず、専業主婦でありながら、このような不始末をするのは怒られて当然です。
だって、自宅の電気が止められるなんて、恥ですよ?
冷蔵庫もエアコンもトイレに入るのさえ、真っ暗なんですよ。
この程度も事も出来ないて、私も同じ夫なら、印鑑なんて渡せません。
ドジやそそっかしいのも限度があります。
会社にそのような人間がいたらクビです。
御主人の怒りも、些細なことでも敏感に過度に怒るのかもしれません。
夫婦はお互いの支え合う環境でなくてはいけないのに、今はそのバランスが崩れていると思いませんか?
もう一度、自分自身を振り替えって見てください。
ユーザーID:7125122524
|
なんで? |
なぜなぜ |
2010年6月29日 22:51 |
ネットバンキングなら印鑑不要だよ。
どうして手続きしないの?
ネットバンキングの手続き対象外の銀行だったとしても
書類を郵送してもらって、「ご主人に押印」してもらえばいいじゃん。
それから普通、
契約者=ご主人でも、支払い名義=トピ主さんでの申請も可能。
自分の名義で申し込んだら?
自分の通帳の印鑑までご主人から借りられないなら
その辺で買った認印でもうひとつ口座作ればいいじゃん。
それもなぜか出来ないなら、
トピ主さんのカードで払えばいいじゃん。
働いてるんだから自分名義のカードくらい持ってるでしょ?
持ってなければ作ればいいじゃん。
っていうか、↑の全部がダメってことないでしょ?
あぁ、あとどうしても突っ込みたい!
心が4〜5m吹っ飛んだとしても
床に叩きつけられて生傷が絶えないってとこまでは辻褄が合わないよ〜〜(笑)
優しいご主人に戻って欲しければ
まずはやることきちんとやることですな。
ってか電気止まってたら普通怒るでしょ〜〜〜〜!!!
ご主人、まともよ。まとも。
ユーザーID:1725467465
|
トピ主さんどうかそのままで |
エスパー |
2010年6月29日 23:57 |
当初の、風圧で4〜5メートル吹き飛ばされて
床の上に叩けつけられたお話のままでも
十分「この人は被害を誇張する人なんだ」という印象を受けます。
それが後の文で、メジャーを持ってないので距離はわからんが
心は確実に4〜5メートル飛ばされたとのこと。
「心が飛ばされた」というのはトピ主さんの主観ですね。
少なくとも「確実」では無いし生傷の説明もつきません。
あと自動引き落としを振込、電気代を電話代と誤記(誤解?)、
働かないといけない理由を問われたのに働かなくてもよい理由を述べる。
で、当初の電気代の振込忘れ(多分同じようなことを頻繁)
う〜んこれだけの短い文で人をイライラさせる(実際は爆笑でしたが)
とはなかなかやりますね。
ご主人さまも今までさぞや我慢してきたのでしょう。
<どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
まず、ご自身が書いた文章を読み直し、
おかしい箇所が無いか確認することからはじめましょう。
今度はご自身の行動を反省し改善です。
元の優しいご主人に戻るかもしれません。
心が飛ばされてなければね。
ユーザーID:1357561486
|
あれじゃないかな・・・ |
サザエ子 |
2010年6月30日 0:05 |
塩ホルコリコリさん
光熱費の支払いはトピ主さん担当なんじゃないですかね〜?。
トピ主さんの口座からの引き落としでもいいのに、なぜかご主人の口座の印鑑の話になってますが。
ほら、共働きで家事を御主人にやってもらうよりもさっさと自分で自分でやったほうが早くて確実だけれども一緒に家庭を築くならば心構えとして分担してほしいっていう・・・あれ。結婚8年目にしてトピ主さんは期限までに公共料金を支払うということがまだ出来ていなくてかつ「またこんなこと」をやっているということですよね。だから社会人として大人として"ちゃんと"してほしいから厳しく言われているんじゃないかな・・・
ミドリーノさん
たぶん烈火のごとく怒ったもちょっと厳しく怒った
そして生傷の絶えない体も心の生傷・・・
ごめんなさい・・・幽体離脱ウケる〜!!
ユーザーID:6527975866
|
よく耐えているなぁ |
はにゃら |
2010年6月30日 0:17 |
トピ主の夫さん、よく耐えているなぁ と思います。
発言を読む限りでは、トピ主さんに妄想癖・虚言癖があるとしか思えません。
しかもルーズで、家庭運営能力がなく、勤労意欲もないのでしょう。
夫さんの「やる事をきちんとやればいいだけ」というのは、
最大限譲った切実なお願いじゃありませんか。
せめてそれだけはして欲しい と。
この先、夫さんがいつまで耐えてくれるか判りません。
仕事は続けておいた方がいいですよ。
ユーザーID:6828100072
|
あんたは紙か。 |
ぺらぺら星人 |
2010年6月30日 5:36 |
ご主人は貴方の保護者になったつもりで、毎回お説教してるのかしら?
トラウマとか言ってないでさっさと自動引き落としの手続きしなよ。
自分で印鑑買って口座作ったらどうなの?
ユーザーID:5407574198
|
レスします |
冷凍みかん |
2010年6月30日 6:02 |
本気で反省しないから、同じ過ちを繰り返すんです。
お子さんを望まれてるのですよね。
お母さんになったら『ついうっかり』なんて許されないんですよ。
小さな命を、全力で守らなければならないんです。
もう少し、気を張って生活する訓練しましょう。ね!
ユーザーID:1379490950
|
にぼし様おもしろい |
アルビン |
2010年6月30日 6:05 |
にぼし様 のタイトル見て夜中に大爆笑してしまいました。
ご主人はかめはめ波を使った!!
素晴らしい。
トピ主様
だらしないのを直せばご主人は怒らないと思います。
電気止まるって何ヶ月滞納してるんだか。
専業主婦でしょ?
貴女はだらしない代表です。
ユーザーID:1395115911
|
おもしろーい |
カンナ |
2010年6月30日 6:07 |
共働き家庭なのに、振込みするのを強要されていると信じているし。
思い込みや妄想でなく、ちゃんとご主人に聞いてみてくださいよ。
「電気を止められるのと、講座振込みどっちが良い?」って。
引き落としする方が、お得なんですから
「私が楽ではなく、家計にお得」な所を力説して
はんこを出してもらってください。
もしかしたら、トピ主さんがそそっかしいから
はんこを渡したらどこにもって行くか分からないとか
何の書類にはんこを押すか分からないからとか
そんな理由ではんこを出さないだけかもしれませんね。
口座引き落としの種類を用意し(電話するだけで郵送してきます)
全てに記入して、後ははんこを押すだけにしておいて
ご主人にはんこをおしてもらいましょうよ。
そしたら、次から電気を止められる事も、吹っ飛ばされる事も無いでしょう。
それにしても、電気ってそんなにすぐ止められましたっけ?
何度か督促が届いたはずです。
そりゃーご主人も切れますよ。
ユーザーID:8317401391
|
何度読んでも理解できない・・・ |
靴下 |
2010年6月30日 6:13 |
>>何故電気料金を引き落としにしていないのでしょうか。
>電話代の振りこみの事は知っています。
電気料金の話をしていたはずなのに、いつの間に電話代に?
そして、引き落としと振込み、別物ですよね??
被害妄想というか、少し、心のバランスが崩れているのでは?
旦那さんが怖い、実母が健在、と言うのであれば、少し実家に戻って休養してはいかがでしょうか?
トピ主さんも、トピ主さんと一緒に生活しなければならない旦那さんも、どちらも気の毒だと思います。
ユーザーID:5041043761
|
ふっ飛ばされてないで、言い返しなよ |
がんばれ |
2010年6月30日 6:40 |
なんでそんなにビクビクしてるんですか?
夫婦で、旦那さんがバシバシ言ってくる人なんだったら
その倍の勢いで言い返したら良いじゃないですか!
電気代の振り込みはあなただけの仕事なんですか?
いっつも忘れちゃうからあなたがやってよ、と最初から言っておけばいいのに。
もちろん忘れてしまうあなたにも問題あるけど、
そういうズボラな人を選んで結婚した旦那さんも責任ゼロとは言えないでしょう?
私だったら思いっきり開き直りますけどね。
電気代を払い忘れ続けたことよりも、旦那さんに異常にビクビクするあなたがちょっと変。
殺されやしない(と思う。)から、言い返して大丈夫。
怖かったら「110」とダイヤル押しといて、携帯握りながらでも言い返して下さい。
ユーザーID:9698421299
|
トピ主さん |
ハーブ |
2010年6月30日 8:02 |
トピ主さん、精神的に不安定になってませんか?
それとも元々そんな感じなのでしょうか・・・。
心が数メートル吹き飛んで、体に生傷とか
お母さんに言われている子供ができる、できないの話とか
現実離れしていて、ちょっと普通の精神状態ではないように感じるのですが・・・。
いろんなことに追い詰められていませんか?
それがまたいろんなやるべき事影響を与え、ご主人を怒らせる原因になっている気がします。
ユーザーID:2088751728
|
印鑑さえ |
特命希望 |
2010年6月30日 8:20 |
預けてもらえないと?
そろそろ正直にお願いします。
あなたは今現在、あるいは今までにご主人に内緒でいくらの借金をこさえたんですか?
ユーザーID:4478466810
|
建設的に物事を進める |
ゆゆ |
2010年6月30日 8:20 |
30代後半にもなって、電気を止められるほど滞納する。
しかも支払えないのではなく、「支払う時間がない」これは異常な事態だと思います。
「忙しい」っていうのは、時間の振り分けが上手く出来ない人の言い訳です。
子どもが居ないわけだし、主生活の中でトピ主さんの行動時間を制限するものは「仕事・夫・自分」の3つだと分類できます。
夫だけで十分な生活ができるのなら、トピ主さんの仕事・自分の部分時間を短縮すれば良いのです。
1ヶ月に1時間でも時間を作れば、ちょっと近所のコンビニまで電気の支払いに行けるでしょう。
他人を変えるより自分が変わったほうが簡単ですよ。
怒られるのがイヤなら、怒られるような事をしない、怒られる理由を作らないのが建設的です。
理由もないのに恐怖や暴力を受けるのなら、それは旦那さんの人格の問題なので離婚を勧めますけれどね。
でも普通にトピ主さんに原因がありそうですよね。
「忙しい」って1日何時間寝てますか?
コンビニは24時間あいてます。
旦那さんが手続きしてくれないのなら、電気の名義をトピ主に変更して、トピ主口座から引き落としすればいい話です。
ユーザーID:8918341936
|
あんまり面白いので、、本当かどうかわかりませんが、、 |
わぁ! |
2010年6月30日 8:26 |
確かに4メートルも飛ばされたら、救急車をよぶほどの大けがになりますね。
なんか、黒こげで髪はチリチリになって、ケホッ とか言ってそうですね。
それは、怖かったでしょう。
電気料金は引き落としにして、トピ主の口座で引き落とせますよ。
別に、ご主人に印鑑をだしてもらわなくても自分でしたらいいのではないですか?
ご主人が何故、これほどルーズなトピ主に8年も任せてるのかも謎ですが。
共働きを強制されてるという言葉も不思議です。
大人になっているトピ主が仕事もせずに何をして暮らすつもりなのですか?
強制されて働くのが嫌なら別れるのがよろしいかと、
4メートルも飛ばされるのも怖いですしね。
私なら怖くて側に寄れません。
ユーザーID:9740427844
|
自業自得? |
えーー |
2010年6月30日 9:26 |
問題があるのは旦那さんじゃなくてトピ主さんですよね。
うちも電気代は引き落としじゃないです。
たまに支払い期限過ぎて連絡きます。
でも止められるまで払わないって相当だと思いますよ。
仕事してるなら出勤途中や会社の昼休み、
いくらでも時間はあると思うのですが。
休日もない365日24時間働いているんですか?
コンビニも郵便局もないような離島に住んでるんですか?
忙しい・時間がない を言い訳に、トピ主さんがだらしないだけだと思います。
ユーザーID:4058911440
|
すごい!!心が4メートルも!! |
moj |
2010年6月30日 9:37 |
ごめんなさい。爆笑してしまいました。
机を叩いただけで4メートルも飛ばされてたら、相手は孫悟空か、もしくはあなたが虫並みに軽量なのかって思ってしまいます。
あなたは「心が吹き飛ばされた」と言いつくろっていますが、だったら「床の上に激しく叩きつけられてしまいました。」っていう表現は何?
被害妄想で虚言癖があるとしか思えません。
仮に旦那さんがモラハラだとしても、原因はあなたにありそうですよね。
自動引き落とし用のハンコを貸してくれないって、あなたが相当信用されてないからじゃないの? 8年の間、いったい何をやらかしたの?
ユーザーID:0599036432
|
皆さん言いすぎ。 |
こっぺぱん |
2010年6月30日 10:00 |
>そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
確かにオーバーですよ。
そうとうな距離感覚音痴だと思います。
でもそれぐらい飛んだように感じるほど衝撃的で恐怖を覚えたってことなんです。
そこばかり揚げ足とって責めないで。
トピ主様
お忙しいのはわかります。
きっと少し心に余裕がなかったのでしょう。
>そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
>(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
電気をとめられたことがないのでわかりませんが、とめられる前に催促の手紙などの連絡はなかったのでしょうか?
どんなに忙しくてもコンビニで24時間支払いは可能です。
今後は支払い期日を手帳やメモも目につくところに貼るなどして
同じことを繰り返さないように気をつけましょう。
ご主人の肩を持つつもりはありませんが「こんなこと」些細な事を
何度も繰り返される方も嫌気がすると思います。
ご主人への恐怖心がぬぐえないようならば一度実家を出て、心を落ち着かせましょう。
ユーザーID:5585684866
|
私もホルモンバランスみだれてます |
ウメ村 |
2010年6月30日 10:05 |
だけど、
私の元気玉をちょこっとあげます。
ユーザーID:9153826288
|
耐えられません……ですか |
匿名 |
2010年6月30日 10:25 |
夫としても、一千万稼いでいるのに電気が止められるような生活は耐えられないし、毎回毎回、心は4〜5メートル吹っ飛ばされて生傷が絶えないと思いますよ。
夫婦双方の意見は合致していると思われますが、何を悩んでいらっしゃるのですか?
ユーザーID:4323360416
|
小町に投稿する間に |
ユズミカン |
2010年6月30日 10:35 |
クレジットで支払う手続きをネットできると思います。
契約者がご主人でも奥さん名義のクレジットで支払えます。
何故、忙しいトピ主さんが引落しなどの便利なサービスを利用しないのか。
結婚して8年にもなるのに、こんな事で揉めるのはトピを読むだけでは窺い知れない事情がありそうですね。
電気代の滞納は始めてでしたか?
ユーザーID:9377182205
|
突っ込みどころ満載すぎでしょ |
はりそん |
2010年6月30日 10:38 |
>振り込み手続きに必要な印鑑などを夫は貸してくれません。
って、だから何?
旦那さんから生活費は貰ってるんでしょ?
仮にトピ主は今、自分名義の銀行口座もクレジットカードも持っていない、としても、
引き落とし用の銀行口座をひとつ作って、公共料金が払えるだけいれておけば済む話ですよ。
流石に自分のはんこ位あるでしょ。無ければ、100円ショップで買え。
トピ主の話は徹頭徹尾合理性に欠けるので、怒る旦那さんの気持ちの方がよく分かります。
お金がないわけでもないのに電気を止められるまで滞納した挙句、
机を叩いたら、4,5メートル吹っ飛んだ(心が?)だの、生傷が絶えないだのと言い出す相手と、
一緒に暮らして生計をともにしてる旦那さんがかわいそうで涙がでますね。
ユーザーID:6412511654
|
子宝 |
をいをい |
2010年6月30日 10:42 |
> 子供を得るのには安定した心のバランスが必要だ。
働く事で安定した心のバランスが取れなくなる
不安定なバランスが子供を作れるようなホルモンバランスを乱している
って本当に信じてる?
だったら、この世の中の共働き夫婦は子供が出来ないってことでしょ。
そんなのありえないし、昔の思想で女は男に尽くすものって
発送から出てくる言葉でしょ。
ようするにお互いがどれだけ信じあって過ごせるか、ってことなんじゃない?
トピ主さんは何が言いたいの?
旦那さんを信じられないなら、分かれたほうがいいんじゃない?
それとも専業主婦になりたいの?
共働きを「強要されてる」って感じてるなら、なんで働いているの?
なにか目的があって、働いているんじゃないの?
その辺はトラウマになって、旦那さんに聞けないじゃなくて
こんなところでこんなくだらない相談しないで、旦那さんに相談して
決めるべきことでしょ。
もっとしっかりしなさい。
いくつの方なのかわかりませんが、もう立派な大人なのですから
考えて過ごしませんか?
ユーザーID:8925057210
|
元のやさしいご主人に戻る方法 |
美百合 |
2010年6月30日 10:52 |
トピ主さんがしっかりとする。
同じ失敗を繰り返さない。
ご主人は許せなくなってきているのではないですか?トピ主さんの繰り返すぼんやりさ加減に。
以前は可愛いと思えたうっかりにも。
成長しない奴だなあ、と、ね…。
トピ主さんも要はご自分がいちばんでしょう。タイトルに「耐えられません」とつけているのですから。
それでもそんなご主人との子供が欲しくて仕事を辞めたいというのは、矛盾しているように思います。
自分が変わらないと人は変わりませんよ。
ユーザーID:1907043592
|
滞納経験者だから言いますが。 |
甘ちゃん |
2010年6月30日 10:53 |
止められるまで滞納する為には、2か月分支払わない必要があります。つまり、2ヶ月も支払うチャンスがあるんです。
因みに1ヶ月支払わない時点で、銀行でもコンビにでも振り込める、支払用紙がポストに届きます。止めるまでに2〜3回は送られてきます。
それがあれば24時間365日、銀行に行かなくても支払えます。つまり、印鑑なんか要らないんですよ。あなたが現金を一切持たず、カードを切って生活しているなら別ですが。
2ヶ月間、コンビニに寄れないほど忙しいって、監禁でもされてたんですか?旦那さんが一切現金を持たせてくれないんですか?
そして、電気が止まれば、当然冷蔵庫も止まりますよね?冷凍食品は当然ダメになりますよね。冷蔵品も傷みます。たかが電気代の振込みを面倒くさがったがために、食品もダメにしてるんですよ。
旦那さんがキレるのは当然です。1千万も稼いでいるのに、妻の頭が弱いせいで電気まで止められる生活。滞納常習者としてリストに載るのは、契約者の旦那さんの名前です。
ユーザーID:3595120905
|
トピ主さん言っていることがおかしい |
とろり |
2010年6月30日 11:06 |
心の傷と生傷は全く違います。
お子さんもいないようですし、離婚したほうがいいかもしれません。
ユーザーID:7869609423
|
大丈夫ですか? |
今はお母さん |
2010年6月30日 11:08 |
お金の振り込み云々は他の人にお任せして,あなたの精神的なダメージを大きさが心配になってきました.
実際には飛ばされてないのに後から「心が飛ばされた」とか「引き落としの手続きをご主人に願い出るのが怖い」とかモラハラとかDVのせいなのでは?
それにお母さんが言っていることは働いてるからというよりも,夫婦として普通の力関係では無いところからあなたの心やホルモンのバランスが崩れていると思った方がいいです.
今の夫婦関係だったら,子供は作らず逃げた方がいいと思いますよ.
それとも何ヶ月も入金を忘れるくらい忙しいのですか?
どんだけどんくさいんですか?・・・という感じでご主人は怒ってるのだと思います.他にもいろいろミスが多いのではないでしょうか?
ご主人に威圧されてのびのびできないのなら,真剣に相談された方がいいと思います.
ユーザーID:6005845277
|
生活能力低すぎ |
ルル |
2010年6月30日 11:25 |
電気止められたってことは、1ヶ月滞納しただけではないですよね?
そんなんで専業主婦希望して大丈夫ですか?
印鑑渡してもらえないってのも、
もしかして旦那さん、トピ主さんに渡すのが不安なんじゃないですか?
失くしそうとか、ちゃんと手続き出来るか怪しいとか。
あと4〜5mって、
10帖の長手方向くらいの長さなんですけど・・・
ユーザーID:9212896337
|
確実 |
違う意味で心配 |
2010年6月30日 11:28 |
>でも確実に心は4メート以上吹き飛ばされていますし、夫の机をたたいた時の地から湧きおこる振動は私を心から震え上がらせるに十分でしたし、夫から発せられるオーラの勢いは私の心を飛ばすに似十分な大きさでした。なによりもその事で私の心に大きな傷を負ったのは確実な事です。
確実なのはここで相談して解決する事ではありません。
しかるべき機関、弁護士に相談してください。
ところで心を4メートル以上吹き飛ばされた後どうされましたか?どうやって身体と合体させたのでしょうか?興味本位ですが、どうしても知りたいです。できるだけ詳細に教えてください。
ユーザーID:7882807132
|
厳しいことを言いますが |
JKR |
2010年6月30日 11:40 |
ます今回のことは「悪いのがどちらか?」ということではないと思います
何よりも貴女には精神的なタフさが足りないと感じます。
「性格的なものであるから」かもしれませんが、それをずっと免罪符にして一生続けるのなら
お互いが老いて弱っていったとき、旦那さんにもっと苦労をさせてしまうかもしれません。
それでいいのですか?
貴女は弱い自分に優しく接してくれればいいのですか?
夫がどうしたら元に戻ってくれるか?ではなく、
どうしたら自分が強くなれるか?を求めなければいけないのでは?
恐怖を感じるのも、それは夫への信頼が薄らいでいるからです。
信頼は当初、自分に対する優しさから生まれたかもしれませんが
それに甘え、ずっとそのままでいたのではないですか?
人間、自分に明らかに不向きなことでも
やるべきときには歯を食いしばって努力しなければなりませんよね?
いまがそのときです。
自分の外に解決を探すのではなく、まず自分の内面を改善すべきです。
そして貴女の頑張っている姿は、いずれ旦那さんの認めるところとなり
そこで生まれたお互いの心の余裕こそが、お互いへの思いやりや信頼へと繋がると思います。
ユーザーID:9023924876
|
元々なまくら |
鬼っ子 |
2010年6月30日 12:16 |
電気代滞納だけでご主人怒ってるのではないでしょ?ご主人の逆鱗に触れることを再三に渡ってやってきている文面ですが。まぁ、推測なのですが、あなたにもう愛はないのかも。
離婚して、別のお相手探してみては?電気代滞納したくらいいいよ、いいよ。って男性いますよ。
ユーザーID:6852175403
|
レスします |
みっけ |
2010年6月30日 12:28 |
ご主人が怒るのはいたって普通です。
ユーザーID:4430881603
|
怖い人と結婚したくない |
女の子 |
2010年6月30日 12:49 |
私は共働きですが妊娠しましたよ。共働きでも妊娠している方はたくさんいますよね。ストレスも原因かもしれませんが、他にも原因があるかも。
私は怒ると暴力を振るう男性は嫌いです。
怒って怒鳴ったり感情的になる男性には、こちらも同じことを倍にして返します。メソメソしてるのは嫌いなので。
電気を止めないためには、振込よりも自動引落しが合理的ですよね。
あなたに意地悪しようとして印鑑を貸さないのでは?
もっと強くなった方がいいですよ。
養ってもらってるわけでもないのだから、堂々と、対等でいいと思うんですけど。
例えば暴力では男性には勝てないかもしれないけど、怖いオーラだけだったら女性でも男性に勝てるんじゃないかしら(笑)
ユーザーID:9273896673
|
そりゃ怒るわ |
ばっちこい |
2010年6月30日 13:18 |
>夫は1千万以上の収入がありますし、家のローンもありません。
>ですので、私が働かなければいけない理由はないからです。
結局、トピ主は「依存体質」と「被害妄想」を併せ持つ
一番質の悪い人なんですね。
そんな考えじゃ、そりゃあ旦那さんもイライラするでしょう。
自業自得。
ユーザーID:4134026450
|
夫は奈良の大仏ですか |
薬ナシ |
2010年6月30日 13:26 |
大仏なら指でピンとこづいただけでテーブルごとあなたは約13m飛んでしまいますが
耐えられないと答えが出てますよね
モトサヤは無理だとあなたの母親の考え方で全部わかりました
心の傷を生傷とは恐れ入りました
町中、とくに八重洲口あたりは傷だらけのゾンビが大量に横断歩道を往来してるでしょう
夫さんはあなたに、話しにならないひと、という感想を持っています
やれ、と言われたことはその日その場で完了する、を2年くらい続けると戻るかもです
子どもは、できないのではなくて、お作りになりたくないと夫さんは思っておられるでしょう
離婚しても自立していけるよう、いまのうちに社会になじませておくおつもでしょう
ユーザーID:6906746608
|
リスクとの天秤 |
ばっちこい |
2010年6月30日 13:26 |
旦那さんの会社は「おかしい」とは思います。
ただ、それを改善させるのは恐らく不可能でしょう。
嫌な話ですが、仮に労基に駆け込んでもすぐ改善されるわけではありませんし、
恐らく、駆け込んだ旦那さんの立場が悪くなるだけです。今までどおり働けなくなるかも知れません。
会社の改善には、旦那さんの離職のリスクがつきまとうので、
結局は、そのリスクを取るか、給料が出ている現状維持を取るかを
天秤にかけて考える必要があります。
個人的には転職がいいと思いますけどね。
転職も難しいでしょうし、リスクと向き合って結論だした方が良いですよ。
ユーザーID:4134026450
|
レスします |
うるる |
2010年6月30日 14:20 |
電気代だっていつでも支払えるコンビニというものが確かにありますが
きっとコンビニもない位山奥にお住まいなんですよね?
山奥でそんなにも稼げる仕事ってなんだろう?とか考えちゃいますが
ま、そんなことはさておき
印鑑は怖くて言い出せないとなると
ネットでクレジットカード払いなんてどうでしょう?
ユーザーID:1688884090
|
どうすれば元のやさしい夫に戻るでしょうか? |
ちょみん |
2010年6月30日 14:21 |
トピ主さんが、ご主人を怒らせる「原因を作らないこと」これに尽きると思います。そのためには、ご自分が被害者であるという意識を捨てること。ご主人に怒られたら、「自分は怒られた」と泣いてばかりいないで、なぜ怒られたのか、どうすれば改善できるのかを自分で考え、それについてご主人と話し合うことだと思います。そして、出来ないことは出来ないときちんとご主人に言うこと。
もともとは優しいご主人だったのですよね?では主さんが改めれば、すぐ優しいご主人に戻ると思いますよ。
人は、風圧では吹き飛びません。なのになぜそう感じたのか?それはご自身の中身が「軽い」からなのですよ。あまりに頼りなく、あまりに中身がないからご主人の勢いに「吹き飛ばされた」と感じたのです。
ご主人は主さんにもっとしっかりして欲しいのだと思いますよ。
ユーザーID:1264292418
|
からかわれてるような気分… |
てこりん |
2010年6月30日 15:05 |
ご自分で心が飛んだとおっしゃっていますが、生傷ができるそうなので、
私は驚いた猫が後方にピョーーーーーーンとぶっ飛ぶ様子を思い浮かべました。
4メートルではワイヤーアクション並みになりますが。
ちなみに私がご主人でも、相応の理由なく支払い忘れで電気が止められたらブチ切れますよ。
トラウマがあるということは、似たようなことをやらかしているんでしょう。
トピ主さんは、ご主人をキレさせる天才なんじゃないかなぁ。
そして素朴な疑問……電気/水道/ガス/電話/携帯/カード料金/その他、
みんな毎月毎月窓口で現金払いしてるんですか!?
ユーザーID:5708852992
|
なるほど…でも味方が少ないようなので擁護します |
塩ホルコリコリ |
2010年6月30日 15:19 |
サザエ子さんが仰るように、光熱費の支払は主様担当という事なんでしょうか。
分担するなら何もライフラインじゃなくても、食費雑費でもいいのに。共働き夫婦はそちらの方が多いと聞きますが。
私も、支払を滞納するような金銭にだらしない人間は好きではないんです。明らかな非がある主様のみを取り上げて批判するのは簡単なんですよ。
やるべき事をきちんとやっていないのは夫も同じ。妻の恥は夫の恥。何故、対策を講じない?
妻に何度やらせても失敗する。できもしないのに同じ仕事を繰り返しやらせて失敗させているのと同じ。企業なら8年も放置しないで、担当替え、配置転換(妻から夫へ)などしませんか?
夫自身も非効率で管理能力、問題処理能力に欠けていると言わざるを得ません。
夫婦が内輪揉めしていようが世間は世帯として見ますから、電力会社はどっちでもいいから払ってよ、むしろ高収入で支払確実な夫に払ってよと思うでしょう。
まぁ数ヶ月別居すれば、電気はまた止まるでしょう。居住していないのに夫が理不尽に電気代を払えと言いにやって来たら、「あなたが払いなさいよ!」と言ってみればいいんじゃないでしょうか。
ユーザーID:3111078157
|
DVです。 |
とびこ |
2010年6月30日 15:45 |
トピ主さん、どうか辛口意見にまどわされずに、DVの実態をしっかり把握して、専門家に助けを求めてください。今回の電気代のこと以外にも、このモラハラ夫にもっと辛い仕打ちをうけているのではないかと察しています。
理由がどうであれ、生傷が絶えないほどの結婚生活なんて、絶対に許されるべきことではありません。
皆さん、トピ主さんを責めるような発言はどうか勘弁してあげてください。
ユーザーID:0977310046
|
不自然 |
匿名 |
2010年6月30日 15:54 |
全部のレスを拝見していませんが、主さんのおっしゃることがあまりに不自然な気がするのは私だけでしょうか?
電気代の払い込みを何度も督促されたまま放置していて電気を止められるなんて、借金まみれの人にしか起こらないことかと思っていました(実際に親戚にいるので)。
机?をバンッ!と叩くだけで主さんを4〜5m吹き飛ばすことの出来るご主人って人間ですか?
ご自分に都合の悪い事情を隠されている気がして・・・。
ユーザーID:8923533068
|
やる事してますか? |
ナオコ |
2010年6月30日 16:20 |
○○してくれない
○○がトラウマ
○○が ○○が…
あなたはやるべき事をしてますか?
引き落とし手続きに必要な印鑑などを渡してもらえないなら
トラウマになって言えないなら、ちゃんと振り込みに行けばいいだけでしょう?
昔と違って今はコンビニでも支払いができますよ?
コンビニは24時間開いてますよね?
夜中だから 早朝だから支払いはできませんなんて事もないですよ?
電気を止められるというのは 3回目の支払いが来てもまだ支払っていないからですが
2ヶ月以上も期限があるのになぜ支払いに行かない、行けないんでしょうか。
近所や行動範囲にコンビニは無いのですか?
忘れるあなたが悪い。
文句はやる事をやってから言いましょう。
常にそういう態度が旦那様を激高させるのではないんですか?
もうちょっとしっかりしましょうね。
ユーザーID:9211241234
|
質問の答えになっていない・・ |
不思議な人? |
2010年6月30日 16:44 |
>何故電気料金を引き落としにしていないのでしょうか。
電話代の振りこみの事は知っています。(6月29日10:39のレス)
・・・意味が分かりません。電話代?振込み?
皆さんは、「電気代は口座振替に」とアドバイスしているのですよ??
オーラで4メートル以上吹き飛ばされ、激しく叩きつけられたとトピ文に書いているのに、6月29日10:39のレスには、「心」が吹き飛ばされたって書いてますよね。「心」吹き飛ばされ、床の上に叩きつけられ、生傷が絶えない・・・って。そしてオーラって・・(苦笑)まったくもって不思議な表現、不思議なトピ主です。
ユーザーID:2928114967
|
ちょっと考えよう。 |
haru |
2010年6月30日 16:47 |
元やさしいご主人をそこまでにしたトピ主さんは凄いです!
どれだけご主人は我慢されてきたのでしょう。
トピ主さんは「もう耐えられない」と言っていますが、
ご主人はかなり以前からトピ主さんの言動に耐えられなかったのでは?
自分のことは棚に上げてご主人ばかり責めているように思いますよ。
>共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
働いているから出来ないのではないと思いますよ。
仕事を辞めたからといってトピ主さんには出来ませんよ。
>安定した心のバランスが必要
これが子供に恵まれる為の必須条件であれば、トピ主さんの心のバランスを取り戻す為にはご主人と離婚する他ないと思われます。
○共働きを強いられている
○夫がここ数年粗暴になった
○忙しくて電気代払えなかった
○子供が出来ないのは仕事してるから
「自分は悪くない!」と人のせい&言い訳ばかりしていますよね。
違いますよね。
もう一度よく考えてみてください。
ユーザーID:8180415590
|
旦那さんが限界だったのでは? |
YO |
2010年6月30日 17:04 |
電気を止められるほどだったということは
かなり放置してたんですね〜
私も旦那さんだったとしたら怒りますよ。
ここには書いてない内容で実は
他にも色々あるんじゃないですか?怒らせてる原因が。
多分限界だったんじゃないかな〜、旦那さん。
とはいっても声を荒げて机を叩いただけでしょ?
暴力ふるわれたわけじゃないんでしょ?
そんな事くらいでトラウマになるなんて弱い人ですねぇ。
あと、
ストレスで子供が出来づらくなる人はいるでしょうけど
働いているってだけで子供ができないって理論はあり得ません。
あなた、徹夜続きの激務だとか、
人間関係に悩まされているとかあるんですか?
もしそうでなくて長年できないというのであればまずは婦人科に
行って相談してみたらいかがでしょうか。
不妊治療で授かっている人もたくさんいますよ。
ユーザーID:3335475563
|
相性が悪いんですね。 |
まる |
2010年6月30日 17:52 |
ごめんなさい。
『4〜5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。』
これには噴き出してしまったのですが、要はその位に感じるほど精神的にダメージがあったって事ですよね。
普段は優しいのに怒ると、これ程までにもトピ主さんを威圧して委縮させてしまうご主人、モラハラ、パワハラの気がありそうですね。
トピ主さんも元々、そそっかしい性格できっちりと物事が出来ない、進められないのかしら?(失礼でごめんなさい。)
それにご主人はイライラする、そしてトピ主さんは脅える、悪循環ですね。。。
確かにリラックスして子作りできる状態ではないかも知れません、母親が精神的にゆったりしていた方が胎児にも良いと思いますし。
もちろん、どんな状態でも授かる場合はあるでしょうけれど。
ご夫婦揃って安らげていないように感じるのですが、精神的にきついのであればお子様が出来る前にこの結婚そのものを良く見直した方が良いのでは?
心の休まらない結婚生活は針のむしろです。表現が適切かどうか判りませんが、お子様が授からないのはその方が良いという事なのかも知れませんよ。
ユーザーID:5112832289
|
お子さん欲しいって本当に思ってます? |
通りがかり |
2010年6月30日 17:56 |
なんか、いろんな事においてトピ主さんは主体的でないと感じます。
本当にお子さん欲しいと思ってるなら、
>詳しい事は分かりませんが、母によると。
↑こんな他人事な考えになりますか?普通は自分で一生懸命調べたりするでしょ。
しっかりした根拠をそえて、『早く子供欲しいから退職したい』って言えばいいのでは?
でも本当のところは、
>私が働かなければいけない理由はないからです。
↑これが一番の本音なんじゃないですか?ご主人はあなたのそんな考えが嫌なのかも。
結婚前に共働きかどうか話し合わないですかね、普通。
稼ぎがいいから当然専業主婦だと思っていたのでしょうか。
机叩いたはずみで吹き飛ばされたって・・・紙相撲じゃないんですから。
何でもかんでもご主人のせいにしないで、自分をもっとしっかり持ったほうがいいですよ。
口座払いが無理なら電気代なんてコンビニで24時間払えます。
このままではご主人の方から妻に耐えられないと言われ離婚になりますよ。
もっとも、本当にDVがあるのなら一刻も早く家を出るべきです。
あなたも収入あるんだし大丈夫でしょ?
ユーザーID:8520144126
|
親に聞くより |
momo |
2010年6月30日 18:07 |
専門家に聞きましょうよ
>>何故専業主婦でないと子宝に恵まれないのでしょうか。
>詳しい事は分かりませんが、母によると。
>子供を得るのには安定した心のバランスが必要だ。
>働く事で安定した心のバランスが取れなくなる
>不安定なバランスが子供を作れるようなホルモンバランスを乱している
>との事だそうです。
逆の人もいますよ、世間から切り離された感があり仕事をしているほうが楽しいと
それに、全ての女性が仕事でホルモンバランス崩してることになってしまいますよ
親の言うことはものすごーく古い間違った知識が入ってますので
(親が専門家ならごめんなさいですが)
自分で調べて知るということをしたほうがいいです
電気代の滞納ですが、自分の通帳で引き落としにすれば良いだけでは?
何でもかんでもご主人の通帳から引き落としにしないと駄目なんですか?
ユーザーID:0709573286
|
隠れた事情 |
にゃこっち |
2010年6月30日 18:20 |
なにかあるはずでしょ。
>その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
「また」って・・・・今回だけじゃないんですよね。
共稼ぎを強要するのって、本当のところトピ主様に「お金に関する問題」があるからなのではありませんか。
ご主人もトラウマできてるとおもいますよ。
でも、なんとか妻であるトピ主様に自覚させたいと辛抱しながらライフラインの支払いを委ねたのではないですかねぇ。
もう耐えられませんって、それご主人も同様におもっていますよ。
子供も、恵まれないのではなくご主人側が「出来ないように」なさっている可能性だってありますよ。
お金にルーズな奥さんとの間に子供ができたら家計破綻しるのがわかっているから・・・・。
ユーザーID:3751012802
|
ぜひ |
虚言癖?・・かもね。 |
2010年6月30日 19:00 |
トピ主、他人との意思疎通が出来てますか?仕事はちゃんと出来てますか?極端に言わせてもらえば「今日暑いですね?」に対して「いいえ。水曜日です」みたいなトンチンカンな会話してますよ。読解力の問題でしょうか?
>私が働かなければいけない理由はないからです
ええ。だから働く理由無いんですよね?働く事を強いられてるのは?に対してこの答え・・。何回読んでも意味がわかりません。こう書いた解説をして下さい。
トピ主は面倒な事ややらなければ、というのをどんどん都合良く後回ししてません?電気代払わなきゃ・・でも今朝電気使えたし・・。みたいに。
あとそんな暴力的なご主人の子供、欲しいですか?私ならその行為でさえ拒否しますけどねえ。そんなムードにもならないと思うんですが。もっと自分を大切にしましょうよ。
平日の昼間にネットしてないで(仕事じゃないの?)電気代払いませんか?
ユーザーID:2883061957
|
横だけど 電気って止められたらいつ再開するの? |
冷蔵庫 |
2010年6月30日 22:16 |
急いでコンビニで払っても入れた途端再開にはならないですよね。今の季節の冷蔵庫…後始末を想像しただけでゾォ〜とします。お湯も出ませんよね。エアコンも窓がない洗面所やトイレならまっ暗&換気扇も使えない。あ〜いやだぁ!うちは夫がコンビニでの支払い係。そんな事態になったら私は夫蹴飛ばすかも。
ユーザーID:4142203583
|
同じような夫を持つ私 |
チョイス |
2010年6月30日 22:53 |
主様の夫、まるで私の夫とソックリです。
もしや、烈火のごとく怒った後は妙に優しくないですか?
そして、言ってることがコロコロ変わる。
こっちは怒られた衝撃で不安定なのに余計不安定になってクラクラ・・・
ユーザーID:5208537955
|
嘘ついたりおっちょこちょいな人に |
ひ |
2010年6月30日 23:30 |
嘘ついたりおっちょこちょいな人に印鑑や通帳渡したく無い気持ちも分かりますが、この一件以前に大切な物をなくしたり、嘘ついた事があるんじゃないんですか?
共働きとは言え旦那さんのが仕事量が多いワケで、頑張って働いて来て家に帰ってきたら電気が止まってたら、何のために働いてるんだろ?と思っちゃいますよ。
にしても皆様のレスが面白くて電車の中で吹き出してしまいました(笑)
ユーザーID:0882578347
|
なんかな・・・。 |
おじゃる |
2010年6月30日 23:50 |
どうして電気が止められるの?
それを理不尽な理由で引き落としにすらできないなら離婚して差し上げればいいんです。
意味がわかんない。殴られたら殴り返す証拠を残す。そんなこと常識です。
結婚って楽しくないのね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ユーザーID:1532787585
|
トランポリン製の床 |
こあら |
2010年7月1日 2:14 |
トランポリン製の床だったら、机をバンっと叩いただけで
4〜5m飛ぶのは可能かも!?
それかご主人が熟練した気功師だったりして!?
そうでなければ、トピ主さんが紙製であるとしか考えられません。
あまり大げさに書きすぎると狼少年になってしまいますよ。
お気をつけて。
ところで生活費は2人で出し合い、共通の口座を作ってみては
いかがですか?電気代等の引き落としはすべてそこからと
いうことで。
なんとなくですが・・トピ主さんはお金使いが荒い傾向に
ありませんか?その場合、食費は別に数日ごとに手渡し
とかにして貰った方がいいかもしれませんね。
または生協で一括で買うとか。
ご主人も相当苛々しているみたいですが、トピ主さんも精神的に
不安定な印象を受けました。カウンセリングにいってみたら
いかがですか?
ユーザーID:4983487845
|
主様の夫は、そのうち放射能をはけるに違いない(ゴジラのように |
ぽんぽこの妻 |
2010年7月1日 2:46 |
と、からかうだけではレスした意味がありませんね。
主様は怒るご主人が悪いと考えておられる。だけど、人が怒るのには、理由があることが殆どなんですね。で、文章から、皆さんは主様にむしろ落ち度があると予想している。だから、厳しいレスが多いんですよ。
いくら忙しくても、家庭を持った主婦が、何度も電気を止められる事態を引き起こしては温厚な夫でも激切れします。主様だって、疲れて帰ってきて真っ暗だったら、寛げないし休めないでしょう?
お子様の件も、今や24時間払える電気料金を(何度も)払い忘れる妻に子供を授けようとする男性は単なる馬鹿ですよ。子供は適切なお世話とぬかりのない観察がなければ、簡単に命を落とします。「忘れた」なんて言い訳は通らない。ついうっかりが許されない世界です。今の主様では母になる権利はない。忘れっぽい人が育児なんてできるワケないです。
まずは、何度も忘れてご主人に怒られる件があれば、それをココに書いて、どうやって解決するか皆様にアドバイスを求め、その通りに一つ一つ解決して、夫から怒られないようにし、夫が安心して子供を作る気になるようにしてはどうでしょう?
ユーザーID:0060246930
|
そんなはず |
ポニョ |
2010年7月1日 3:08 |
テーブルを叩いただけで、4メートルも?
あなたが自ら跳びはねたか、旦那さんが孫悟空でない限りあいえません。
メモとる習慣つけたらいいのでは?
ユーザーID:7441691946
|
とびこさん |
オットー |
2010年7月1日 3:13 |
> 理由がどうであれ、生傷が絶えないほどの結婚生活なんて、絶対に許されるべきことではありません
それはトピの主張が事実だとしたら、でしょ?
みんな、トピ主の言い分が支離滅裂すぎてその「生傷が絶えないほどの結婚生活」自体が眉唾物だと言っているのですよ。
現に最初は4〜5mも吹っ飛ばされたなどと書きながら、あり得ないと突っ込まれると今度はオーラだの何だのと、いちいち自分の都合のいいように手前勝手な主張を書き散らしているばかりです。
そんな人物の「烈火のごとく怒り始め」だの「生傷が絶えない」だのが信用されないのは当然でしょう。それとも、女性が「傷ついた」と主張すればとにかくモラハラ、DV認定しろ、ですか? いい加減にして欲しいですね。
> トピ主さんを責めるような発言はどうか勘弁してあげてください
これだけトピ主が批判されているのも、ましてトピ自体が駄トピの如き様相を呈しているのも、トピ主の誇大妄想的な主張に起因するものであり、残念ですが自業自得でしょう。
> 専門家に助けを求めてください
トピ主が助けを求めるべき「専門家」は病院かカウンセラーだと思いますけどね。
ユーザーID:5293645011
|
飛んで行け〜 |
どらネコ |
2010年7月1日 3:51 |
再度ダイニングの机に座って、旦那サマに机を5.6回叩いて貰えばコンビニまで辿り着けるのでは・・・・・・?!
着地に失敗すると生傷が増えるので、両足揃えてきちんと着地してぇ!
振込用紙&お財布も忘れずにね。
って言うのは冗談で、インターネットバンキングでダイレクトに振込しちゃう方が簡単かもしれませんよ。手数料掛からない場合もあるし!
私も会社で仕事の合間にネットで家賃振り込んでますが1分と掛からないですよ。滞納は大人としてマズイでしょう・・・・・お金が無いのならまだしも。
ユーザーID:2712477897
|
レスします |
ぬこ |
2010年7月1日 6:51 |
電気代とか2ヶ月もうっかり滞納するような人にはまぁ仕事なんて
できないと思いますので専業主婦でいいと思いますけど。
「やる事をきちんとやればいいだけだ!!」
って言うなら引き落としの手続きこそ今やらねばいかんことでしょう、ご主人にそのように言えばいいかと。
ところで電気代以外の例えば電話代とか水道代とかもすべて振り込みにしてるんですか?
ユーザーID:4467210705
|
なんか同情できないの。 |
?????? |
2010年7月1日 7:07 |
なぜでしょう。。
なぜか「可愛そうに」と思えないのは。
まず、口座引落にしたいから印鑑貸して・・と言えばいいだけだし、
違う印鑑買えばいいじゃないですか。 そんな大げさな事じゃないし。
大げさすぎるせいか、真実味が沸かないのね。
状況がよく見えない。
普段からそんな感じでダンナさんに接してるんじゃないですか?
ユーザーID:5983540431
|
コントみたいで、ウケますね |
柳原可名子 |
2010年7月1日 7:36 |
結婚8年目でも家事能力のない人はいますから仕方がないと思います。
ただ配偶者の立場で考えたら主様のようなタイプに専業主婦をさせたら、とんでないことになりそうで怖いですね。
気付かない内に家庭外からもお荷物なっているかもしれませんが、もしそうだとしても気付かないでしょう?
元の優しい夫に戻るのかというご質問に対して面白いレスが多くて...このトピは暇つぶしにはよろしいですね。
まず、主婦として本来のお役目をしっかり致しましょう。
それによって相手の態度も変わると思います。
相手の気持ちを変えるよりも今までの主様の態度を改めることが先です。
身体を鍛えて相手を飛ばす体力も身につけるといいですね。
何事も備えあれば憂いなしです。
私の両親から学んだことですが、時間、お金、気持ちこの三つに余裕があれば、喧嘩など起きませんって。
大切に思われていたら家の中で飛ばされるなんてコントは起きませんよ。
まずは今までの態度を改めて変わる努力をすることです。
ファイト、一発!
ユーザーID:5871420061
|
印鑑なし、サイト上で即手続きできるよ |
p |
2010年7月1日 7:52 |
えーと、
あなたの返事を読んで再度書いています。
公共料金のカード支払い、振り込み手続きは、サイト上で、印鑑なくできますよ。
今は、印鑑のない手続が多いです。知りませんでしたか?
NETBANKで、PCから振り込むこともできると先回書きましたが、ご自分で調べたら良いですよ。
今は、情報を知らないと時間もお金も損することが多い。あなたも働いているなら、要領の良い賢い主婦になりましょうよ。
さらに、日常的に暴力を受けているなら警察にいきましょう。
電気を止められて恥ずかしくはないですか?
御主人でなくても、あなたには、イライラします。これがお初でないのなら、あなたが怠惰なんですよ。そのうち、離婚させられます。大人として日常生活を営む基礎を見直しましょう。
ユーザーID:6059032480
|
えーーーーーっ |
せつ |
2010年7月1日 8:44 |
机たたいてDVなら磯野波平さんは完全にDVモラハラ男になるね(笑)
だってカツオやサザエさんを怒るときは怒鳴りながら机たたいてるじゃない??
ユーザーID:8204405186
|
どっちもどっち? |
今回は匿名 |
2010年7月1日 9:05 |
ヴァニラさんは、夫の収入で十分養ってもらえるはずだったのに、専業主婦をさせてもらえない事に不満があるようですね。
旦那様が怒る事に関して、きっといろんな理由があるのだと推測します。
文章を読んでいると、旦那様がイライラして怒りたくなる気持ちも少し理解できる気がしますし…。
印鑑を貸してくれなくても、書類に記入するだけして「押して」と言えば押してくれませんか?
旦那様は「あなたに印鑑を貸すこと」を拒否してるんだと思うんです。
勝手な推測ですが、旦那様の信用を失うような事を何か以前にやらかしてませんか?
ホルモンバランスが不安定なのは働いているせいではなく、働きたくないのに働かされていると思う気持ちのせいじゃないですか?
じゃないと兼業主婦やってる人はみんな、子供できなくなっちゃいます。
何でも人のせいにするのは楽ですが、もっと自分の事も冷静に考える必要があるんじゃないでしょうか?
子供が欲しいと言う事ですが、夫婦仲の悪い所に生まれてくる子供は可哀想だと思います。
上手くいかないなら離婚して、新しい人を探すのも良いのでは?
ユーザーID:3730142585
|
後だし情報ありませんんか |
kk |
2010年7月1日 9:32 |
1000万以上稼ぐような有能?な夫。
電気代滞納?
もしかして 以前 浪費したり借金したりしてませんか。
あなたに 家計を任せられない事情があるのではないですか。
電気止められるって普通じゃないです。
「また」って言われる何かがあるのでしょう?
働いてるから子供ができないなんてことないでしょう。
ユーザーID:2934616503
|
ん〜 |
にゃん太 |
2010年7月1日 9:58 |
なんだか的を得ませんね〜。
なぜご主人が共働きを強いてるのか理由はわかっているのですか?
理由がわからないから何でもご主人のせいにしているんじゃないんですか?
電気の件でも携帯で先に言っておけば済んだ事でしたよね。
印鑑と通帳をくれないとおっしゃってますが、あなたの給料は現金手渡しですか?
口座振込でしょ?その口座から振替にしたらいいじゃないですか。
地域によって違いはあると思いますが、とりあえず電力会社に電話して聞いてみたらどうですか?
あなたの印鑑か認印でいいかもしれないし。
ご主人の発言からして、こういう失敗は一度や二度じゃないんでしょ?
私も本当にズボラで物忘れがひどいです。夫にもよく責められます。
でもどうしたらいいか自分なりに考えて、夫に相談したり、協力してもらえる
所はしてもらったりして改善できるように努力しています。
ご主人ももう我慢の限界にまで達しているかもしれませんよ。
まずはあなたが変わらないとご主人も変わらないと思います。
ユーザーID:5253594098
|
あと子供のこと |
みらい |
2010年7月1日 10:03 |
きちんと産婦人科できいたほうがいいですよ。一般の人のいうことは思い込みや勘違いが多いから。お母さんの話も、以前有名アーティストの羊水が云々の問題発言なみに根拠がないです。
ユーザーID:3026112866
|
元から人間関係不得意でしたか? |
とくさん |
2010年7月1日 10:12 |
私の知り合いに、結婚後に夫が妻に対してストレスを溜めて、暴力はなくても(お説教はあるかな)まったく上手くいかなくなった夫婦がいます。
多分その原因は、奥さんが元から人間関係が不得手な事。
でも、そのためかもしれない臆病さや、か弱さを男性が「女性らしい。守りたい」と勘違いして、良く知り合わないままけっこうなスピード結婚。
でもいざ生活が始まってみると、彼女が現実の生活に対応できない事が判り、男性が「なぜ普通のことすらできないんだ!」と怒る。
奥さんは、夫という他人とも上手く付き合えてないんです。
(この奥さんは、軽度の発達障害だったことが後にわかるのですが)
夫は妻が出来ない事が認められず怒り、妻は夫の怒りに震えるだけで改善できない。
この負のスパイラルは、勘違いした愛情では乗り越えられません。
この正念場が乗り越えられないなら、離婚したほうが良いかも。
私の知人夫婦は子供がいるので、親権の問題があって離婚出来ず修羅場のまま生活してます。
子供は今、作らない方が絶対にいい。
トピ主さんの受け答えが、かなり一般の人とはズレている感じがして、知人夫婦もこんななのかなと思ってしまいました。
ユーザーID:6257138939
|
心が衰弱してるのかな |
ドジラ |
2010年7月1日 10:51 |
>手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
>そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
>そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
北斗の拳みたいな?感じイメージですが・・・・・
普通の人が当たり前のように出来ることが出来てなかったり、
書いてることがめちゃくちゃだから、心が衰弱してるように思えます。
ちなみに、今の時代、不妊治療もありますし、
電気代も24時間払えますよ。
ユーザーID:5712238164
|
おかしいのは皆さん言っているので割愛します |
ばろん |
2010年7月1日 10:59 |
ただ、専業主婦ってそんなに忙しいの?
電気代の振り込みも出来ないくらいって、どんな忙しさ?
コンビニ払いの振込書にして貰えれば、24時間支払いできる
でしょうに。
そう言う、考え手行動することが出来ないから旦那さんに信用されず、
イライラを募らせて怒るのです。
淡々と家事をこなして行けば良いだけです。
お金があるのに電気を良く止められるって・・・
恥ずかしい限りです。
ユーザーID:0228048671
|
別れたくないから・・・ |
キタイチ |
2010年7月1日 11:10 |
トピック主さんは投稿したのだと思いました。でも本当に耐えられないなら
別れるのが一番!別れ話を持ち出せば、ご主人の「ほんとう」を見れると思います。
ただトピック主さんの思いの「ほんとう」ではないと思いますが・・・。
電気代だけでなく、すべてがずさんなのでは?電気なんかそう簡単に止まりませんよ。
「耐えられない」理由を自分で作っているということですよね?
残念ですが、笑い話です。
言葉の暴力は時に本当の暴力より辛いこともあるかと思いますが、
「火のないところに煙は立たない」ですから、ちょっと自分を責めてみてはいかがですか?
ユーザーID:0382881078
|
超能力!? |
ちるちる |
2010年7月1日 11:18 |
机をたたいただけだから、身体に手はあたってないよね?
なのに4,5m飛んで床にたたきつけられて生傷って…、もう超常現象超えてますよ。
気持ちはっていいなおしたけど、客観的じゃなさすぎますよね。
被害妄想入ってるって思いました。
私にしてみれば、働いて高収入頑張って稼いでるのに、家に戻ったら電気もつかないほうが経済DVかな。
しかもこれが初めてじゃないんですよね。
それはだらしがない。
そそっかしいからではすまされないし、一か月じゃ電気は止まらないから(もし1か月で電気止められてるならかなりの常習者)それまで督促状や電話を無視続けられるって普通では考えられない事だと思います。
逆にそれが何度もできるなら、他のも止められたり払っていなかったりするものがあるんじゃないですか?
だとしたら、十分、そこまで言われる事です。
どうすればというのであれば、だらしなくしない、予定表でも作ることだと思います。
やさしさの上に胡坐をかいていませんか?
仏の顔も三度までです。
ルーズは人間関係を台無しにします。
ユーザーID:1742300486
|
申し訳ないけど |
うーん |
2010年7月1日 11:23 |
DVとは言えないし、旦那さんも別に酷い人じゃないと思います。
いくら忙しくても電気料金滞納って有り得ないです。
私もバリバリ働いていますが、払い忘れたなんて事は一度もありません。
コンビニは土日祝日だろうが、夜遅かろうが支払えますしね。
叩きつけられて生傷が絶えないなんて状況とは思えませんし
これをDVと考えるのであれば被害妄想が強すぎるように思えます。
ご自分がやる事をやっていない事に関しては良いんですか?
それは置いておいて、旦那さんの態度が気に入らないというのであれば
何とも都合の良い話です。
ユーザーID:4759472281
|
口座でもクレジットカードでも |
エリンギ |
2010年7月1日 13:38 |
どちらでも電気代は払えますよ。あ、電気は電力会社によってカードがだめというところもあると思いますが、東京電力は大丈夫です。私はカード払いにしてます。そのほうがポイントもたまるし。
電気だけ現金払い込みってことはないんでしょ? ガスや水道や電話は?
旦那さんの印鑑がどうとかいうなら、とりあえずあなたの名義で手続きしちゃえばいいじゃないですか。共働きなんでしょ。
根本的な問題は公共料金の支払い、ってことではないような気もしますが、こんなことでいちいち暴力振るわれてたらたまんないじゃない。
自分を守ろうよ。
ユーザーID:8654696998
|
不思議 |
南風 |
2010年7月1日 14:07 |
>こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。
それなのにどうして電気代を滞納していたのでしょうか?
絶対に怒られる、そう分かっているなら身の安全のためにもどうにかして払いに行きませんかね?
他にも『忙しいから出来なかった』ことはないですか?
電気代滞納・・・それだけですか?
暴力は絶対に許せません。
でもその暴力をなくし、元の優しいご主人に戻ってもらうために、やる事をきちんとやる、ことから始めてみてはどうでしょうか?
ユーザーID:4259720092
|
よく分からないので質問します |
南風 |
2010年7月1日 14:43 |
ウチの夫は温厚だけど、私が電気代滞納していたらすごく怒ると思います。それこそ座らされて、説教されると思います。
だって、電気が止められているんですよ!何も出来ないじゃないですか!!
それより、仕事が終わって帰宅後とのことですが・・・何時でしょうか?ダイニングに座らされて説教より先に、早く電話して電気を再開してもらうことが先ではないですか?
20時頃には暗くなってしまいますし・・・。
その日はどのように過ごされたのでしょうか?
生傷が絶えない・・・これは『心の生傷』でしょうか?
ユーザーID:4259720092
|
今の時代 |
ガーベラ |
2010年7月1日 14:50 |
1000万稼いでいるのに、電気が止められるなんて情けなく怒りでいっぱいなのでしょうね。
「また」とトピ主さんがおっしゃってるのであれば、何度もあったでしょうし。
普通ならば一度電気を止められてしまったら「もう二度とこんな目に会いたくない」と思うのです。
トピ主さんは旦那さんが怖いのでは?
愛してますか?好きですか?
それよりも「また何かを仕出かして、怒られるかもしれない」と思う事が日常で恐怖ですか?
自分ではどうにも出来ないけど「覚えてた事を忘れてしまう」「相手の言っている意味が分からない」などであれば、
病院に行って診断してもらう事も考えてみたほうがいいです。
学習障害などいろいろありますから。
たんなるオッチョコチョイにしても、皆さんのレスに対する返答がヘンテコ過ぎます。
何故共働きを強制させられてるのですか?
旦那さんに「オッチョコチョイ過ぎるから、社会に出て勉強しなさい」と言われてるのですか?
子供が出来ないのも、「一昨日が赤ちゃん検診の日だった」「予防接種行ってきたかどうか忘れちゃった」
などト主ピならやり兼ねないと思われてるかもしれませんよ。
ユーザーID:6689469133
|
頑張って〜 |
へのへのもへじ |
2010年7月1日 15:01 |
公共料金が支払えない原因が、トピ主さんにあるのか、ご主人にあるのか良くわかりませんが。
いずれにしても、トピ主さんに出来ない事を8年間も任せっぱなしにして、失敗すると怒るご主人は酷いですね。
他人から見て簡単な事が難しくて出来ない。
元々の性格もあるとは思いますが、精神的に辛い状況に長く置かれると、優秀な人でもそうなる事はあります。
私自身、職場や友人知人には「しっかりしている」と思われてますが、公共料金の支払やテレビ番組の録画、トイレ掃除など「簡単な事」がきちんと出来ず主人に呆れられます。
長く役員秘書を務め有能と言われる事も多いので、自分は有能なんだろうなと思います。
でも、ある面ではものすごく無能で、主人のフォロー無しでは人並の生活が出来ないのも事実です。
夫婦はお互い助け合って生きていくものです。
公共料金の支払など、出来ない事はご主人にお願いする、トピ主さんは自分の出来る事を頑張る方向で話し合っては?
怖いオーラに負けて話し合いが難しければ、一時的に別居など落ち着いて考える時間を取るのがよろしいかと。
ユーザーID:0715453970
|
カメハメハ! |
みい |
2010年7月1日 15:12 |
…でも使えるのかと思いましたご主人は。
トピ主さん、今の時点で貴方の書き込みに対して信用を無くしています
事実に基づいてはいるかもしれませんが、表現を大げさに書きすぎですし、全て言い訳がましく聞こえます
ご主人の心の嘆きが聞こえてくるようです
トピ主さんはいつからそういう性格だったのですか?
周りから、嘘つき、大げさ、オドオドしている、といじめの対象になったことはありませんか?
あ…また、「私は悪くない!」と言う声がどこからか…
ユーザーID:7023789861
|
・・・で |
kyo |
2010年7月1日 15:20 |
トピ主は、いつ働いているのでしょうか?
ユーザーID:0996028133
|
ツッコミどころは二行目から |
すなかけ |
2010年7月1日 15:36 |
>共働きを強いられているので子供に恵まれません
どういうこと?
>ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
>たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
説教が全然身に染みていない。旦那さん叱り損で気の毒ですね。
>こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
旦那さんは机を叩いて説教してるだけに見えますが。
文章全体を読んで思うのは、あなた誇大妄想ですね。
ユーザーID:6808040586
|
気功ですかね? |
同師 |
2010年7月1日 15:39 |
ご主人の技は、気功じゃないですか?
4.5メートルも飛ばせるなんて、それだと思います。
でもまず、お宅のリビングが何畳なのか、それを書いてからの相談ですね。
ちなみに我が家は30畳。
テーブルやらなんやらあるので、吹っ飛んでも途中で止まります。
で、何畳?
ユーザーID:8135780635
|
ただただ、相性が悪いんだと思う。 |
とおりすがり主婦 |
2010年7月1日 16:06 |
8年も結婚生活をしてきて、何度も電気代支払いを滞納する主さんと、そんな主さんにまかせっきりにして怒る時には怒る、という感覚のご主人と。
私だったら、やらない夫には任せず私が仕切るようにしてすぐに口座振替手続きをするでしょう。
ご主人はイライラすると机を叩くような真似をする人で、さらにそんなことで数メートルも飛ばされてしまう主さん。
もう、ものすごく相性が悪いんだと自分で思いませんか?
私もご主人と同じく子供がいない時期に共働きするのは当然のことだと思います。これも単なるズレですね。
あとお母様からのうさんくさい都合の良いアドバイスしか書かれていないことから通院もしていない様子ですね。お二人に子供に対しての情熱があるわけでもない、ということだと思うので、これも相性が悪い、と言えるのでは。
ご主人が前は優しかったのは「主さんは相性が悪い相手」と気付く前だったからかも。今の主さんのままではご主人をイライラさせるだけでしょう。
まず主さんの仕事の振替はきっちりやってみては。
主さん名義の口座でも出来るはずです。うちもガス電気ネット…名義はばらばらです。
ユーザーID:5470264570
|
みなさんのレスに釣られました。 |
ルパ子 |
2010年7月1日 16:43 |
トピ主さんが吹っ飛んだ件はみなさんのレスで
お腹が痛くなるほど大笑いさせていただきありがとうございました。
トピ主さんのお悩みとは別のところが気になってしまい、
どうしても突っ込みたくなりました。
成人女性一人を吹き飛ばす威力(距離はともかく)でテーブルを叩いたということは
ご主人の手首や指の骨は複雑骨折しなかったのでしょうか?
そしてテーブルが床を突き破らなくて良かったですね。
>どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
もっとしっかりすれば大丈夫ですよ!
ユーザーID:5343439223
|
旦那様は何者ですか?? |
ゴイスー |
2010年7月1日 16:45 |
旦那さんの怒りオーラで4,5メートル飛ばされるって、
気功でもされてるのでしょうか?
ちょっと大げさな気がします。
飛ばされたのではなく、後ずさりしたのでは??
電気代、引き落としにすればいいのに。みなさん仰ってますけどね。
忙しくても引き落としの申し込みはいつでも出来ますよ。
ユーザーID:6951271946
|
暗闇の中で説教されたんですか? |
はんなり |
2010年7月1日 16:51 |
電気が止まってた、となると旦那さんが帰ってきた時、部屋の中は暗闇だったんですよね?旦那さんも何かにぶつかったり踏みつけたりして怪我をされてませんでしょうか?
ヴァニラさんは闇の中でテーブルに到着する前に何かにぶつかりませんでしたか?
生傷はその時出来たんじゃないですか?
ひょっとして、夫婦そろって生傷が絶えないとか・・・。
旦那さんの地の底から湧きあがってくるような怒りのオーラ・・・。恐ろしいですよね。真っ暗闇、もしくは懐中電灯か蝋燭(アウトドアやってればランタンかな)といった微かな光の下なら尚更ですよね。
旦那さん、よく5メートル吹き飛ばしたくらいで堪えましたね。
自分なら叩き出してるかも・・・。
ユーザーID:5873669928
|
どうしたいのですか |
匿名 |
2010年7月1日 17:10 |
優しいご主人に戻って欲しいならあなたがだらしないとこをまず直さないと無理でしょう。
電話代振り込みじゃなくて電気代の引き落としでしょ?40近くなってその世間しらずさとそそっかしさ、私生活だけでなく仕事にも影響しませんか?
まぁご主人に頼り切って生活することをご希望されているようですのでプライドないかもしれませんが。
妊娠とストレスは無関係とはいいませんが「母がいうには」はないでしょう。。それに第一子を妊娠時は働いている人の方が多いと思いますがどうでしょう?
あなたはどうせ反省することなく「でも私は傷ついた」と大騒ぎするのでしょうけど情けないと気づいたほうがいいですよ
ユーザーID:0274721513
|
トピレス読みました |
るんば |
2010年7月1日 17:50 |
ご主人が発する振動とオーラで4メートル以上も飛ばされたって、すごいパワーをお持ちなんですね、ご主人。
とりあえず、電気料金は自動引き落としに変更しましょう。
仕事の件はご主人に相談してパートに切り替えてみてはどうですか?
これで、ご主人の不満とトピ主さんの不満は多少解決ということで、ちょっとは関係が改善されるんじゃないでしょうか?
ユーザーID:8284673083
|
ただただ・・ビックリです。 |
marin |
2010年7月1日 18:03 |
>電気代を滞納していたため電気が止められていました。
>お金がなかったという訳ではありません
お金がない訳じゃないのに・・電気を止められるって?
いや・・・周りで電気を止められた人を見た事ないので・・・
忙しくて?振り込みならコンビニでも出来ません?
コンビニは24時間やってますよ?
振替って知りません?何も知らないんですね・・・
そんなんで・・・共働きはキツイでしょう・・・
って言うか・・・よく正社員で働いてますね。
世間知らなさすぎですよ。
ユーザーID:5395445085
|
トピ主さん可愛そう |
ぶー子 |
2010年7月1日 18:51 |
子供が出来ないくらい働いていると言う事は、
トピ主さんは朝7時位から深夜23時くらいまでお仕事しているのでしょうね。
そんな激務だから夫が机を叩いたくらいで4m吹き飛ばされてしまうような
体重(30キロ代?)になってしまっているのでしょう。
まぁそれでも8年間レスでない限り、子供が出来ないのは
どちらかが原因の不妊かと思われます。
子供が欲しいなら不妊治療に通いましょう。
(あ。でももしかして仕事が忙しくて1日も休みが取れないのかな?)
どうすればご主人に優しくしてもらえるか…ですが、
やっぱり貴女がしっかりするしかないと思います。
だってだらしなすぎますもん。
ぐうだらな私でさえ払い忘れありません(激務だった頃もです)。
そんなに何度も忘れてしまうのは病気の域ですよ?
まともに仕事が出来ているのかさえ疑問です。
正直、トピ主さんとご主人は合わないのでは?
イヤなら離婚しましょう。離婚したくないのなら耐えましょう。
机を叩いたくらいで吹っ飛ばされちゃう体に公共料金の滞納癖…
『普通じゃない』のはトピ主さんなのですから。
ユーザーID:3235503194
|
八年?机くらい叩いて怒りたくもなります! |
8年も治さないの? |
2010年7月1日 19:12 |
元夫がトピ主さんのようでした。
家にいる私に頼めばいいのにと言うと仕切るなと嫌がり、引き落としなど手続きも苦手で断固しない。させない。支払いに限らずに生活の殆どがそういう調子で、何がしたいのかさっぱり‥。結局やらなければならないことなのに、不得意な人がやると言い張ってる時間も喧嘩も無駄、肉体的、精神的負担なのに。やるなら責任もってやって。苦手なら交代してと言うと毎回逆ギレ。物投げ壊す。殴る。殴る真似。
周囲には「妻が高圧的‥」「仕事で疲れてるのに妻が煩い‥」と吹聴。終いに子供まで虐待紛いの危険な目にあったのと元夫の軽度発達障害がわかって離婚しましたが。
DVは精神脆弱な人が親近者を支配したり操作して自分の劣等感などを埋める行為のこと
ご主人怒るのは当然ですよね、いい加減にして!という怒りすら許さないというのは理不尽です。それこそ逆ギレでは?誰にでも喜怒哀楽があり、相応に表現する権利はありますから。
トピ主の夫をDVと言っている人は自己投影しすぎてませんか。
トピ主は子供も欲しく、離婚も嫌のよう。でも8年もズボラ治すか別の策を講じもしないで夫だけを悪者扱い。かなりズレてますよ。
ユーザーID:8209819328
|
夫に耐えられません |
はっぴぃ〜 |
2010年7月1日 19:19 |
皆さん色々かかれていますがモラルハラスメントってご存じですか?私もトピ主さんの恐怖よくわかります。4メートル心が吹き飛ばされるってのも、よく分かります。きっとトピ主さんは恐怖で、思考能力も低下しているのではないですか?私と娘は、夫が帰ってくると、吐き気がするし、玄関を入ってくると、心臓がドキドキ・・・。夫に怒鳴られると悪寒がきて、最初は風邪か?と思いました。夫の母は、結婚前に「私は(自分の息子)に怒鳴られて、気絶したことがある」と話ていて大袈裟だと思いましたが、今の私には本当だったんだ。とよくわかります。そして、私は、自分が悪いんだ。挙げ句の果てには、私は生きてる価値もない。と殆ど鬱になり精神科に行きました。そんな頃 昔からよく家の事情を知っている友人がモラルハラスメントの事を教えてくれました。モラハラの被害者は、なかなか理解してもらえません。加害者はその存在感だけで、被害者を追い詰める事だってできるのです。トピ主さん お子さんがいないのなら離婚した方が良いと思います。モラハラの加害者は自己愛性人格障害です。結婚するまでは分かりません。本当に身近な人にしか、その正体を出さないから。
ユーザーID:9696221552
|
皆さんのレスがおかしくて |
男性からの目 |
2010年7月1日 19:31 |
仕事中にこっそり読んでいた私は、顔が真っ赤になってしまいました。笑いをこらえるのに。
ご主人がケンシロウやら天狗?やら、かめはめ波の使い手やらマジシャンやら。
トピ主さんはノミやら紙で出来ているやら鬼太郎のお父さんやら(笑)。皆様のセンスに感謝です。
さて。
結婚8年めなのに、電気代はその間ずっといちいち振り込んでいたんでしょうか?
たとえコンビニ払いでも、ずいぶん面倒くさいですね。自動引き落としが良いと思いますよ。
どちらかというと、ご主人がトピを立てるべきではなかったでしょうか。タイトルは
妻に耐えられません。
ユーザーID:1147662546
|
やってみました |
でんぢろう |
2010年7月1日 19:33 |
最初は
本当に紙でできていたら飛ぶだろうか
という単純な疑問からでした。
紙相撲の力士で実験しましたが
結果は、倒すのがやっと
何度も叩いたので手のひらが真っ赤になりました。
そこで、本文をもう一度よく読み直すと、重大な見落しがあることに気づきました。
旦那様が先に帰宅していること
電気が止められていること
ダイニングのテーブルではなく「机」であること
の3点です。
つまり旦那様は明るいうちにいろいろな準備が可能でした。
机というからには恐らくキャスター付きの事務椅子が備えられているのでしょう。
それを自転車のチューブ等で4〜5m後ろからひっぱり、留め金で止める。
あとは主さまの帰宅時間を見計らって机の上のろうそくを灯せば
暗くなって帰宅した主さまが、ろうそくの明かりを頼りに机に向かい
仕掛けがあるとも知らずに椅子に座る。
旦那様が机を叩くと同時に留め金を足で外し、吹き飛ばされた
というシナリオが考えられますが、いかがでしょう。
明日、仕事をさぼって検証してみますが
主さまも実験してみてください。
トリックが見破られたと知ると、敬意を表して
元のやさしい夫に戻る
かもしれません。
ユーザーID:4312986443
|
電気はすぐには止められない |
デンコ |
2010年7月1日 19:35 |
題のとおり。
滞納通知が来るのだって、2ヶ月くらい滞納しないと来ないよ?
うち、よく来るから知ってますけど。
で、電気屋さんが来て、きちんと最終通告みたいなのをしてから止めますよ?
それも2日くらい来てくれます。
留守だったら、きちんと赤い紙を残していってくれます。
主、うそついてないか〜?
大げさにしてないか?
ユーザーID:1419295592
|
爆笑 |
あはは |
2010年7月1日 19:49 |
旦那さん凄い!机叩いてふっとばす+傷つけるなんてまじアニメの世界ですね。
うちも主人と殴り合いの喧嘩するけど柔道やってた主人に投げられても1〜2メートル位しか飛びませんよ。まぁ私は負けん気が強いので主人も血流して傷だらけですけど(笑)
やられたらやりかえせば?
ユーザーID:5176790358
|
落ち着こう |
dramaqueen |
2010年7月1日 20:52 |
トピ主さん、問題解決能力がないというか、思考回路がきちんと繋がっていないように見えます。
すぐ感情的になり「かわいそうな自分」の事で頭がいっぱいになっているようです。
どうして叱られるのか、それをどう対処すべきか、理解できますか。実際にきちんと実行できますか。
30代後半にもなると、できない、わからない、パニック、一昔前の漫画のようにスポットライトの下でシクシク泣いているようなのはカワイイものではありませんよ。
落ち着いて、問題は何か、解決するには何が必要か、何をするべきか、アウトラインを考えて一歩一歩進んでみてください。
ユーザーID:6449279508
|
なら離婚すれば |
のだめ |
2010年7月1日 21:23 |
耐えられないなら耐えなければいいじゃないですか。
なぜ耐える必要があるのですか?
経済的な不安ですか?
こんな状態で子供欲しいですか?
その子は幸せになれますか?
愛もないのにお金をもらって子供作るためといって性生活を送るのって卑屈になりませんか?
ユーザーID:8322324511
|
レスします |
ne2kai |
2010年7月1日 21:24 |
他の方も指摘されていますが、電気代を止められるまで滞納するって、何ヶ月も支払っていなかったという事ですよね?
そして「またこんなことをやっているのか!!」と言われたという事は、トピ主さんは度々この手のミスを繰り返しているという事ですか?
お金が無い訳ではない。そして、振込が遅れれば夫が「烈火のごとく怒る」事が分かっているのに度々滞納する…。
これは、激しく叱責するご主人の姿勢はもちろん間違っているにしても、トピ主さん自身も、少々ルーズすぎる性格なのでは?
また、「私は4〜5メートル位吹き飛ばされ」は、「心情的に」だとしても、少々大げさすぎです。
人間が驚いた拍子に4メートルも飛び退く事は不可能ですし、そもそもトピ主さんの家はどれだけの豪邸なのですか?(ダイニングテーブルから4メートル飛び退いても壁に突き当たらない家って、相当な豪邸ですよ…)
トピを読んだだけでも、トピ主さんは何事も主観的(というか自分に都合良く解釈する人)で、被害妄想が強いように思えます。
ユーザーID:6578392219
|
相談するなら身近な信頼出来る人にしましょう |
ne2kai |
2010年7月1日 21:33 |
トピ主さんのこの性格は、結婚後、ご主人との生活で形成されたのでしょうか?
なんだかトピを読んでいると、結婚前の時点からこういう性格の人で、その性格形成には「お母様」の存在が強く影響している気がするのですが…。(私は実際のトピ主さんを知らないので、あくまで短い文章を読んで受けた印象です)
トピ主さん。
あなたの周りには、お母様以外にプライベートな事を相談出来る人はいないのでしょうか?
職場の同僚や古くからの友人等、トピ主さんの事をよく知っていて、親身になって相談に乗ってくれる人がいるなら、掲示板ではなくその人に相談するべき問題だと思います。
もしトピ主さんの周りに相談出来る適切な人がいないのなら、専門のカウンセラーに話しを聞いてもらってはいかがでしょうか?
ユーザーID:6578392219
|
どんなダイニングですか? |
あきうた |
2010年7月1日 21:47 |
4〜5メートルは、人の身長で3人分くらいです。あるいは、だいたい6畳間の端から端ぐらいです。それも、対角線で。ダイニングでテーブル越しに話していて4〜5メートル「飛ばされた」となると、こりゃ、大変な豪邸ですな。
ま、単なる間違いなら「ごめん」で済む話なんですが、トピ主さん、あなたは苦しい弁解に走ってしまいました。だから、誰しももうあなたの言うことが信用できなくなっちゃったのです。
まず、間違えたり失敗したら、まず「ごめんなさい」と言いましょう。今からでも、間違いを認めましょうよ。
ユーザーID:4642242562
|
うーん |
キラ |
2010年7月1日 21:51 |
このトピ文も大げさに書かれていますよね。
テーブルを勢いよく叩いただけで4.5メートルも吹き飛ぶわけがありません。
後の補足で心が飛ばされた、と書いてありますので、やはり大げさに書いているのだなと思いました。
話を歪曲するのは良くないですよ。正確な判断に繋がらず有益な解決方法を誰も示せないと思いますよ。
電気を止められるほどの滞納であるなら、何度か止められる前に督促が来ていますよね?
あなたは書いていないけれど、いつもルーズな生活をしているから、
ご主人は「またかよ」と怒ったのではないでしょうか?
そして年収が多かろうと妻には働いて欲しい、と願っている男性もいるようですから、
それが「働かされている」と感じるなら、何故結婚前にライフプランの相談をしなかったのでしょうか?
ご主人が元の優しい夫に戻るには、あなたが滞納などせずにきちんと管理していればいいだけのように思いましたよ。
ユーザーID:7053582906
|
あのねぇ |
意味不明 |
2010年7月1日 22:26 |
レスよみました。
だから物理的にどんなに力の強い人が机をたたいても人間を4m以上ふきとばすなんて不可能だと小学生だってわかるでしょうが。
「ふっとばされた」のではなく、自分がびっくりして移動しただけでしょう?
「常にメジャーをもってるわけじゃない」とか皮肉をかいてる暇があったら、大げさにかいてしまったことを謝罪したほうがこのトピみたひとの反感も少しやわらいだでしょうに。
それに「『心』をとばし『心』に傷をつくった」って話かわっちゃってるじゃん。最初自分自身の体ってかいてたよ。
両方のレスをよんで全然文章の意味がなってないし、自分勝手だし、こんなだらしない女性でよく結婚できましたねってかんじです。
私も同じ年代ですが、もっと謙虚になるべきですよ。
ユーザーID:2541805336
|
単位が |
すなめりくじら |
2010年7月1日 22:43 |
違うんじゃないかなあ。
4〜5メートル じゃなくて、
4〜5センチ。
それくらいなら吹き飛ばされて床にたたきつけられるかも。うん。
ユーザーID:7211862036
|
夫婦揃って訳が分かりません |
状況次第 |
2010年7月1日 22:58 |
最近はネットでも公共料金の支払いや自動引き落としの
申し込みが出来るのに何故やらないのでしょうか。
夫さん同伴でネットの前で口座のパスワード打ってもらえば
手続き完了しますよ。(ネットバンキング契約していれば)
というかトピ主さん
電気代から電話代になってるし。支離滅裂です。
15時にこんな長文書いている時間があるなら支払い用に
貰っているお金をコンビニにでも行って振り込んでは
どうでしょう?
ちなみに、旦那さんの1千万の年収はどうやって消費して
いるんですか? 内訳を見てみたいものです。
ユーザーID:6662537717
|
私以上だ・・・ |
ほー |
2010年7月1日 23:11 |
>ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。
ここ数年ということはご主人に怒られると分かっていながら支払いしなかったと解釈します。だからトピ主さんは相当な心臓の持ち主ですよ。
普通の人間だったら学習してその前にコンビニなり銀行なりで時間をやりくりしてなんとかして支払います。
…そう思うのも私もトピ主さんに似ているタイプだからです。
私は昔からだらしがないです。でも他人の評価は気にする見栄っ張りなタイプなので普段の生活では家族以外気付かれません。
公共料金の支払いも遅れがちで最近やっとカード払いにしました。
夫はとても優しく穏やかな人です。もし電気代が滞ったとしても怒らないと思います。
ですがさすがに電気を止められた事はないです。私の性格ですから支払いが遅れたことはあっても止められる前にまずいっと思います。止められた方が色々面倒じゃないですか?
だからご主人から非難されても冷蔵庫の電気を止められても数か月も公共料金を支払うのが面倒なトピ主さんは筋金入りの怠惰な人間なのです。
ユーザーID:5699603551
|
DVは常人の間だけで成り立つ |
detective |
2010年7月2日 0:10 |
超能力者、あるいは紙人間については、一般人のルールは無理でしょ?
まあ、こんな戯れ言でご主人がDVとして罰せられることのないように祈念します。
ユーザーID:7185893271
|
レスします |
アスパラ |
2010年7月2日 0:23 |
私は元電力会社社員で、主人は現役です。
どなたかも書いていらっしゃいましたけど、電気はすぐには止められません。何度も滞納されているとのことですから、ブラックリストに載り、きちんと督促されていたと思います。
ちなみに、ウチは義父母と同居で、電気代は義母が毎月振り込みに行きます。義父が引き落としが大嫌いなので…。でも、一度だって遅れたことはありません。
主さん、しっかりしてくださいね!
それから、主さんのご主人さんはホトケさまですね。ウチのモラハラ夫だったら…怖すぎて想像拒否でした。
ユーザーID:7573299955
|
これは名案 |
するめ |
2010年7月2日 1:19 |
どらネコさんの書き込みのアイデア
>再度ダイニングの机に座って、旦那サマに机を5.6回叩いて貰えばコンビニ>まで辿り着けるのでは・・・・・・?!
>着地に失敗すると生傷が増えるので、両足揃えてきちんと着地してぇ!
これ最高です。おなか抱えて笑いました。
ユーザーID:4842159831
|
とりあえずコレは覚えて |
すー |
2010年7月2日 1:26 |
倒れる前に頭を持ち上げておへそを見るようにする。
そのまま頭を打たないように両手を身体の左右に伸ばして地面を叩き、衝撃が分散するようにする。
・・・そう、柔道の「受身」です。
吹っ飛ばされた時に頭を打っちゃうと大変ですからね。
上級者になればよっぽどの衝撃でも無傷で耐えられるそうですよ。
少しでもトピ主の生傷が減ればと願っております。
ユーザーID:8775316853
|
もう少し詳しく教えて下さい。 |
ブレイド |
2010年7月2日 1:28 |
男の人が怒りながら、何かを叩いたりするのは非力な女性としたら、
恐怖ですよね…。
バニラさんにもう少し教えて頂きたいのですが…。
1)他の公共料金の支払いはどうなっていますか?
電気代だけ振込みなんでしょうか?
2)今回は忙しくて払い込みが出来なかったとの事ですが、
バニラさんはどんな事で忙しかったのか(公表しても支障のない程度に)教えて頂けませんか?
3)ご主人の年齢は?
4)生傷が絶えない体になってしまうとの事ですが
ご主人は今回の事以外で、どんな時に怒りますか?
また怒っている時にする粗野な行動はどんなものですか?
ユーザーID:1443813636
|
トピの内容が無茶苦茶だわ |
あふろいぬ |
2010年7月2日 2:43 |
みなさん凄い突っ込みようですが、確かにこれはあまりにも大げさで真実味が無い表現だらけですよ。これは突っ込まれてもしょうがない。
電気を止められるほど料金を滞納してるってどんだけだらしないんですか。トピ主が小学生とかならまだしも30代後半でそれは酷いでしょ。ただね、御主人もそうなるまで毎回放置しておいて今更激怒するのも変ですよ。何で月ごとの振込みにしないのか、そういう考えの足りない所は2人揃って似たもの同士ですね。
最後にね、御主人が怒るのはトピ主があまりにも非常識で世間知らずでだらしないからですよ。私でも怒鳴ってるわ、こんな不精癖の妻だと分かったらさ。
ユーザーID:0773810072
|
ご主人払ってくれないわけではないのだから |
まだまだ未熟 |
2010年7月2日 3:08 |
トピ主さんの口座から公共料金引き落としにして
後日ご主人から現金で支給してもらえば問題なしなのでは?
ちなみに机をたたかれたくらいで4メートルも吹っ飛びません。
精神的に怖かったと素直に書けばこんなにバカにされなかったのに
ちょっと大げさに書きすぎですよ。
やることやらずに口だけだと信用を得ません。
貴方はそんなに子どもが欲しいのですか?
ご主人はそこまで子どもが欲しいのでしょうか?
ちゃんと話し合ってますか?
貴方の頭の中で妄想してそうに違いないでは誤解を生みます。
ちゃんと夫婦で考えをすり合わせていくべきです。
そのうち高収入の旦那様に見捨てられますよ?
正直、私でもちゃんと稼いでるのに何度も
電気が止まるくらいに滞納する配偶者だったら
机たたいて怒鳴りたくもなりますって。
働きながら子どもを育てて公共料金も滞納しない人が大半の中
働いてるだけで忙しいといって公共料金を滞納しちゃう妻に
子どもができたらどうなるか考えると恐ろしくてご主人は協力的ではないと邪推してしまいます。
ユーザーID:0724269092
|
すごいよ!!ダンナさん! |
neko |
2010年7月2日 4:17 |
旦那様は世紀末に似合うジャケットとか持ってませんか?
それはともかく、電気代滞納「だけ」の問題なら、自動引き落としの手続きをすれば良いだけ。旦那様には、もうこんな事で4メートルも吹っ飛ばされるのは嫌だから、と言えばよいでしょう。
もし、それ以外の問題、例えばトピ主さんの物忘れが激しいなど、の場合は、よく見える所にホワイトボードを掛け、大事な予定を書いておけば良いのでは?
夫婦なのだから、もうちょっとしっかり話し合いをしたらどうですか?
ユーザーID:8723703736
|
なんだかなぁ・・ |
あべべ |
2010年7月2日 7:18 |
水道もガスもそうだけど、電気を止められるって一か月、2か月の滞納じゃ止めないですよ?
相当滞納額が溜まってるんじゃないですか?
止める前に督促状も相当くるはずだし。
口座振替の手続きを旦那さんに言うのが怖いんじゃなくて
ものすごい滞納してるのがばれるのが怖いんじゃないの?
旦那さんに口座振替手続きさせるのが怖くたって、自分の口座から落とすようにすれば、旦那さんに言わなくて済むのにね。
なんか違和感があるんですよね。
トピ主さん散財するんで、わざと旦那さんは貴方を働かせてるんじゃなの?
ユーザーID:1072910918
|
大丈夫! |
応援隊 |
2010年7月2日 8:00 |
トピ主さん、ご主人に耐えられないんですよね。
お気の毒ですね。
でも、もう大丈夫!
間違いなくご主人も限界にきてますよ。
離婚してもらえるのも、もうすぐです。
それまでの辛抱ですよ♪
ユーザーID:7537559624
|
病院に相談してみては? |
うーん |
2010年7月2日 8:22 |
トピック主さんは物事をかなり大袈裟に自分に有利になるようお話される方のようですね。人は誰しも自分のことがかわいいですから、自分に対して、有利になるよう話をする方もいると思いますが、トピ主さんの話のようにすぐにバレる「嘘」を吐く方は見たことがありません。(後からレスで「心は確実に4メートル以上飛ばされた」と訂正されましたが、では最初の「生傷が絶えない体」って何だったのでしょうか?)
トピ主さんの嘘は、「話が大袈裟」というレベルではなく、「虚言癖」に近いものだと思います。夫にトラウマになるほど恐怖心を抱いているという割りには、電気を止められるまで料金を滞納する。電気が止められるまでには、かなりの期間滞納していたはずです。本当に夫が怖いなら、真っ先に支払いませんか?
トピ主さんが夫と上手くいかないのは、トピ主さんの「嘘」と簡単な用事さえこなせない「だらしなさ」に起因していませんか?
私もトピ主さんには、発達障害などの問題があるように感じます。一度、専門家に相談してみては?あなたが耐えられなくなる前に夫が大袈裟に先に耐えられなくなるかも知れませんよ。
ユーザーID:8881306997
|
ご主人の正体(駄) |
鉄槌 |
2010年7月2日 9:43 |
多分、トピ主さんのご主人は、怒りが突き抜けると、髪の毛が逆立ち、金髪になる種族に違いない!
また、座っている人を4mも吹き飛ばす衝撃を発生する打撃に耐える天板を備えた机って、数十トンはありそうですね、
それを保持できる強度の家って、核シェルターの類でしょうか?
だったら、電力の途絶は深刻な死活問題に直結しますから、ご主人の怒りは当然でしょうね。
また、トピ主さんを襲った衝撃は部屋の壁で反射して、繰り返し襲ってくるはずですが、初回以外の衝撃には耐え、ダメージも生傷で済んでいるトピ主さんも、尋常ではない修行をされたか、人外の種族に違いない。
ユーザーID:4336409343
|
トピ主さん キチンとしてないで人でしょう? |
みちこ |
2010年7月2日 9:50 |
コンビニの払い込み用紙とか銀行での振込用紙が毎月送られてきていると思いますが、トピ主さんはそれをどこかへほっぽり投げておいて、期日までに支払っていないのではないでしょうか。電気だけではなくガスや水道、携帯電話の料金、NTTなども同じような感じでは?
そんなかんじだったら旦那さんもいい加減イラッとして怒るでしょうね。お金の管理などが杜撰というのが一番困ります。
どうやらトピ主さんは、紙でできているかノミか鬼太郎のお父さんのようですが、自分の至らなさを反省するのが先です。旦那さんのことを以前は優しかったのにと思っておられるようですが、きちんと家計を管理していないトピ主さんにもうウンザリしてしまったのでしょう。
もとの優しい旦那さんに戻って欲しければ頭を下げ、今回のようなトラブルを二度と起こさないようにする事です。
それと・・・お母さんは産婦人科のお医者さんですか?
よくいるんですよね。△△の人は妊娠しづらい、などとテキトーこく人。産婦人科医でないのにさも知ったかぶってそういうことを言ってるだけなのに、ほんとに本気にしているんですか?
実際、なんの根拠もない話ですよ。
ユーザーID:6906955536
|
そうだ |
ばろん |
2010年7月2日 10:32 |
旦那さんはラオウですね!
それならば、風圧で女性を4,5メートル吹き飛ばせますし、
オーラで人を叩き伏せることも朝飯前でしょう
電気代ですが、トピ主も働いているのですから、自分の口座から
引き落としするようにすれば、旦那さんの印鑑を借りなくても
処理できるでしょう。
虚言癖と行動のルーズさが、積もり積もって旦那さんの怒りを
買っているかと。
ユーザーID:0228048671
|
旦那さんが怒るの |
姑どす |
2010年7月2日 10:34 |
無理ないですよ。あなたが悪い。電気代滞納!しっかり払いなさいよ。主婦の怠慢です口座落としにしなさい。暑い中帰ってビール飲もうとしたら冷えてない!クーラーも動かない、そりや怒るわ。
あなたがだらしないだけ。
ユーザーID:8232810882
|
すごい!! |
ぶらっきー |
2010年7月2日 10:55 |
すみません超ヨコレスです。
中学生の時の体育で走り幅跳び4メートルでした。
助走もなくしかも後ろ向き(ですよね?)で4メートルかぁ…
凄すぎますよ〜!!
あと…電気とか水道とか電話とかって、突然止まりませんよね?
督促状が来てからだと思うんですけど、止められるまで何もできなかったの?
公共料金の引き落としは自分の口座に変えたら?
簡単ですよ〜!
銀行にいって公共料金の引き落とし用の書類もらって書き込むだけだから…
私が自分の口座に変えた事があるのはもうだいぶ前だから今は違うのかな??
がんばってね〜!!
ユーザーID:2272177530
|
そそっかしい次元の話じゃないよ |
兎駆命 |
2010年7月2日 11:23 |
電気水道はライフラインだから1〜2ヶ月の滞納じゃ止められなかったと記憶しています。
どんだけトピ主さんがそそっかしいのかは分かりませんけど、滞納していれば督促も届くでしょ?それですら支払いを失念しているのであれば、そそっかしいのではなく管理能力(特に金銭面)が足らないんでしょう。
口座引落しの手続きができないのはわかりましたが、トピ主さん自身の口座の管理もご主人がしているのですか?
まぁ・・・もしそうだとしてもトピ主さん杜撰な感じがするし、任せられないのも無理ないかも、ですがそれは自分で管理しているのなら、公共料金の引落しはトピ主さんの口座からすれば良いだけなんですけどね。
ただ、そんなに杜撰な人に支払を任せるご主人も一風変わっています。
ご主人に耐えられないのなら、別々の人生を歩まれた方が宜しいですよ?
離婚はしたくないと仰るのなら、吹っ飛ばされない様にしなきゃならない事はキチンとして下さい。
追伸・・・水道代ガス代電話代、うっかり支払を忘れていませんか?止められちゃったらまた吹っ飛ばされちゃいますよ〜!
ユーザーID:2030570522
|
どこぞのお嬢様? |
通りすがり |
2010年7月2日 12:06 |
トピ主さんはお嬢様なんですかね?
なんだか書かれていることがズレているような気が…
ズレているような気がするので
ご主人の話もどこまで本当なのかな、と疑問に思ってしまいます。
確かに、電気止められたら冷蔵庫のものは全部だめになるし、
また振り込みに行くまで止まったままでしょ?
誰でも怒ると思うのですが(怒らない方がおかしい)
かなり大げさに感じられているように思います。
面白いので(失礼!)その先も是非。
ユーザーID:7940960494
|
いつまでも分からない妻に耐えられません |
あああ |
2010年7月2日 12:10 |
って夫は思っていそうな気が…。
他の方からのご指摘もあるようですが、どうも??な部分が…トピ主さんってとってもドリーマーな性格なのかしら…?
結婚して8年間も印鑑を渡してもらえない(手続きのために借りるだけでも)ってのもスゴイけど、電気を止められるまで支払わない、っていうトピ主さんの神経もスゴイですよ。
結婚して8年、30代後半にもなって「チャンスがない」ですか? 今までにも電気や電話とか止められていたのでは…??
我が家は結婚十数年ですが、電気もガスも水道も止められたことはありません。
(学生時代はお金がなくて、固定電話は止められたことがあります。でも電気はないなぁ)
ユーザーID:2472293059
|
仕事中に読むんじゃなかった。。。。。 |
とくめい |
2010年7月2日 12:46 |
こみ上げてくる笑いを堪えるのに必死でした。。。
ごめんさい、耐えられません。。。
最後に一言。どっちもどっち。離婚しましょう。
ユーザーID:2816712509
|
全体的によくわからない。 |
うまい棒が好き |
2010年7月2日 12:59 |
電気が止まるって相当ですよね。
それが繰り返されたら怒る気持ちはわかります。
出来ないなら、ちゃんと話して引き落としにしましょうよ。
いい大人がテーブルたたかれて4メートル飛びます?
しかもオーラの勢いとか意味がわかりません。
ドラゴンボールのみすぎですか?
>共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
なぜ「強いられてる」働く理由はないんでしょ?
ご主人に働かされているんですか?
うちも共働きだから子供に恵まれてないわけじゃないでしょ。
あんまり関係ないと思いますけど。
働くのがあまり好きじゃない共働きの家庭でも、
お子さんいる家はたくさんあります。
バランスが必要なのはわからなくもないですが、
バランスくずしてるのはご主人のことのような気がします。
ようは収入ある夫なんだから専業主婦になりたいんですよね?
専業主婦になればご主人の希望するように動けるし、
子供にも恵まれるし、働かなくても生活できるって言いたいんですよね?
そのままご主人に言ったら?
ユーザーID:1598718938
|
やっぱりおかしいよ |
まめとら |
2010年7月2日 13:00 |
主さん。
公共料金って未納でもすぐに止められたりしないもん。
引き落としで残高足りなくても、支払いの用紙がくるもん。
ということは、もう、何度か用紙が手元に来てますよね?
銀行や郵便局が開いてなくても、コンビニで支払えますが??
この コンビニ支払い をしてないのはどうしてですか?
そして、御主人言うところの「また!」ということは、それを何度も繰り返しているのでしょう?
そりゃ、怒りたくもなるでしょうね。
今のところは、主さんに同情できないな。
そこまで、怒らせるのは、あなただもん。
ユーザーID:1226789049
|
駄目だこりゃ |
タンタン |
2010年7月2日 13:02 |
まず、
●相手に迷惑がかかる事はやらない。(生きていく上で基本です。)
その為にはどうするか考える。
・みなさんが言うように口座振替です!印鑑を貸してくれないなら
口座振替の依頼書をご主人の目の前で書いて。
もしくは印鑑を押す手前までの作業はすべて終わらして渡す。
・自分も働いてるなら自分の口座から自動引き落としにする。
新しく自分で印鑑作ればいいんです。
ご主人が払う約束であれば、経緯を伝えて引き落としになった際に都度請求するとかね。
●迷惑がかかりそうなら事前に報告する。
・1回の滞納では電気は止まらないはず。何回か滞納しているならその時に報告する。
怒られるとは思うが、その後の信頼関係は全く違うと思う。
どうしたら良いのか判断をご主人に仰いでください。
●事後になったらきちんと謝る。今後の対応を考える。
・ここまで来たら最悪。二度と同じ事が起きないように反省と改善を。
主さんは家にいたら1日中だらだらしそうだね。
ご主人も、だから仕事してて欲しいのかもよ。
一つ一つ丁寧にこなして信頼してもらって、
そしたら子供や仕事の事、きっとわかってくれるよ。がんばれー。
ユーザーID:5211558629
|
ごめんね爆笑しちゃった |
イチゴ |
2010年7月2日 13:32 |
>私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
机の上を叩いただけなのに凄い風圧だったんですね。
主さんが勝手にビックリしてオーバーなリアクション取ったら後ろにひっくり返っただけでしょ?リアクションも言うことも大袈裟なんですね。
そんなにリビング・ダイニングが広い家に住んでおきながら電気代滞納だなんて恥ずかしくない?(笑)
滞納してた自分がだらしないだけですよね。忙しいなら引き落としにすれば良いじゃない。そしたら自分で行かずとも勝手に引き落としてくれますよ。旦那さんが銀行印を貸してくれないなら自分の口座から引き落とされるようにすれば?
共働きを強いられていると思う理由について下記のように述べられてますが…
>私が働かなければいけない理由はないからです。
そう思うのであればお仕事おやめになれば?そしたら振込みに行けるでしょ!
仕事してるから忙しくて振込みに行けないとか言うのは言い訳です!仕事に行く前とか昼休みとか帰る前とかいくらでも時間あるでしょ?
自分のだらしなさを、旦那さんのせいにし過ぎです。
ユーザーID:5063914099
|
なんか・・・ |
そら |
2010年7月2日 13:45 |
悪いのは自分でなく人のせいって思ってるように感じます。
仕事をしてるから子供が出来ないって・・・。じゃあ他の共働き夫婦に子供がいるのはなぜって感じです。
旦那さんに「またこんなことやってるのか!」って言われたってことは、前にも同じようなことしてるんですよね?
それに自分がそそっかしいって自覚してるなら、何か対策しましょうよ。
頑張って働いて疲れて帰ってきたのに、電気がつかなかったら普通怒りますよ。
あとこのようなネットで客観的な意見を求めるときは、無駄な誇張は一切必要ありません。
事実のみを書いてください。
ユーザーID:0218450130
|
ご主人もなぁ… |
みゅく |
2010年7月2日 14:34 |
こちらの相談を見て、私も目が点になり、
皆様のレスを見て、笑いをかみ殺した口です。
トピ主さんはお嬢様なのかな?何となく世間ずれしている感じがしました。
その独特の思考回路はともかくとして、疑問も湧きました。
ご主人も8年も一緒なら妻の性癖は判っているはず。
そうなったら、普通自分でしませんか、電気代の引き落とし手続き。
家で書いて判をついて郵送するだけの事ですし、銀行印をわたすのが嫌なら自分でやれば良いのに。1千万も稼いでいて、それくらいの処理能力が無いとは思えないのですが…。
それに他の光熱水道費や電話代は?
全部振込?電気がこの調子だと、他もちゃんと払えているとは思えないのですが…。
普通光熱費等を払うために、まずやる事って引き落とし手続きなはず。それをきちんとしていなかったのはご主人も一緒。
8年もライフラインの確保を怠っていて、自分で出来る事もしないで怒りだす、ご主人にも何か問題があるような気がします。
何か裏の事情があるのでは無いかしら?と勘ぐってしまいます。
ユーザーID:6554170887
|
主さん、質問に答えてくださーい |
私も兼業主婦 |
2010年7月2日 14:45 |
ここで相談しているのなら、私達があなたの状況をもうちょっと理解できるように質問に答えて頂きたいと思います。でないと的確なアドバイスが出来ません。
何故主さんも働かなければならないんですか?旦那さんの収入が良いから働かなければならない理由は無いってご自分で仰ってますが?
子どもが欲しいならあなたが仕事辞めて専業主婦になればいいだけの事じゃないですか?
そういう事も夫婦で話さないの?
電話代の振込みは知ってて、電気代の引き落としはしてない??
どういう事ですか?
あなた方夫婦なんだから、もっとお互い話し合うべきです。そしてあなたの意見をもっと主張するべきです。なんでそんなにご主人が怖いんですか? そしたら、その時点で夫婦で無くなってますよ。
何度も同じ事をご主人に言われてるから、ご主人だって怒鳴りたくないけどそりゃカっとなるんじゃないですか。まずはあなたがしっかりしないと!
そうです、ご主人が仰ってる通り、やらなければならない事をきちんとやれば良い、それだけの事です。小学生でも学校でそう習うでしょ。
ユーザーID:2051718998
|
面白い人 |
レミ |
2010年7月2日 14:50 |
つっこみどころが満載ですね。
トピ主さん、どこかズレているように思えます。
私も風圧で4〜5m飛んだと聞いて紙かよ!って心でツッコミを
入れてしまいました。
普通にジャンプしてもなかなか4〜5mって飛べませんよね(笑)
幅跳び選手ですか?(笑)
ちなみに私の周りでは皆働いている間に子どもが出来てましたよ。
8年もボーっとしている前に一度不妊の検査をしてみた方が
良いんじゃないでしょうか?
まぁ、共働きなら旦那さんも怒る前に自分でやってって思いますが
もう少し話し合われてはどうでしょう?
ユーザーID:6456498018
|
逆DV |
ゆう |
2010年7月2日 14:50 |
電気代、電話代、どっちです?
どうも嘘っぽい話ですね。
あのぉ、電話代、忘れてること、私もありましたけど、止められる前に葉書がきて、
最終警告していくので、それでも止められたっていうと、「二回も」忘れていたことになります。
うっかりにしてはあまりにもずさんです。
だとすると、電気代、これも印鑑なんて本当に要るんですか?
地方によって違うんでしょうけど、コンビニで払えば済むことなんでは?
どうしても印鑑が要るんなら、百円ショップで三文判を買えばいいでしょ。
支払いにいちいち実印もって行くなんて聞いたことないし。
あなたのだらしなさに堪忍袋が切れて怒ったぐらいで
「心は4〜5mほど飛ばされ、床にたたきつけられるぐらいの精神的DV被害を受けました」なんて、
あなた、おいくつなんですか?
あなたのご主人の日々の心労とストレスを考えると、お気の毒だと思いました。
いつもあなたの振る舞いにイライラなさっているのでしょう。その度に我慢して注意してきたけれど、
あなたは反省するどころか、逆にご主人を非情なDV男と非難するのですから、
救われませんね。
ユーザーID:8964421255
|
コンビニで払えますよ。 |
ジューン |
2010年7月2日 14:54 |
>払いに行くチャンスがなかっただけです。
電気代などの公共料金は
コンビニで支払ができますよね?
チャンスはいくらでもあると思いますけど
365日24時間出来ますから
>電話代の振りこみの事は知っています。
でも「やる事をきちんとやればいいだけだ!!」と怖いオーラを漂わし、
精神的なダメージを与えながらも振り込み手続きに必要な印鑑などを夫は貸してくれません。
電話代?電気代じゃないんですか?
どちらにしても
あなたの口座から引き落としにすればいいだけかと思いますけど
突飛ばされたのではなく
テーブルを叩いたらあなたが吹っ飛んだ
みんな信じないですよ。
ユーザーID:6775883518
|
爆笑トピですね。 |
ケチ |
2010年7月2日 15:00 |
この場合、ご主人様が正しそうですね…。もちろんどんな理由であれ暴力は悪いです。
それから電気止められるなんて、みっともない。ご主人の信用問題だよ。怒るのも当然です。
コンビニもない離島にお住まいですか?それなら豪邸も辻褄が合うけど。
働くのが不満みたいですが、
こんなトピ主さんだから一日中家に置いておくのは不安なのかも。
勝手に吹っ飛んでガラスでも割られたら大変。
あと、少しは社会性が身につくかと思ってのことかも。身についてないけど…
ユーザーID:7640858832
|
すいません、間違えました |
ゆう |
2010年7月2日 15:07 |
印鑑、振込み手続きに必要だからなんですね。
支払いに行くのに何で印鑑?と思いながら、三文判でいいのでは?と書きました。
でも、ご主人が銀行口座の印鑑を持っているなら、奥さんが別の銀行口座を開設すればいいのでは?
そこから支払いは全部する、と言う風に。
ならば、銀行印も自分が保管できるし。
でも、おかしな話ですね。共働きで、給料振込みに自分の銀行口座ではないんでしょうか?
何でもご主人のところに振り込まれているのもおかしいし。
ユーザーID:8964421255
|
みなさん性格悪すぎて吐き気がします。 |
poshi |
2010年7月2日 16:02 |
コメント読んで吐き気がします。
相談なんですから、笑い者にしたり、それを喜んだりとかって陰険すぎます。
ストレス発散は運動とかしてください。
トピ主さん ご苦労様です。
私も仕事してて、支払いとかわずらわしいと思ってしまいます。
お仕事されているなら、ご自分のクレジットカードとかから
こっそり引き落としにされたどうですか?
ユーザーID:1394568643
|
なんて気の毒!!!なご主人 |
おばかっちいちい |
2010年7月2日 16:20 |
生傷絶えないってさぁ・・自分で驚いてすっ飛んだり、イスから転げ落ちたりってだけでしょ?(心だけ)
ご主人が怒ってトピ主に馬乗りになり殴られた(心じゃなくて身体)とかはないんでしょ?
トピたてるときって、今まで受けた仕打ちのうち一番軽いのとか相談しないもんです。
ボコボコ殴られたことあるならそのこと投稿するし書くよね、普通。
ってことは電気止められてご主人「机」をバンと叩き、小心者トピ主が驚いて自称4〜5m(心だけ)飛ばされたのがトピたてを決意した大事件。
なんだそりゃ(笑)
度々電気止められたり、恐らく他のものも滞納したりだらしなくしてるから怒られたんでしょ。
ご主人のほうがこんな妻耐えられないって思っている可能性大です。
そんなやさしい人を怒らせる「自分」について見直したほうがいいよ。
マジで。
ユーザーID:3235095519
|
トピ主さん側で考えてみました。 |
ame |
2010年7月2日 16:29 |
他の方のレスはもっともだと思いますが、あえてトピ主さんの立場から考えてみました。
トピ主さんはとても気の弱い方なんですね。
世の中には男性に強く怒られる(怒鳴られる)とそれだけで萎縮して何もできない人がいます。
そういう人は、それだけでとても恐怖を感じてしまいます。
旦那さんが机をたたいて飛ばされたとき、恐怖を感じ、倒れこんでしまったのでしょう。
そして、打ち所が悪くて怪我をしてしまった…そんなところかなと思います。
電気料金は2ヶ月くらい滞納すると、さらにいついつ停止ですよ〜と案内が来て、払わなければ容赦なくとめられます。
電気止めるのって簡単なんですよ。
これからは気をつけるからと、ダンナさんに話して、ぜひ口座振替にしてもらってください。
もし、口座振替が嫌いな人ならでっかく「電気料金支払」と書いて、わかるところにいくつも書いておきましょうね。
あと、お母様の仕事をしていると子供を授かりにくいというのは、まったくのうそです。
仕事をしていて妊娠する人はたくさんいます。
でも、させられている仕事でストレス感じるなら、体に良くないですよ。
ユーザーID:3727428888
|
トピ主さん、逃げて |
DV嫌い |
2010年7月2日 17:40 |
トピ主さん、今すぐ旦那さんから逃げられるように準備してください。
1000万も収入があるのに銀行口座振り替えにしていないとか
振込みもすべて貴女任せ、しかも貴女も仕事をしているのに、とか
どう考えてもおかしいです。
暴力をふるったあとは、必ず優しい夫に戻りませんか?
それは罠です。
貴女に一時の優しさという飴を与えて、また暴力をふるいます。
次はもっと酷い暴力にエスカレートしていきます。
今は生傷で済んでいるとのことですから、急いでください。
本当に、どんどんエスカレートしますよ。
旦那さんは、外面は良い人ではありませんか?
気をつけてください。
すぐに離婚できるように、水面下で準備を進めてください。
命だけは大事にしてください。
大げさと思われるかもしれませんが、気をつけて。
そして無事に逃げて生き延びてください。
ユーザーID:8125624585
|
人のせいにし過ぎ |
海 |
2010年7月2日 17:56 |
レス拝見しました。
>不安定なバランスが(中略)ホルモンバランスを乱しているとの事だそうです。
まあね、確かに心と体は繋がってるので「違う」とは言い切れません。が。
私は体外受精を考えていて、貯金に手を付けるのは嫌だったので治療代の為にパートしてます。
幸い良い職場だったので、ストレスも殆んどなく働かせて貰ってます。
でもね、例えどんな良い職場でも多少のストレスはあるし、自分の気持ちの持ち様でも変わります。
「嫌だ」と思いながら嫌々やれば、良い職場でも無理だしストレスMAXになります。
それに家に居たって、色々とストレスは発生するでしょう。現にご主人からの言動にストレス感じてるみたいだし。
何でも「○○のせい」って思ってはダメですよ。
確かにご主人が激高したのは怖いかもだけど、電気代を払い忘れてもそう簡単には止まりません。
「また」という言葉自体、トピ主さんも相当何かあるんじゃないですか?
働きたくないなら、ご主人と話し合う事を勧めます。
そして色々とご主人に対して思う事があるなら、ご自分の欠点も見つめなおしつつ、真剣に話し合っては?
ユーザーID:8193174159
|
クレジット払いは? |
ヤジー |
2010年7月2日 19:06 |
電気料金のクレジットカード払いってなかったでしたでしょうか。
カード会社のHPから申し込めば銀行印も不要だと思います。
口座振替の申し込みですが、トピ主さんの通帳からはできないんですか?
トピ主さんの印鑑もご主人に管理されているの?
もしトピ主さんの印鑑がご主人に管理されているとしても「本人の口座」なら身分証明証があれば通帳の再発行や他の印鑑に変えることはできますよ。
書類の印鑑すらもらえないトピ主さんには黙って変更なんて無理でしょうが・・・。
1)銀行で口座振替の用紙をもらう。
もしくは電気会社に用紙を請求する。
2)書類を書いておく。
3)ご主人に銀行の口座の印鑑を押してもらう。
4)銀行か電気会社に郵送する。もしくは直接窓口に行く。
銀行によっては水道料金・電話・ガス料金・電気料金・NHKなど一枚の紙で口座振替の届け出ができる用紙もあると思います。
どんなに忙しくても電気が止められるなんてショックだと思います。
ご主人の威圧感がすごくても「二度と繰り返さないために印鑑を押して下さい」とお願いしましょう。
ユーザーID:5649233040
|
嘘っぽい・・・ |
tomato |
2010年7月2日 20:58 |
どんなに忙しくても電気代なんてコンビニですぐ払えますので、よっぽど山奥のコンビニも無いような田舎にお住まいなのでしょうか?
それに机叩いただけで吹っ飛ぶとかあり得ないし。驚いて後ずさって自分で転んだとかじゃないですか?
まるでDV旦那と言わんばかりで同情かおうとしてませんか?
旦那さんはあなたに触れてませんよね?一度でも殴られたり蹴られたりしたことありますか?どうせ無いんでしょ。
ルーズな上に嘘つきですか。
「夫の方があなたに耐えられません」状態ですよ。
ユーザーID:3359938494
|
本当の事言ってないでしょ |
ウォーレン |
2010年7月2日 21:26 |
あなたの頭の悪さだけが伝わってきます。
本当のことを言わないと、ただのおかしな人で終わってしまいますよ。
ユーザーID:9548963159
|
問題は電気代支払いの事じゃない。 |
アイン |
2010年7月2日 21:35 |
・またこんなことをやっているのか
・私(トピ主)はそそっかしい性格の持ち主
ご主人、堪忍袋の尾が切れたのでしょうね。DVとはちょっと違うと思います。
電気代の支払いの件は単なるきっかけに過ぎず、自動引き落としにしたらいい、
とかトピ主が払えばいい、とかは何ら解決にはならないと思います。
問題は「やるべきことをきちんとやればいい』ということさえも出来ない点であり、これには夫婦間で長年 序々に蓄積された要因があるのでしょう。
昔のご主人は優しかったという点←→今はご主人の顔色をうかがいビクビクしているという点ですが、、
ご主人から『こんなこと』と言われるということは日頃 ずぼら な面や いいかげんな面がありご主人は辟易しているのではないでしょうか?
ご主人の言い分がわからないので何とも言えませんが、トピレスを拝見する限りトピ主さんへの印象は、なんだか基本的なことが欠落しているように感じます。
自分は悪くない、という考えが前面に出ているように思われます。
何でも「いいよいいよ」、「大丈夫だよ」と言うのは決して優しさではありませんよ。
ユーザーID:7005563523
|
引き落としと振込は違うよー!!! |
紙羽虫目玉オヤジ爆笑 |
2010年7月2日 22:19 |
>何故電気料金を引き落としにしていないのでしょうか
に対して
>電話代の振りこみの事は知っています
と。
万事がこの調子ですか?
お仕事こなせていますか?
「またこんなことをやっているのか!!」って、一体何度目?
トピ主さんも独自の感覚で耐えられないのでしょうが、ご主人こそ耐えられない状態だと思いますよ。
すべき事をせずに、事実をねじ曲げて解釈して被害者面されちゃあ……。
ことごとく「出来ない言い訳」をしてばかりで、「出来るよう努力する」ってことをしていないのでは?
人のせいにばかりして、自分の落ち度は隠す。しかも話は自分に都合良く脚色。
無責任に人を加害者呼ばわりするのは、とてもイケナイことです。
>どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
[方法1]やるべき事を当たり前にやれば良いだけ。虚言も止めましょう。
[方法2]どうしても方法1が出来ないのなら、病院に相談してみるのもアリ。もしかしたら「そそっかしい性格の持ち主」の理由があるのかも。
[追記1]勤労と不妊は、絶対に絶対に絶対に無関係。
[追記2]生傷は心の傷?実際の傷?だとしたら誰が直接付けた傷?
ユーザーID:0189229335
|
レスします |
のえのえる |
2010年7月2日 22:56 |
任せていたはずの振込みを何ヶ月も放っておかれて、仕事を終えて家に帰ると真っ暗。電気が止まるなんて、よほどの貧乏暮らしでもなければそうそう聞く話ではありません。
理由を聞くと『忙しくて。。。』ただしトピ主さんは介護をしているわけでも、双子の育児をしているわけでもない。ただ普通に(すみません、ここは推測です。連日深夜帰宅なら申し訳ありありません。)仕事しているだけです。こんなことが度重なって、どうして机を叩かずにいられるのか?
トピ主さん、こんな失敗、たとえ優しく諭せる人がいるとしても最初の1、2回だけです。優しい夫に戻ってほしければ、まず反省しましょう。
ユーザーID:7341779054
|
電気はなかなか止められないですよ |
スニ |
2010年7月2日 23:53 |
私もかなりのおっちょこちょいで、滞納そのものを笑えるひとではありません。
恥ずかしいことですがガスは止められたことはあります。でも電気はないです。なんでだろうと恥ついでに聞いたところ「現代人にとっては電気は必需なので、とめるというのは生命を切るに等しいので、簡単には止めることはしたくない。だから滞納しないでくださいね」(ハートフルな関西電力さんだから?)
ちょうど電気が止められていたら夫さんが帰宅、と言うことは、電気止められたの初めてじゃないでしょう。
そおそも一千万も稼いでるのに電気止められて怒ってもいけないとは、夫さんが哀れです。
ユーザーID:3660730645
|
専業主婦でも妊娠しないよ |
専業主婦 |
2010年7月2日 23:57 |
私は結婚してからずっと専業主婦をしています。結婚2年目です。
半年前から、排卵日を狙って子作りをしているけど、一向に妊娠なんかしませんよ。
うちは、夫が仕事の忙しい人で、夫が「家にいて」と言うので私はあえて専業主婦をしていますが、家にいる方がストレス溜まりますよ。
話し相手はいないし、子供がいないから近くに友達もいない。
家事だけを淡々とやる日々です。
私はとうとう心療内科に通うようになりました。
私の友達も専業主婦ですが、結婚4年目でやっと赤ちゃんが出来ましたよ。
仕事をしている=不妊は結びつかないと思います。
主さんは、仕事をしたくないから結婚をしたんですか?
ユーザーID:8772988889
|
やさしい夫? |
まめ |
2010年7月3日 0:38 |
元々別にやさしくないと思いますが。優しい人はそんなことで怒ったりしません。
ユーザーID:0401242113
|
ひどいですね・・・。 |
りんご |
2010年7月3日 1:10 |
皆さんレスをされているのは殆どの方が女性だとおもいますが、
ご自分がモラハラに合われたことがないのでしょう・・・。
なので、理解ができないのは仕方ないかと思いますが、
私は、トピさんのおっしゃっている事がわかります。
本当に怖いんです。
夫婦で話し合いなんて、できません。
そして、自分が機能しなくなるんです。
怖いのなら、忘れずに振り込めよ!!って思うでしょう。
でも、思考能力がなくなるのです。
トピ主さんもパソコンに向かっている場合ではないですよ。
まず、ご自身が心療内科に行くこと。(あまり構えずに、この時代恥ずかしいことではありません)
そして、モラハラに詳しい弁護士さんに相談して離婚すること。(子供がいなくて、幸いです) 家のモラハラ夫は私にはモラハラ、子供には、自分が気に入らないと、食事中に頭から水をかけたり、寝ている子を夜中に足で蹴って怒鳴ったり・・・と子供まで被害者になります。
子供は作らず、早く離婚される事をお勧めします。
私の様にならないで・・・。
私も、離婚に向けて準備中です。
ユーザーID:0750777107
|
ルーズな性格なんですね |
ジギー・ペッパー |
2010年7月3日 1:14 |
トピ主さんがね。
公共料金を滞納し挙句、止められるとは…!
共働きしていて困窮してないのに有り得ない状態。
ただ単にトピ主が口座引き落としの手続きすら面倒
だと思って現金払いにし「うっかり?」滞納って
パターンなんでしょうね。
その「うっかり」が蓄積されてルーズが普通になり
ご主人も堪忍袋の緒が切れたのでは?
話し合いをする時間もないほど共働きは大変なの?
レスを拝見する限り面倒なことから逃げてるみたい。
机を叩いてアナタが4メートル飛んだり誇大妄想
しすぎですよ。
やるべきことをやっていたら飛びません!
と言いますか普通の風圧で4メートル飛べません…。
何でもかんでもご主人のオーラのせいにしてますが
それはアナタの言い訳です。
滞納した件で叱られてるから威圧的なオーラに感じるんですよ。
ユーザーID:6834538860
|
矛盾 |
お月さま |
2010年7月3日 1:16 |
共働きで子供ができないのはトピ主さんだけなのでは?
他の皆さん、子どもいますよね。
8年もできないなら、トピ主さんかだんなさん、または両方が不妊症なのでは?
お母さんの話ではなく、PCも使えるなら検索してみては?
不妊症のサイトを読んでみてください。
図書館や書店でものぞいてみたら?
ユーザーID:0915257177
|
生き辛そうですね |
特命 |
2010年7月3日 1:43 |
ご主人ばかりが悪いとは思いませんが、あなたも可哀相。
要は相性が悪いんでしょうね。
まだ子供がいないなら、今のうちに人生をリセットされては??
本物のDV被害者の私から言わせると、ご主人のようなものは痛くも痒くもないです。でもあなたが辛いならいい人生は歩めないと思います。
ユーザーID:1093556014
|
子供だって怒るよ |
黄緑 |
2010年7月3日 2:38 |
仕事から帰ったら家の電気が止められていた。
この状況で怒らない人はいませんよ。夫であろうと妻であろうと。
たとえ子供であっても親に文句を言いますし、騒ぎ立てます。
学校から帰ったら電気が止められて真っ暗な部屋で唖然とするのですから。
今のトピ主さんならば子供は作らないほうがいいと思います。
夫以外に小言を言う人が増えるだけですから。
あと疑問に思ったことですが、
旦那さんが1千万以上の収入があるのですよね。
それだけ仕事ができる人なら管理能力もずば抜けてるはず。
家庭の管理がダメな妻だと思えば、自ら動いて光熱費などの支払いを自動引き落としにするはず。
そういったマネーメント能力が仕事のできない男レベルというのが
なんとも解せません。
ユーザーID:5561231181
|
って何で口振にしないの? |
えーーー |
2010年7月3日 2:52 |
トピ主さん、何で口座振替にしないの?
頭使って下さい!
これ以上は言うことないです。。。。
ユーザーID:4125769314
|
可能性 |
ぴょん |
2010年7月3日 4:44 |
旦那さんは合気道とか気功とか、ソッチの人なんでしょうか。
ちなみに私がバイク事故でワゴン車に吹っ飛ばされたときの距離が、だいたいそんなもんです。
真面目に可能性。
1、主さんは1mを10cmと勘違いして計算していた。
2、風圧で吹っ飛んだのではなく、びっくりして自ら飛び退いた。ずざざざと。
ユーザーID:9138178476
|
ああ、あと |
ぴょん |
2010年7月3日 5:04 |
電気一晩でも止まったら何が困るって、冷蔵庫ですよー。冷凍物とか全滅ですよ?
ユーザーID:9138178476
|
生傷が絶えないという理由 |
過去のDV被害者 |
2010年7月3日 8:25 |
ヴァニラさん、「その時の勢いで〜そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました」の後のレスを読むとあなたの心に大きな傷を負ったという表現ですが、実際本当に床に叩きつけられたんですか?
もしそうなら痣とか皮膚が擦りむけますよね?
生傷絶えないと仰いますが、他にはどんな事があったんですか?
ご主人はどのくらい粗暴であなたに手をあげるのですか?
状況によっては傷を写真に撮って”証拠”として残した方がいいですよ。
あなたはこういう事でも離婚はしたくないんですよね?
「心は4メートル以上吹き飛ばされた」って、意味がよく解らないんですが、
状況によっては怒鳴る、罵る、脅しとかも立派なDVです。
ご主人のDVに悩んでるなら、ここで相談せずにプロのカウンセリングを受けるべきです。
ユーザーID:2051718998
|
もしかして |
popo |
2010年7月3日 9:07 |
生活費をもらえていないのですか?
ご主人の給料はすべてご主人のお小遣いで
トピ主さんが働くのは生活費のためだったり?
ユーザーID:3823036891
|
トピ主さん、面白い! |
zero |
2010年7月3日 10:09 |
トピ主さんって面白い方ですね!
風圧で4〜5メートル吹っ飛んだと読んだ時、どこの星の話しなんだ?と疑問に思ったのですが。
「でも確実に心は4メート以上吹き飛ばされていますし」で大笑いしちゃいました!
で、心が吹き飛ばされて床に叩きつけられたの!?
ホントにユニークな方ですね!
友達にはなりたくないけど、顔見知り程度でたまぁ〜にお話し聞けたら楽しいかも。
あ、とりあえず耐えられないなら離婚してください。
たぶんご主人の方が耐えられない状態だと思うしね。
ユーザーID:5096247248
|
女たちのジハード 篠田 節子 (著) |
リサ |
2010年7月3日 10:23 |
女たちのジハード 篠田 節子 (著) を読んで見てください。
あなたはここに登場する一人の女性に似ています。
この女性は、
「本能的に気が利かず、エリートの夫と結婚したものの
家事一般にうとく、躾と言われて暴力を受ける紀子」です。
その家事ができないというのが、他の女性がみてもイライラするぐらい
当たり前のことが当たり前にできないでいます。
紀子は、夫は好きだけど怖いと言ってなにもせず(あなたのように夫は好きだけど、夫に叱られないように毎月ちゃんと電気代を払いに行くという学習がまったくできず)、エリートの夫はイライラして手を挙げるようになります。紀子は被害を受けながらも我流を通して、結局だらしがないままなのです。二人は全く噛みあいません。
最後はハッピーエンドになりますので、この女性の生き方を参考にしてはどうでしょうか・・
私も忙しいといって電気代を止められてしまうような(最低限のことができないような)奥さんはイヤかな・・
ユーザーID:0120865410
|
ダンナさんも意地悪 |
忘れんぼー |
2010年7月3日 10:42 |
トピ主さんが悪いのは言うまでもありません。
議論の余地はないですよね。
お金があるんなら、さっさと払えば済むことですもんね。
でも、普通の夫なら口座振替に普通に快諾しませんか?
何で渋る??
電気代の支払いを口座振替にしたいんだけど
と妻に言われて渋る夫、100人の内何人いるでしょう?
「やる事をきちんとやればいいだけだ!!」と怖いオーラを漂わし
って何で?
今時みんなしてる事なのに。
「またこんなことをやっているのか!!」と言う事は以前にもあったんですよね。
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めましたって
お説教よりも口座振替にしてやったら良いのに。
どんな目にあってもそれはしてやりたくないのですね。
何故????
何回お説教したって治らないのにまたお説教ですか。
もう許してやればいいのに。
何でそんなに口座振替を嫌がるのか分りません。
ユーザーID:5523570770
|
レスします |
まめた |
2010年7月3日 11:10 |
電気代はあなたの給料の口座から引き落とせば解決ですよ。
でも、問題はそこじゃないですよね。
何がそんなに怖いのですか?
ユーザーID:5061237311
|
理由は何であれ |
こなみ |
2010年7月3日 12:25 |
どんな理由があるにせよ、
妻に対して、女性に対して暴力的になる男性はいただけませんね。
生活費の滞納に関しても妻だけの責任ではないでしょうに。
トピ主さん、お辛いですね。
これから先も生傷が耐えないようであれば
子供がいないうちに離婚を考えたほうがいいかもしれません。
ユーザーID:7419617718
|
色々と |
tochi |
2010年7月3日 12:45 |
主さんは大げさな表現、伝えようとしている事の情報が不足しているということを、まずは理解しましょう。
現状を伝えたい気持ちはわかりますが、主観的な表現でありすぎると情報がこの書き込みでしか得られない見ているこちら側としては、文章に不自然な箇所があると、客観的に「大げさすぎ」「大したことなくても大げさに書いてるんじゃ?」等、マイナスイメージとして取られてしまいます。そのマイナスイメージはそのまま本題に対する返答にも繋がりかねませんので。レスされた方々の内容が少々否定的な内容であると感じられたのならば、皆さんは主さんの書き込みに不自然さを感じてるのではないでしょうか?
皆さん、
「(ご自身で口座を作った上で)口座引落しやコンビニ等24時間支払いが可能な現在、電気が止められるまで支払いを延ばしていたのは何故?」
「いくら強くテーブルを叩いたからといって、成人女性が5メートルも吹き飛ぶの?(この場面では精神的に何メートル吹き飛んだ等は論点ではない)」
などの客観的に見て不自然さを感じるところに反応してますよ。
その辺を踏まえた上で、もう一度書き込んでみてはどうでしょうか?
ユーザーID:5652809891
|
相手を変えるには |
40代独身男性 |
2010年7月3日 13:23 |
相手を変えるには、まず自分が変わる必要があります。
客観的に見て自分に良くないところがあるなら直しましょう。
高給取りの夫を逃がしたくないとか、ずるい考えがあるのであれば、実家に戻るなり自活するなり、覚悟を決めましょう。
ユーザーID:4042371699
|
おかしい |
ミー |
2010年7月3日 17:02 |
私はパートで働いていますが先日、引き落とし出来ませんでしたって通知がきてしまい主婦としいて恥ずかしい事と思っています。
レスに3か月滞納しないと止まらない、とありましたからその間にも通知があったのでは?
お金があるのに滞納する理由がわかりません。
ユーザーID:1331334267
|
問題は… |
りんご |
2010年7月3日 17:33 |
>働く事で安定した心のバランスが取れなくなる
>不安定なバランスが子供を作れるようなホルモンバランスを乱している
要は、ストレスでホルモンバランスが乱れると
子供が出来にくい…と言いたいんだと思いますが
働いているから、バランスが乱れていると言うよりは
ご主人との関係がうまく言っていないから
子供が出来ないだけじゃないですか?
生傷が絶えなくて、ビクビクして生活するよりも
子供が居ない事を幸いと思って
離婚したらどうですか?
電気代を口座引落しにするなんて普通の事ですよ!
それを「やる事をきちんと〜」なんて言って
説教始めて、印鑑も出さない旦那なんて
どっか、精神的におかしいんじゃないですか?
>もう耐えられません。
別れたら!
>元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
無理だと思います。
根本的に、電気料金口座引落し手続きに必要な
印鑑を貸してくれない旦那なんて
愛せます?
客観的に見て、申し訳ないけど
笑っちゃうご主人です。
ユーザーID:7315747512
|
ひとつ疑問なのですが |
莉菜 |
2010年7月3日 21:12 |
主さんの書いた出来事って全部暗闇の中であった事ですよね?
真っ暗の中わざわざリビングの椅子にまで座らせて説教始めますかね、普通。
そんなことよりもっとしなくちゃいけない事あると思いますが。
例えば電気代を払いに行く、とか。
そんで4〜5メートルも飛ばされたんですか?風圧で?
机叩いた位の風圧なんて扇風機よりもかるいですよ!笑
あ 吹っ飛ばされたのは心か…
まあどっちにしろ電気止められるまで払わないっていうのは旦那さんの仰る通り「泣けば済む問題じゃない」って事は確かです
ユーザーID:7651899633
|
印鑑は買えばよいのでは? |
りり |
2010年7月3日 22:20 |
印鑑なんて100円ショップで売ってますよね?珍しい苗字でも文房具屋さんで千円以下で作れます。
その印鑑で新しい口座を開いて給料から毎月一万か二万分だけそちらに振込みにして、
口座引き落としにすればいいのです。
そもそも自分の口座をお持ちじゃないのでしょうか?
おっしゃっていることが全て幼稚ないいわけばかりです。
ふきとばされたとか・・・すべて他人には真実とは捉えられないと思います。
客観的にはご主人が被害者ですよ。
ユーザーID:9410362006
|
やることやってる? |
まも |
2010年7月3日 22:58 |
どっちもどっちだねぇ〜
電気代はコンビニで支払できますよ!
共働きだって子供はできます。
やることやってますか?
そんな夫婦環境の仲で子作り作業はして無いように思えますが???
というか・・・
そんな環境で子供産んで育てていけますか?
家庭のこともままならないのに
仕事・家事・育児・・・
あなたには無理な気がしますので・・・・
働かなくてもいい、優しい旦那さん探した方がいいかもよ?!
ユーザーID:5079863464
|
情報を追加してください。 |
まだわからない |
2010年7月4日 1:34 |
ご夫婦について分かる事実は以下の通り。質問に的確に解答するには情報が足りないです。
○結婚8年
○共働き
○子供無し
○年収一千万(夫)
○住宅ローン無し
○数年前から夫の態度が粗暴になった
○妻は元々そそっかしい性格の持ち主
○妻が忙しくて電気代を滞納し最近電気を止められた
○「またこんなことをしているのか!!」と夫に机を叩いて怒鳴られた
○妻としては体が吹き飛ばされるような思いがした
○夫は怒ると↑の態度、しかし怒らなければ優しい
○妻は夫の↑の態度にもう耐えられない
○妻は電話代の引き落としは知っているが他は知らなかった?
○夫は印鑑等を貸してくれない
○妻は共働きを夫に強いられていると感じている(理由は夫が高収入で共働きの必要がないため)
○妊娠しないのは妻の労働でホルモンバランスが整わないからだろうと妻の母と妻は思っている
○妻は子供が欲しい
○妻は離婚はしたくない
○妻は元の優しい夫に戻って欲しいと思っている
電気の停止のこと意外で、ここ数年の夫の粗暴な面と、トピ主さんの元々そそっかしい性格を
もう少し詳しく教えてください。
他の事でも夫は粗暴になりますか?
ユーザーID:8209819328
|
モラハラDV夫 |
通りすがり |
2010年7月4日 2:24 |
とにかく公的機関に訴えましょう。
傷は写真とってください。
もし病院にいくようなことがあれば、領収書は必ずとっておいてください。
医師には夫に暴力を受けたと包み隠さず言ってください。
近所の医者だと堂々と言えないのなら、少し離れた病院に言ってください。
夫は病んでいます。
離婚したほうが身の安全でしょう。
こんなに頻繁に主様が殴られていたら、もし妊娠しても母体が危険にさらされます。
出産しても、子供がぐずるとどなり散らす可能性があります。
それを乗り越えても親の暴力シーンを見せられてたら、お友達に暴力をふるう子供に育ちます。
逃げるしかない。
実家に帰りましょう!
ユーザーID:5232560950
|
リサ 様 : 横レス |
ぽんぽこの妻 |
2010年7月4日 3:27 |
女たちのジハード
私も以前読みました。
なるほど、確かに、共通点のありそうな主様だと思います。
しかし、康子や沙織やリサに関しては、ハッピーエンド(それぞれの生き方として)言えると思うのですが、紀子に関しては、「この後も心配…」という感じで、あれを主様の参考にされるのは、ちょっと難しい気がします。
紀子は、
「優先すべき行動や、その場で自分に求められている立ち居振る舞い、等がわからず、必要とされてない事ばかりを(それもかなり要領悪く)やってしまう女性」
として描かれています。
主様も、ここは共通点でしょう。
つまり、
優先すべき行動が分からないなら、夫に相談しつつ、指摘された事からやる等から努力していけば、少しづつでも改善していくのではと思います。
ユーザーID:0060246930
|
ぽんぽこの妻さんとトピさんへ |
リサ |
2010年7月4日 15:07 |
お返事ありがとうございます。
ぽんぽこの妻さん。
紀子はDVの夫と離婚し、紀子の駄目な面を全てをひっくるめて愛してくれそうな、かなり年上の地方公務員に望まれて再婚します。早く赤ちゃんがほしいから働かなくてもいいと言われています。
私はトピさんに、DVめいたご主人と離婚することを勧めています。
ユーザーID:0120865410
|
通りすがりさんと、トピ主さんへ |
紙羽虫目玉オヤジ爆笑 |
2010年7月4日 18:34 |
●先に通りすがりさんへ
少々誤解が・・・
>こんなに頻繁に主様が殴られていたら、
トピ主さんは、
「机を叩かれて『心』が4メート以上吹き飛ばされた」
のです。
叩かれたのは机です。
●トピ主さんへ
今回の出来事だけを考えても、夫が叩いたのは机だけなのに、トピ主さんの書き方のせいで、一部の人にすっかり「暴力夫」と思い込ませてしまっていますよ?
暴力は絶対に許せないことですが、受けていない暴力を受けたかのように表現し、誰か(ここでは夫)を加害者に仕立てあげるのは、暴力を振るうのと同等に許されない行為です。
そんなに心が何メートルも飛んだり、机を叩いた音で「地から湧きおこる振動」を感じて震えたり、しょっちゅう心に傷を負っているのなら、早く病院に行って下さい。
「DV、モラハラ」という意見もあるけど、このケースは違うでしょう。
冷静に良く読めば、分かるのではないかと思うのですが……。
ユーザーID:0189229335
|
いやあ、旦那さんの身になったら |
yuki |
2010年7月4日 21:35 |
年収一千万円稼ぐって、かなりの心労でしょう。
なのに疲れて家に帰ってみれば、電気料金滞納でTVもつかない!
ばかばかしすぎて泣けてきます。
で、トピ主さん、その他の生傷の説明まだなのかな?
ユーザーID:1339187511
|
今更、テキパキした女になれないでしょ? |
蓄膿庫 |
2010年7月4日 23:51 |
のんびりしてますね〜。
『明日でいいか…』と後回しにするから、忘れるのでは?
新婚時代なら、そんなところも可愛かったのでしょうが、やはり、妻にはしっかり者が良いですよ。
時が、長所を短所に変えたんですね。
貴方にはもっと、うーんと歳上の、何をしても『いいよ。いいよ。』『いつも笑顔でいてくれればいいよ。』と、父親のように優しくて大きな包容力のある、大人の男性が良いと思います。
お互いに、相手が違うだけですよ。
『何もしなくていいよ。』と、床の間に飾ってくれる人と出直しましょう。
人生は、まだまだこれからも続きます。
ユーザーID:0794498803
|
滞納→停止まで |
げえ |
2010年7月5日 2:16 |
経験上、1ヶ月支払いが遅れたくらいでは止められないですよ。
電気もガスも水も。
支払日を過ぎると催促状→督促状→停止勧告→停止
となるはずです。
私が止められた事があるのはもう10年以上前の若い頃の話で
その当時、月に2日しか休みが無く、通常朝10時〜深夜3時まで働いていたので
へとへとで払い忘れていた、、という状況だったわけですが
トピ主さん、どんな生活をしているのですか?
ユーザーID:2305829682
|
トピ主です |
ヴァニラ(トピ主) |
2010年7月5日 9:31 |
たくさんのレスありがとうございます。
口座引き落としの印鑑ですが、夫の口座から引き落とすには
引き落とし口座の届け出の印鑑が必要になるからです。
何でもいいというわけではありません。
夫は私に口座の印鑑を渡すのを暴力的に拒否しております。
引き落とし用紙を渡しても処理をしてもらえません。
私の口座では負荷も大きいので、私の口座からの引き落としも難しいです。
あと夫の暴力を茶化す方もいらっしゃいますが、本当なんです。信じてください・・・
子供の事ですが、働きながら出産をされている方も多いのは理解しております。
しかし、私の場合は働く必要がない経済状態であるにも関わらず、
働く事を夫から強要されております。つまり働くモチベーションがないに状態での
働く事を強要されるという精神的な暴力が、ホルモンバランスを崩していると母は言っておりました。
私はイキイキと毎日を過ごし、毎月の定期的な支払い等の
精神的な負担を少なくし、自分に素直になれる生活が出来るように
夫に協力して欲しいと思っています。
ユーザーID:2816382203
|
ここ数年って何年ぐらい?? |
パソコン故障改行不可 |
2010年7月5日 9:45 |
8年も結婚されていたなら、もっと早くDVに気が付いているような気がするのですが・・・。
DV以外の可能性ならご主人様のストレスによるホルモンの低下(男性の更年期障害のようなもの)か
後はトピ主様への苛立ちかなぁ。まずはじっくり話し合うしかないと思いますよ。妊娠の事もそうだし。
ユーザーID:7805990977
|
じっくり話し合いを |
雨雲 |
2010年7月5日 10:10 |
忙しくて払いに行くチャンスがなかったということですが、いつもどこまで電気代を払いに行かれてたのですか?まさか電力会社?
皆さん、アドバイスされてますね、口座引き落としやコンビニで支払う。コンビニなど駅やご自宅の近くにありませんか?
でも毎月コンビに支払いは面倒でしょう。トピ主さん、ご自分の口座やクレジットカードはお持ちでないのですか?
ご自分のお給料も、ご主人名義の口座に入るのですか?
単なる口座引き落としでいいですが、今はクレジットカードから公共料金や携帯などの各種料金も払えますよ。
クレジットカードのHPから申し込めます。ポイントが付きますけど、1千万以上の年収ではどうでもいいですね。
そんな高収入なのに、仕事を続けろというご主人の理由は何でしょう。もう外では働きたくない、しっかり家事に専念したい、子供も欲しいしと、ご主人の爆風に気をつけて、じっくり話し合いをされたらいかがでしょう。
その前に滞ってる支払いなど全部払ってからですね。
ユーザーID:0059874870
|
だから耐えられないなら離婚すればいいだけ… |
いぬ |
2010年7月5日 15:13 |
何でしたくもない共働きを強要させ
ストレスで妊娠出来ない状態にし
払い込みの印鑑すら貸してくれない旦那さんと
一緒に居たいと思うのですか?
やっぱり1000万円の給与は惜しいですか。
何だろう、旦那さんが正しいとは思えないけど
トピ主さんの考え方も厭らしすぎて
「離婚すればいい」と言うアドバイス以外出来ません。
だってもしトピ主さんの望むような状況になったら
どう考えてもトピ主さんはお気楽専業生活を送るのが
目に見えてますし。
それに電気代を自分の口座から落とすのは金額的につらいって
一体トピ主さんの家計はどうなっているのですか?
つらいというならコンビニ振込みする分のお金は
どこから出ているのですか?
「大げさじゃなく本当にDVなんです」と訴えるばかりで
情報を小出しにするどころかどうでもいい情報ばかりしか出さないで
自分に都合のいいアドバイスをくれといったってそりゃ無理ですよ。
ユーザーID:8339366136
|
母上は産婦人科医?それか占い師?? |
Yui |
2010年7月5日 15:21 |
いや、ホルモンバランスについてお詳しい母上のようなので。
>私はイキイキと毎日を過ごし、毎月の定期的な支払い等の
>精神的な負担を少なくし、自分に素直になれる生活が出来るように
>夫に協力して欲しいと思っています。
コンビニで電気料金払うのが何故そんなに精神的負担なのか理解できません。
てか、仰る事がすべて大袈裟な誇張、言い訳・言い逃れですね。
夫さんは電気の止まらない快適(普通)な生活ができるように主さんに協力して欲しいと願っておいでです。
因みに、友人知人親戚で電気止められた人を知りません。
それだけ貴方は尋常でないという事なのです。
ユーザーID:7106782969
|
茶化してません、落ち着いて下さい。 |
ユズミカン |
2010年7月5日 15:37 |
生傷が耐えない、暴力的にとは具体的にご主人からどの様に扱われてますか?
髪の毛を掴まれたとか、腕を捻りあげられたとか。
直接、肉体を傷付ける事はせず、精神的な暴力をご主人はトピ主さんにふるってるのですか?
電気代についての夫婦間の約束はありませんか?
ご主人は支払いは常に現金派で、払込用紙で支払う事にこだわっていたとか。
あと、トピ主さんのお母様は産婦人科医ですか?
そうでないならお母様に相談せずに産婦人科へ行って下さい。
トピ主さんの年齢だと早めに不妊治療を始めた方が良いと思います。
ホルモンバランス説を産婦人科で立証されれば、ご主人も子供を望んでいるなら、
退職して子作りに専念もできるのではないでしょうか。
ユーザーID:9377182205
|
とりあえずこのトピはオキニ追加 |
爽やかサワデーちゃん |
2010年7月5日 15:59 |
トピ主さんに対しての、質問や突っ込み所は多々ありますが、
一言言えるのは
旦那様側から話を聞ける事が可能ならば、
全然違う話になるだろうということだけは分かります。
ユーザーID:2129375015
|
方法は考えてますか? |
仕事は何時から? |
2010年7月5日 16:05 |
アレもダメ。コレもムリ。それではいつまで経っても直らないと思います。ここでも色々と支払い方法を教えてくれていますよね?参考になりませんか?
トピ主は腰が重いだけなんじゃないですか?口には出さないけど、心のどこかで「面倒だな」「なんで私がやるの?」なんて思ってません?それが知らず知らず行動に表れてしまったんだと思います。
印鑑だって暴力的に拒否っておかしいです。夫婦ですよ?
必要なところで使う物をしかるべきところで使わないなんて誰が聞いても理解できません。お子さんが出来て印鑑が必要になっても貸してくれないのでしょうか?トピ主は本当に借してって仰ってます?断られる理由をここで書いて下さい。きっといい案が出ますから。
それと、
>夫の暴力を茶化す方もいらっしゃいますが、本当なんです。信じてください・・
茶化したのはトピ主です。あんな事で4、5メートルも飛ぶ人がいますか?
100人中100人が信じません。それどころかこんな事を言うトピ主の発言=信用出来ない、になってます。自分は可哀相な被害者だ、と言いたい気持ちも分かりますが嘘はいけません。作り話をしたのは誰?
ユーザーID:7489531057
|
ご主人の言い分は? |
今日も暑いね |
2010年7月5日 16:06 |
主さん、ご主人が怖い、暴力的だとばかり書いていますが、ご主人には言い分はないのですか?
電気代を口座引き落としにしない理由。
主さんに働かせようとする理由。
そういったものに耳をふさいで、自分の都合だけで「夫は暴力的で怖い」「自分は悪くない」とばかり言っているように感じます。
ちゃんとご主人の言うことを理解して、納得して、行動に移してみてください。行動に移せないならその理由を、ご主人に理路整然と訴えてください。
それでも主さんに納得できない結果になったら、また改めて「こういう正当な理由で自分は電気代が支払えないのに、主人はこういう暴力で私を責める」と相談してください。心が飛んだ、なんて抽象的なものではなく。
それと、主さん、自分が電気代を支払うのは負担が大きいと言いますが、どれほど働いているのですか?夫婦2人の生活での電気代なんて、月2〜3万も行けばいい方では?時給800円で働いたとして、一日3時間、月20日働いたとして、4万8千円。家庭と両立してもそれほど負担もなく、電気代を払ってもおつりが出ませんか?フルタイム・正社員ならなおさらでしょう?
ユーザーID:7240827211
|
信じて・・・ と言われても |
てんくうのうさぎ |
2010年7月5日 16:14 |
トピ主さんのお話って、「昨日、学校から帰る途中で宇宙人に誘拐された。朝、学校の前におろされたから、宿題ができなかった」と子どもがする言い訳みたいなんだもの。
書込をそのまま信じろっていうのが、無理。
信じてほしいのなら、もうちょっとまともな事例を出しましょうよ。
トピ主さんの「生き生きと毎日を過ごし・・・ 云々」は、要するに
私を三食昼寝付で養ってよ〜〜 という風に聞こえちゃいます。
それを了解する男性もいるでしょうが、このご時世、嫌だという人もいて当然です。
ユーザーID:9583222374
|
夫の暴力を信じて欲しいなら |
たまを |
2010年7月5日 17:16 |
具体的な暴力の例を挙げてくださいよ。
“心が飛ばされた”例ではなく、現実に“身体に危害が加えられた”例を、です。
話はそれからです。
最初〜二度目のトピ主さんのレスでは「この人は何でも大袈裟に言う人」、もっと言えば「被害妄想の強い虚言癖」位にしか思えないんですよ。
と言うか、本当に暴力やモラハラ等で悩んでいるなら、お子さんもいらっしゃらないんだし、離婚すれば良いのでは?
離婚したくない理由は何ですか?
“働きたくない”“ご主人の収入が惜しい”から別れたくないのでは?
トピ主さんの発言からはそうとしか読み取れませんが。
普通、暴力をふるうような相手との間に子供を作ろうなんて思いませんて。
DV被害者の方のように“私が悪いから暴力をふるわれる”“本当は優しい人なの”という精神状態でもないですものね。
被害者意識は相当強いようですから。
ですから、そんなに辛いなら別れたら?と。
あ。あと一点。
ご主人が口座の印鑑を頑なに渡さない理由は何ですか?
本当はそこに至る理由があるのでは?(トピ主さんの過去の浪費など)
それとトピ主さんの口座から引き落とす事が負担になるのは何故?
ユーザーID:7115845144
|
何か不思議 |
海 |
2010年7月5日 17:31 |
普通、結婚前に共働きか専業か話し合いません?
お話伺う限りでは、トピ主さんは生活に余裕はあるから働きたくないと。
それはそれで否定はしないけど、ご主人が反対なら話は平行線ですよね。
言葉は悪いけど、トピ主さんは「贅沢できそうだから、専業でOKだよね」って勝手に思い込んで結婚したのでは?
もしくは、物凄く金遣いが荒くてご主人に注意受けてるか。
>私は(中略)毎月の定期的な支払い等の精神的な負担を少なくし、自分に素直になれる生活が出来るように夫に協力して欲しいと思っています。
専業だったら定期的な支払いはチャンと出来るんですか?
関係ないですよね?コンビニで24時間支払いOKだし、兼業でも専業でも気があれば忘れず払えます。
ご主人に協力して欲しい割には、自分は最低限の事をしてない(支払い)
正直「どの口が言うか?」って思います(呆)
トピ主さんが気持ち入れ替えて働いて家事をきちんとするか、子供いない内に離婚して「専業でいいよ」と言ってくれるご主人を探すかのどちらかでしょうね。
ご主人も頑なだけど、トピ主さんみたいな人なら分かる気がします・・
ユーザーID:8193174159
|
だから |
とくめい |
2010年7月5日 18:06 |
ご主人に内緒でいくらの借金をこさえたんですか?
トピ主さん隠し事してるのバレバレなんですよ。
>つまり働くモチベーションがないに状態
つまり生来の怠け者ってことですよね。
働かずにイキイキと毎日を過ごすってどういうこと?
ユーザーID:4478466810
|
トピ主さんちの電気代 |
カンタカ2号 |
2010年7月5日 18:14 |
いったいいくらなんですか?まさか10万以上もするのですか?
それともあなたのお給料は、電気代も落とせないほど小額なのですか?
それっぽっちしか働いてないのに、ホルモンバランスが崩れるんですか?
聞けば聞くほど不思議な人です・・・
ユーザーID:3387092283
|
負荷? |
koi |
2010年7月5日 18:37 |
印鑑を貰えないのはわかりました。
で、公共料金代は、ご主人にいただいたお金で支払われているのですよね?
なら、トピ主さんの口座引き落としにしておいて、
その分の金額を自分の口座に返しておけば良いだけの話では?
まさか口座の残額が0でもないでしょうから、
普段忙しくてできないのであれば、暇な時に入金すれば済む話では?
トピ主さんの口座が難しい理由がわからないのですが…?
でもコンビニにも行けないくらい忙しいって、どんな生活なんでしょう…
全てにおいて謎だらけのトピ主さんですね。
ユーザーID:3718766299
|
茶化してないけど |
みらい |
2010年7月5日 18:47 |
4メートル吹っ飛ばされたんじゃなくて、テーブルを叩いた迫力にびっくりして、椅子から転げ落ちた、または飛び上がったの間違い?それにしても大げさすぎませんか?
ユーザーID:3026112866
|
とりあえず子どもは無理 |
うーん |
2010年7月5日 18:49 |
毎月の支払い程度を精神的負担(しかも払い忘れる)というようなか弱いトピ主さんには子育ては難しいかと思います。
赤ちゃんは定期的に授乳やオムツ替えなどの世話が必要になります。月一回の電気代すら支払えないトピ主さんには到底無理でしょう。電気は止められるだけですが、赤ちゃんは命を落としかねません。
トピ主さんはご主人の暴力は本当だと言いますが、ご主人暴力は奮っていませんよね?そうやって何でも大袈裟に嘘を吐くから、このトピはトピ主さんの言動を茶化すようなレスばかりになっているのですよ。
真剣に相談に乗りたくても肝心の相談内容がトピ主の誇張と嘘で装飾されていて、何が問題なのか第三者には伺いしれません。
トピ主さんの言い分を全面的に信じている人は、ほぼ「離婚する」との回答ですね。でも、それはトピ主さんの求める回答ではない。本当にご主人と上手くいく方法を知りたければ、真実のみを書きましょう。それともトピ主さんは、自分の非を責められるのは暴力に等しいと感じるような感性の持ち主ならば、やはり離婚が(ご主人にとっては)最善の選択だと思います。
ユーザーID:8881306997
|
一人暮らしのススメ |
紙羽虫目玉オヤジ爆笑 |
2010年7月5日 18:51 |
年収一千万は手放したくないようですね。
手放さなくて良いので、一定期間一人暮らしをしてみてはいかがでしょう?
生きて行く上でやらねばならない事や、大人として人間としての責任というものが、多少は分かるのではないでしょうか?
是非お勧めします。
以下は質問です
>暴力的に拒否
暴力的に拒否するとは、どのようなやり方ですか?分からないので教えて下さい。
>働くモチベーションがないに状態での働く事を強要されるという精神的な暴力
「勤労の義務」という言葉をご存知ないですか?日本国憲法です。
子育て真っ最中の親や、重い病気や障害を除いて、成人は働くのが基本です。
>毎月の定期的な支払い等の精神的な負担
どうしてその程度の事が精神的負担なのでしょう?
やはり病院に相談して欲しいです。茶化しでなく、本当に。
で、結局、
★コンビニ支払いについてはどうなのですか?コンビニはありますか?
★生傷はどうなったんですか?
★離婚しない理由は?
ユーザーID:0189229335
|
みなさん電気代は妻負担だよ。 |
アプサラス |
2010年7月5日 18:51 |
あくまで私の想像です。おそらく電気代はトピ主さんが負担することになっているのです。だから、夫は自分の口座から引き落とさせないのです。
その証拠に
>働く必要がない経済状態であるにも関わらず、働く事を夫から強要されて
共働きを希望する夫が、妻に家計負担を求める事は自然です。他に理由はないです。
>毎月の定期的な支払い等の精神的な負担
やはり、電気代は妻が負担する決まりといえます。妻が滞納し、電気を止められるから、夫は「自分の負担分ぐらい払え」という気持ちなんでしょう。
>私の口座では負荷も大きいので、難しいです。
家計負担の詳細は不明ですが、電気代滞納するぐらいです。トピ主は金使いが派手なのでしょう。
>夫は私に口座の印鑑を渡すのを暴力的に拒否しております。
これは、夫の収入をトピ主が管理しようとしているんです。働くのを「暴力」といい、金使いも派手そうな妻ですから、夫はトピ主さんを信用してませんね。夫は自分の収入を妻に横領されたくないから、激怒し拒否しているのでしょう。
結局、働くの嫌い妻が夫に「養えと」主張し夫は拒否しているのです。
ユーザーID:7246573075
|
トピ主も母親もありえない人 |
はりそん |
2010年7月5日 20:39 |
>私の口座では負荷も大きいので、私の口座からの引き落としも難しいです。
今まで電気代を旦那さんから貰えていたなら、そのお金を自分の口座にいれるだけの話ではないですか?
なぜ、そこで急に旦那さんが電気代をケチって、トピ主の自腹にされると思ったのですか?
>あと夫の暴力を茶化す方もいらっしゃいますが、本当なんです。信じてください・・・
4、5メートル飛んだのは、トピ主の肉体なのか心なのかどちらですか?
4、5メートル飛んだ原因となった、夫の行為は実際のところ何なんですか?
生傷が耐えないのは心ですか体ですか?
>つまり働くモチベーションがないに状態での働く事を強要されるという精神的な暴力が、
>ホルモンバランスを崩していると母は言っておりました。
子供がいない妻を働きに出すこと=精神的な暴力ってことですか?
貴方の一族は依存心のカタマリですか?
貴方、正気ですか?
ユーザーID:6412511654
|
それは問題 |
ne2kai |
2010年7月5日 20:58 |
>私の口座では負荷も大きいので
これはどういう意味なのでしょうか?
トピ主さん宅の電気代や電話代は月々相当な額に上るという事ですか?
それとも、仕事をしているストレスで妊娠しづらくなっていると言いつつ、実際は月数万程度の収入(という事はせいぜいが週に2~3日、数時間程度のパートかアルバイトしかしていない?)という事なのでしょうか…。
これってどちらの理由にせよ、やはりトピ主さん自身の生活態度にも問題があっての現状なのでは?
特に、月々の光熱費が莫大な額で、その上度々止められるほど滞納されているのでは、単に性格がだらしがないのではなく、病気や障害の可能性はありませんか?
仕事の実情が「主婦の趣味程度」でしかなく、それが「ストレスの元」と断言出来るほど苦痛なら、それもまた単に怠け者というのではなく、何か他に問題があっての事のような気がします。
どちらにせよ、トピタイトルに「夫に耐えられません」と書くほど今の生活が苦痛でしかないなら、いっそご主人と離婚なさった方が良いのではないでしょうか。
トピ主さんが変わらない限り、ご主人の態度が変わる事はとりあえず無いと思いますよ。
ユーザーID:6578392219
|
真相は? |
れいすと |
2010年7月5日 21:35 |
最初は専業主婦で家計を任せられていたけど、
毎年、ご主人の稼ぎをトピ主とトピ主母で使い切っていた
(ご主人の預貯金にも手を付けたとか)
それが、ご主人にばれ、印鑑等取り上げられ
家計はご主人の管理下へ
切れたご主人は、家で何もしていないから
暇で空いた時間は金を使うことしか考えない
トピ主に対して、働きなさいと。
お金を稼ぐのは大変なことなんだと言ったんでしょうね。
そして、勝手に使われたご主人の預貯金の穴埋めのために
光熱費くらいはトピ主が稼いで払えと。
とそういった情景が浮かびました。
ユーザーID:8522550015
|
ちゃんと読んでます? |
私も仕事欲しいです。 |
2010年7月5日 21:41 |
暴力を信じてください?
無理です。心が4メートル飛んで生傷だらけってありえませんか。
もう少し他人にわかるように説明してください。
口座振替が不可能なら、毎月コンビニに行けばいいだけでは?
うだうだ言い訳してないで、こまめに行く習慣つけたらいいだけ。
夫とは、相性が合ってないのに、なんで子どもが必要なの?
別居するなり、離婚するなりしたほうがいいです。
今のままじゃ長くもちませんよ。
ユーザーID:3988291490
|
2度目ですけど。 |
ナマケモノかっ |
2010年7月5日 21:55 |
あ な た が だらしないところを直してちゃんとしない限り夫は優しいときに戻りませんから。
不思議なんだけれどなんでそんなに働くのイヤなの??
強要って考えがまずおかしいでしょう。専業主婦のはずが当てがハズレたってことか。
夫の収入あるからっていっても1億2億あるわけじゃないんだしさ。
妊娠したんでもなくて若くて健康なら働いとけばいいじゃない。
働くところがあるだけでも感謝するべきだし、ご主人だって家でプラプラしてるより働けるなら働いてほしいんだと思うけど。
しかも電気料金を何ヶ月も払えないほど忙しく働いてるなら残業代もかなりはいるんでしょうし。
それとも仕事をやめたら充分に時間があって電気料金払えるようになると思ってるの?
断言しますけど、トピ主さんは無職になってもいろんなものの支払い滞納するよ。
イキイキ生活だの毎月の定期的な支払い等の精神的負担削減だの自分に素直になれる生活だののグダグダ発言みてよくわかった。
あなたなんだかんだ言って、ご主人に仕事やめていいよって言って欲しいだけなんじゃない?
もう・・頼むから離婚してあげて。お願いします。
ユーザーID:3235095519
|
書きたい事がありすぎるけど |
ろぜん |
2010年7月5日 22:09 |
こんばんはトピ主さん。
まず、子供の出来るメカニズムはもちろんご存知ですよね?女性でしたら小学校の時に習いますもんね。
でしたら、授かるのも授からないのもホルモンバランスだけが原因とは言えませんよね。
なので、本当に授かりたいのであれば婦人科に検査に行くべきですよ。ホントにホルモンバランスがおかしいのかもしれないし
違う原因があるかもしれませんもん。ホルモンバランスがおかしくても、治療で良くなるので尚更行くべきです。
あと、ご主人が仕事を強要するとの事ですが…理由は聞いた事がありますか?
トピ主さんの文を読む限りかなり世間知らずな印象です(ゴメンナサイ)。
ご主人はトピ主さんにもっと社会経験をして貰いたいんじゃないですか?
仕事も人間関係ももっとスキルアップして欲しいのかなって思いました。
あと何となくですけど「お金があるから働かなくていい」って考え方は改めた方がいいかもしれません。
「働く」という事は「お金を稼ぐ」以外にも意味のある事だからです。
ご主人に労いの言葉・感謝の言葉を伝えていますか?
ユーザーID:2750009340
|
詳しく |
チョコレー |
2010年7月5日 22:35 |
もう少し詳しく書ける事はないですか?
旦那さんが仕事を強要しているのはわかりました。
何故旦那さんはトピ主に仕事を強要するのですか
本当に暴力を受けているだとしたら、どういう暴力でしょうか?
お腹を蹴られる、顔を殴られる、髪をつかまれ引きずり回される、携帯電話を投げられ頭にあたった。
などなど色々と詳しく書いて欲しいです。
心とかテーブルを叩いたとか、モヤモヤとしていていまいちわかりません。
離婚は考えていますか?
>夫は私に口座の印鑑を渡すのを暴力的に拒否しております。
○何故暴力的になるほど拒否するのだと思いますか?
>私の口座では負荷も大きいので、私の口座からの引き落としも難しいです。
○負担が大きいとはどういうことですか?
それから一番聞きたいのですが、支払いを遅れないようにする事は考えましたか?
電気を止められるまで、何度か通知が来るそうですが、その通知はきましたか?
もしきていたなら、何故通知を放ったらかしにしたのでしょうか?
ごめんなさいね。
他にもまだ聞きたい事が沢山あるのですが、どうぞ答えて下さい。
ユーザーID:6689469133
|
普段は言いませんが |
mie |
2010年7月5日 22:52 |
相性がよくありません。別れた方がいいと思います。
負荷が大きい?電気料金がいくらくらいかご存知ですよね。
自分の口座からは支払うなんて損したくない、
という言い訳にしか聞こえません。
働く事を強要されるという精神的な暴力?
どこまでくだらないのでしょうか。
それは暴力ではなく、夫婦なのにきちんと話し合いすら
できないことが問題でしょう?
そんな被害妄想が強くて、自分の都合ばかり考えて、
誰にも同意してもらえていないことに気付けなくて、
この先どうやって生きていくのでしょうか・・
コンビニでも支払いができる時代、仕事もやる気がないのに、
何に忙しいのですか?そんなに時間のないあなたが
どうやって子育てするんでしょうか。ありえません。
ユーザーID:4355093455
|
どう考えてみても |
こっちゃま |
2010年7月5日 23:23 |
これほど、アドバイスを受けても、
印鑑渡してくれない。
茶化す、みなさんは、わかってくれない。
ホルモンバランスのせいで、妊娠してくれない。
これ、「くれないのブタ」症っていうんです。
主さんは、
カウンセラーを受けに行く。
心療内科に行く。
産婦人科に行く。
仕事の帰りにコンビニに行く。
こんなとこで口説いてないで、一つ一つ、
解決してくださいよ
ユーザーID:0342788453
|
最新レス読みました |
さち |
2010年7月6日 8:29 |
読みましたがやっぱりさっぱり状況が解りません。
ご主人に協力して欲しいって仰ってますが、それをこんな所で書いてないで本人に直接言ったらいかがですか。
1対1じゃ怖いのなら誰か間に入ってもらうとか。
あなたのお母様はあなたの結婚生活について何て仰ってるんです? 生傷絶えず、したくもない就業を強要されてて精神的ストレスも多く妊娠も出来ないんじゃ、随分心配していらっしゃると思いますけど。
あなたの口座からの引き落としは負荷が大きいので難しいって、負荷ってどういうことですか??
暴力を茶化すなって仰いますけど、4,5メートル飛ばされたら我が家では壁を破って外に出てますよ。だってテーブルが家の端っこにあって対角線で飛ばされたんですか?それにしたって途中で壁にぶち当たります。物理的に話がおかしいです。
第三者を交えてご主人と話し合いをして下さい! こんな所でグチグチ言ってても解決になりません!
ユーザーID:2051718998
|
妻に耐えられません。 |
強いタイプ |
2010年7月6日 9:24 |
妻に耐えられません。って夫は思ってると思います。
仕事しなくても良いですけど
アナタ、ちゃんと専業主婦の仕事できます?
とても家事ができるような人には感じません。
離婚してもきっと家は電気止められる生活を
送りそうですが自分1人でちゃんと生きていけますか?
耐えられなくなった夫に捨てられないことを祈ります。
私は…。
ユーザーID:4728690164
|
ご主人は疲れているかもしれません |
ケバフ |
2010年7月6日 11:06 |
仕事などで疲れていると本来穏やかな性格の方でもイライラしてしまうものです。
奥様は、あまり世間を知らなくて頼り無い感じがします。
そんなところを好きになったのかもしれませんね。
そんな奥様と結婚したご主人は、めんどうでも手取り足とりやさしく奥様に教えてあげるのが、あるべき姿かと思います。
しかし上記のようにイライラが募っている時には逆で、頼りなさを鬱陶しく感じてしまうことでしょう。
解決策としては、ご主人に「癒し」を与えてあげる事でしょうか。
共働きだと家に帰ってからもバタバタしがちですが、そこを何とかリラックスできる環境に。
勿論、あなただって癒されたいでしょうが、ここはあなたへのアドバイスなので。
それから、心労を与えないこと。やるべき事は言われなくてもやるのが理想ですが、それができなくても言われたことくらいはさっと片付けましょう。
ご主人優しくなるとよいですね。
暴力については、叩いたり蹴ったりたりとか、物にあたる場合でも程度が酷ければDVですね。
上記対策後も改善が無ければ各地の相談窓口に電話してみましょう。
ユーザーID:3863872381
|
配偶者が何故怒るのか、 |
虹 |
2010年7月6日 12:43 |
通帳と印鑑を渡したくないのは何故か。
主さんに「借金癖」があるのでは?
と言う指摘がありますが、
もしそうだとすれば、納得です。
主さんは、お金の支払いにルーズな人なのは間違いない。
電気止められた経験が無いので分かりませんが、
そんなに電気ってすぐ止められるのでしょうか。
もし、借金癖があるとすれば、ですが、
そう言う人って、聞いても本当のことは話さない。
嘘ばかりつくので信用出来ない。
配偶者は疲れて、怒りっぽくなる。
昔、借金癖のある人と暮らしていたことがありますが、
疲弊するので、別れました。
ユーザーID:9126013344
|
本題に戻って、あなたの主張を信じたとして |
yuki |
2010年7月6日 12:54 |
「夫に耐えられません。」
幸い、お仕事もされているので耐えられないなら離婚なさるのが最良の選択だと思います。
「精神的な暴力を受ける。昔の優しい夫に戻って欲しい」
これは、本当のDVを受けている人にも同じことを言います。
あなたといると夫の症状はエスカレートするばかり。
別れましょう。
「精神的DVの夫との子どもが欲しい」
遺伝が怖いのでやめときましょう。
また、電気料金の振込みができない人に子育ては難しいです。
ところで、あなたのお母様のご意見はわかりましたが、姑さんのご意見はいかがでしょう?
お付き合いなされていますか?
孫の催促をされたときに、妊娠のためにも専業主婦になりたいと相談すれば、味方が増えるのではないでしょうか?
ユーザーID:1339187511
|
すみませんが・・・ |
紫 |
2010年7月6日 13:40 |
なぜ自分の口座からできないのでしょうか?
それに止められるくらい忘れるって・・・
また、と言われるくらいですので何度もあったのでは?
支払いもコンビニからできると思いますが、仕事帰りに行くのも無理なんですか?24時間開いてますが・・・
支払いできないくらい忙しいってどれだけ仕事されてるのでしょうか?寝る間もないくらい???
レスにも、母が、母がとありますが自分の意志は?
確かにストレスでホルモンのバランスも崩れる事はありますが、違うような気がします。
このくらいで耐えられないとは・・・私には理解しかねます。
私なら、耐えるに値しません。
もっと大変でしたから(今もですけど。)
一日3時間の睡眠で週一の休みで仕事掛け持ち、今は改心してますが、その当時、夫はDV加害者、怪我しようが、体調崩そうが仕事してましたが妊娠もしましたよ(流産してしまいましたが・・・)
アザ、腫れは毎日ありました。生傷とは、こういうのを言うのですよ・・・
それでも支払いには遅れた事は一度もありませんでしたよ。
もっとご自分のそそっかしい?とこ直さないのですか?
ご主人を責める前に見直した方がいいです
ユーザーID:2276040660
|
吹っ飛んだ事も光熱費も信じろという方が無理では? |
しろ |
2010年7月6日 14:47 |
ご主人に投げ飛ばされたのではなく、ご主人はテーブルをたたいただけですよね?
どんなに体格が違っても、お相撲さんがテーブルをたたき、相手が幼児だったとしても吹っ飛びません。
6畳の長い方でも3メートル台ですから・・・隣の部屋まで吹っ飛んだ事になります。
お仕事をされているそうですが、昼間誰もいない家の光熱費も払えない程の収入=月給1万円台?
私なら、時給500円のバイトを平日2時間すれば、我が家の光熱費と通信費払えますよ。
どなたかも書かれていますが、トピ主は無駄遣いしすぎ・お金はあるだけ全部使うので余裕を持って持たせることは不可能・ありがたみを解らせる為働かせている・・・というところでしょうか。
でも、何より信じろという方が無理です。
ユーザーID:6762201269
|
もう少し質問させてください |
まだわからない |
2010年7月6日 15:23 |
>私の場合は働く必要がない経済状態であるにも関わらず、働く事を夫から強要されております。
>つまり働くモチベーションがないに状態での働く事を強要されるという精神的な暴力が、ホルモンバランスを崩していると〜
トピ主の『働くモチベーションがない』と言うのは、
「年収一千万もある夫の妻は働くモチベーションがない。」
「妻が働かなくてイイほど夫が稼いでいるのに、働くように言われることが精神的につら過ぎる。おかげでホルモンバランスを崩している。」
ということですか?
それとも夫は、経済的に余裕があるのに病気の妻を無理に働かせているのですか?
>私はイキイキと毎日を過ごし、毎月の定期的な支払い等の
精神的な負担を少なくし〜
毎月の定期的な支払い等がなぜ精神的負担なのですか?
支払いなどの面倒が性格的に苦手だからですか?
それともトピ主に何等かの精神的あるいは身体に病気があり、それで月一度の支払いが精神的負担になるのですか?
もし、月一度の支払いが精神的負担になる程の病気があるなら、仕事も止め病院で治療してください。もちろん、病気の妻を働かせたりする夫とは妊娠ではなく離婚を考えて。
ユーザーID:8209819328
|
強要ねぇ・・ |
bc |
2010年7月6日 16:05 |
働くことを強要されるという精神的な暴力。
勤労は、国民の義務じゃなかったっけ?
精神的な暴力とまで言わなくたってよくない?
ユーザーID:9788215908
|
最新レスもひどいねえ |
すごいね |
2010年7月6日 16:31 |
>私はイキイキと毎日を過ごし、毎月の定期的な支払い等の 精神的な負担を少なくし、自分に素直になれる生活が出来るように夫に協力して欲しいと思っています。
定期的な支払いが精神的な負担って、どんだけもろい精神なんですか?相変わらず暴力を訴えてますが、もっと具体例を出したらどうでしょう?それからどうして旦那さんが引き落としのための印鑑すら渡してくれないのか、言われたことを正直に書いてはどうですか?素直になれる生活といってももともと大げさでこんなトピ書ける人だから素直ってのは無理かも。
具体例など出さず自分に都合のいいことだけ言われてもねえ・・・正直ほとんどがうそとごまかしだと思って読んでいますが。そう考えると精神的にもろいのではなくて、図太いのかも。
ユーザーID:8842614347
|
共感が欲しいなら |
みけ |
2010年7月6日 17:25 |
事実をありのまま書きましょうよ。誇大表現は全く必要ないんですよ。
どうして何回も催促のある、公共料金の支払いを電気が止まるまで忘れるんですか?しかも何回も!
口座振替が出来ないのなら、コンビニで払えます。
どうもトピ主は夫に「私はこんなに酷い扱いを夫から受けてるんです!!」って言いたいようだけど ・・・。
私には何をしてもちゃんと出来ないトピ主に対して旦那さんが日々イライラしてように思えますけど。
ユーザーID:3524236559
|
十分やさしい旦那さんだと思います。 |
なべ |
2010年7月6日 22:07 |
結婚前や新婚時代は旦那さんもきっと
「ちょっと不思議ちゃんだけどおっとりしたかわいい女性」だと思っていたのでしょう。
だから、やさしかった。
でも、いざ生活が始まってみれば
専業主婦なのに家庭のことは何もせず、それに対してちょっと注意すれば泣き、
オーラの勢いで心に大きな傷を負った、だの
机を叩かれて4〜5メートル位吹き飛ばされ、床の上に激しく叩きつけられただのと
意味不明なことを言うようになり
さすがにこのままではマズいと思った旦那さんは
社会性を身につけさせるためのある種の「リハビリ」として
強制的に働きに出したり、電気代などの支払いをさせているのではないですか?
「リハビリ」だから引き落としにさせてもらえないのでしょう。
ここまでは、トピ文とトピ主レスからの私の勝手な憶測にしかすぎませんが
普通に働き、電気料金の支払いをするということが精神的な負担だ!と
感じるというのは、はやりどこか病んでいるのでは?という印象を受けます。
問題はどうみてもトピ主さんの中にあるとしか思えないのです。
ユーザーID:1949168268
|
子どもは持たない方が…… |
みい |
2010年7月7日 9:06 |
トピ主さんの言い分を読めば読むほど分からなくなってきました。
> 私は毎月の定期的な支払い等の精神的な負担を少なくし(以下略)
とおっしゃってますが、なぜ毎月の定期的な支払いが「精神的な負担」なんですか?
それと、子どもができたら毎月の定期的な支払いばかりですよ。
健診や出産費用もそうですが、成長してからは「期日厳守」のものがでてきます。
幼稚園や保育園は「保育料」がかかります。
小学校でも「給食費」があります。
これ以外にも教材費や行事費など「○日までに○円持ってきてください」と言われる事はしょっちゅうです。
小学校はともかく、子どもの通っていた幼稚園(公立)は「理由のない保育料の滞納は退園」と誓約書を書かされます。
いくらそそっかしい保護者でも「保育料を滞納して退園」までいく人はいないでしょう。
ですが、今のトピ主さんならやりかねません。
そうなった場合、かわいそうなのはお子さんです。
少なくとも、生活に必要な水道光熱費の時点で「精神的負担」と言ってる様では、とても子どもは無理だと思います。
以上、小学生二人を抱える立場からでした。
ユーザーID:8093339109
|
よく結婚できましたね |
ケフカ |
2010年7月7日 10:01 |
要するに、あなたは、
仕事もせずに、光熱費などの支払いなど家計の管理もせずに、
夫から何の文句も言われずに、
のほほんと自由に暮らしたい、ということですね。
面倒くさがりで、責任感もなくて、注意力散漫で、
誇張癖があって、なにごとにも悲観的で、
いつも文句ばっかり言ってるあなたに
確かに仕事は向かないかも。
光熱費すら払えないのは相当ひどいです。
しかもそんなことを「精神的負担」だなんて・・
皆その何倍もの「精神的負担」を背負って生きてますよ。
そんなことで精神的に負担に感じるなんて。。
よく普通に生活してられますね。
妊娠する前に病院に行ってきたほうがいいです。
あなたのような面倒臭がりな人は育児放棄するに決まってる。
光熱費の支払いすらできない人に赤ちゃんの面倒が見れますか?
食事をちゃんと与えないと死んでしまうのですよ?
停電では済まないのですよ?
「赤ちゃんの鳴き声で鼓膜がやぶれました・・」
「赤ちゃんにお乳をあげたらすごい勢いで吸われて
胸が4、5メートルも伸びてしまいました・・」
とか言いそうですよね。
ユーザーID:1011235420
|
厳しいことを言いますが |
ファフ |
2010年7月7日 12:38 |
印鑑を渡してくれない。で話が終わってますよねぇ。
次に打てる手を考えないのですか?
記入した書類を持ってかえって、はんこ押してもらって
提出できませんでしたっけ?
一回の努力でどうとでもなる問題のような気がしますが・・・
それだけめんどくさがりならば、子供はおろか
働いておいたほうがいいですよ。独りになったとき大変です。
今旦那さんは離婚する気まではないんでしょうけど
いづれそうなる可能性もあると思います・・・
愚痴と言い訳だけでは物事は解決しませんよ。
しゃべっている人の人格と発言の内容の正しさは別問題ですから
意地を張らないで、コンビニで支払うか引き落とし手続きをおこなうか
やってみてください。ちなみに、批判的意見の方ばかりですが
皆様まともなことおっしゃってると思いますよ。
本当にDVなら証拠を持ってしかるべき場所へ。
言葉の暴力ならレコーダーで録音。
結局、電気代もDVもあなたが動かないことにはしょうがないです。
ユーザーID:2092323661
|
ケフカさん・・・ |
虎姫 |
2010年7月7日 16:58 |
小町を見ていて、滅多に笑うことはないのですが
>赤ちゃんにお乳をあげたらすごい勢いで吸われて
胸が4、5メートルも伸びてしまいました・・」
これには、笑ってしまいました。
4,5メートルも伸びてたるんだおっぱいを想像したら、おかしくて・・
ユーザーID:5253483250
|
考えて・・・ |
ミー |
2010年7月7日 19:15 |
トピック主さん、世の中にはもっと旦那様に酷いことをされている方もいると思いますよ。
トピック主さんの旦那様は優しい方ですよ。
大切にされたほうがいいですよ
ユーザーID:1331334267
|
耐えられないなら家族関係の調停でもしたら |
ヤジー |
2010年7月7日 23:18 |
私もトピ主さんのレスを読めば読むほどよくわからなくなってきています。
自分の口座で引き落としするには負担が多すぎるって、それをしていないということは毎月の電気代はご主人からいただいているということですよね?
だったらそのお金をトピ主さんの口座に入れればいいだけのこと。
それにお仕事をしていて電気代も払えないような給料なんですか?
パートだとしても電気代を払いにいけないほど多忙なら何十万も払うわけじゃあるまいし、負担になるというほどの支払いって変じゃないですか。
定期的な支払が精神的な負担て、月に何百件支払があるんですか?
少なくともレスのあった6/28日(月)の15時台、6/29日(火)の10時台、7/5(月)の9:30にはネットのできる環境にいますよね。
お仕事は週何日で何時間の拘束があるのでしょう・・・。
月に何件かの支払もできない人が24時間待ったなしの子供なんて育てられませんよ。
心が4メートルは吹き飛ばされたのと同じように、まだまだ書かれていない「何かおかしい点」があると思います。
ユーザーID:5649233040
|
正しい判断ができないほど追い込まれているのね |
imagine |
2010年7月7日 23:53 |
一度目の投稿では口座振替の案を提示しつつも4〜5メートル飛ばされた話からつい「本当ですか?」と疑ってしまいましたが、その後の情報で「心が飛ばされた」とのこと。
多くの方が物理的な矛盾(?)を指摘していますが、私も同様でした。大袈裟だとか、嘘じゃないの? とか。
でも、これはご主人からの精神的DVで正常な判断ができない状況にまで追い込まれている危険な状態ではないのでしょうか。普通の人が普通の状態ならこなせることができない精神状態に陥ってしまっているのでは?
そうだとしたら現実逃避で自分の希望を挙げ連ねたくなるのも道理かと。
お母様もいらっしゃるようですから、ひとまず緊急避難として実家に帰るかホテルに避難するとか、ご主人と家から離れて落ち着ける環境を手に入れてはいかがでしょうか。
今のままではご主人が求める、ごく普通の生活に必要な事象さえできないまま、なにが原因でそうなっているのか、どうしたら改善するのかもわからいでしょう。
子供ができない云々の心配をしている状況ではないのかもしれませんよ。
ユーザーID:9654534103
|
imagineさん優しい |
yuki |
2010年7月8日 12:52 |
肉体的精神的DVを受けてる人って、自己肯定はしないんですよ。
やっぱり私が悪いのかな?と不安になってトピ立てされるようです。
酷いときは私が原因、忍耐が足りないと自虐的。
離婚したいんじゃない、怒ってないときはやさしい夫なんです!と。
しかしトピ主さんはまず夫を完全な悪者に。
あるがままの自分を受け入れてくれるべきだと、一種の自己愛性障害のような主張をしています。
精神状態がおかしいというのは同意です。
おそらく、実のお母様の洗脳のせいだと思うのですけれど。
ユーザーID:1339187511
|
その後、いかがですか? |
HN忘れた |
2010年7月12日 13:46 |
トピ主さん、その後いかがでしょうか。
ご主人と話し合いはできたでしょうか。ご主人の求めていることは理解できたでしょうか。
気になります。(まさか、また電気や電話を止められてPCつながらないとか・・・)
ユーザーID:7240827211
|
トピ主が心配です |
ばろん |
2010年7月16日 13:40 |
机を叩かれ、心が4,5メートル吹き飛ぶトピ主、
このレスをみて心が粉々に砕け散り、粉になってしまったのかと
心配しております。
ただ、トピ主に向けられた言葉はごく一般的なものかと思いますので、
粉になった心を集めて、型に入れて立ち直ってください。
気分が落ち着いたら、事の顛末を書き込み頂けたら幸いです。
ユーザーID:9398282886
|
振込み |
まめ |
2010年7月17日 8:31 |
私も都合で光熱費は全て振込み用紙で振り込んでいますけど、忘れないし負担ではないですよ。
電気が停められるほど滞納するのはうっかりでは済まない気がします。
威圧的な態度をとるのはどうかとは思いますが、ご主人が怒るのも分からなくはないです。
ただ、普通はそこで「君にはまかせておけないから僕が管理する」となるんですけど、
そうしないのはご主人が冷たいと思います。そういうご主人だからもしトピ主さんが仕事をやめたら「仕事もしてないくせに家のこともきちんとできないのか!?」と責められませんか?お子さんも仕事をやめたら必ず授かるとは限りませんよね。確かに仕事を辞めて授かった、という話はたまに聞きますが、必ずそうなる保証はありません。ストレス以前に身体的な理由で授かれないこともあります。子作りを理由に辞めるならそこを確かめてから(病院へ行く)にしないと後悔しますよ。
乱暴なご主人に恐怖感を感じるのは仕方ないです。
しかし、現状を変えたかったら自分がかわるしかない。頑張ってください。
ユーザーID:6351092125
|
夫もあなたに耐えられないんじゃない? |
紫梅 |
2010年7月27日 16:17 |
だから怒る。最初は許してたんでしょうけどね。
一ヶ月払わないくらいで電気は止まらないでしょう。
結局払うのだから自分の口座引き落としにしておいて明細書に書いてある額だけ旦那さんから貰えばいいでしょう。
口座振替申し込み用紙に記入して「ここに判押して投函してください」と言えば済むでしょう。
私は体重40kg以下ですが、直接押されたとしても4〜5mも飛びません。本当なら交通事故級でしょうから入院していることでしょう。
単にビックリして椅子から落ちたことを誇張して言っているのでしょうが、ちょっと脚色が強すぎて怖いです。病気を疑ってしまいます。
類は友を呼び、似たもの夫婦とも考えられますが、旦那さんは単にあなたを日中家に置いておくことに不安を覚えているのかもしれません。
印鑑を貸してくれないことも、何か過去にあったから等無いでしょうか。
言っておきますが普通の旦那さんでも、帰宅して電気も着かない状況が何度も何度もあったら怒ります。
不妊の原因も、お母様のカンより、病院で調べたほうがいいと思います。
病院に行って調べて来なさいと言わず持論を展開して娘を説得しているお母様も、ちょっと変です。
ユーザーID:3025332542
|
私の口座では負担が大きいって。。。 |
HImoko |
2010年7月28日 2:28 |
奥様毎月いくら稼いでいらっしゃるのですか?
毎月の光熱費ぐらいも稼いでいらっしゃらないのですか?
我が家は私が専業主婦で夫婦二人暮らしですが、毎月電気・ガスで、今の時期で25000円ぐらいですよ。
(水道代は二か月で4000円ぐらいかな?)
家の大きさは大体30坪ぐらいですけど。。。
みなさんは、どうなのかな?
ユーザーID:8829921421
|
自分の口座から引き落としにするのがベストでしょう |
とうもろこし美味しい |
2010年7月28日 14:29 |
前もってご主人から生活費を受け取って口座に入れておけばいいことじゃないですか?
それに、そんなにご主人の暴力だというなら別れたらいいんですよ。
ご主人がトピ主さんに働くようにいうのは、ずっと家に置いておいたら、ヤバイと思われてるからじゃないですか?
トピレスを読んでいても、ちょっと変な感じがしますけど?
ユーザーID:5054063580
|
まだ見てらっしゃいますか? |
ムラマサ |
2010年8月2日 11:07 |
公共料金などの支払は、
ほぼすべてクレジットカードで落とせますよ。
御主人から、公共料金の支払うお金はもらってますよね。
それを主様のクレジットカード引き落とし口座に入金すればよいだけです。
公共料金の引き落とし申込書に”クレジットカード”の欄があると思いますよ。
カード番号と3文半かサインで手続きが可能です。
住民(使用者)とクレジットカードの名義人が違っても可能です(でした)
ユーザーID:7476262306
|
ヴァニラさんが困った人 |
りんたろう |
2010年8月2日 14:49 |
ヴァニラさんが困った人なのは、他の人が言っている通りなのでしょう。
でもご主人も、引き落としの手続きくらい自分で、やればいいのかなとも思います。
ヴァニラさんが、色々な意味で能力が足りないのならば、負担を軽減する方策をとるべきです。
それは夫婦である以上、ご主人がサポートすればいいのかな。
一回、手続きをすれば良いだけだしね。
妻の能力が足りない分は、サポートする。
これが一番かと。
多分、こういった能力は大人になってから身につくもので無いかと思います。
ご主人が諦めて、自分で何でもやってくれることを祈っています。
ユーザーID:3863015036
|
しつこいようですが、気になります。 |
eri |
2010年8月3日 23:20 |
椅子の後ろに5メートルもあるキッチンてだいぶ広いですよ??
せいぜい1〜2メートルじゃないでしょうか。
多分、自分の負った犠牲を大げさに言ってしまい(思ってしまい)、それ以外の事はあっけらかんとしてしまう癖のある人なんではないでしょうか?
私の母がそうです。
一度メジャーで図ってみてください。ばかばかしいと思わずに。
そして「自分が言ってしまったこと」と「現実」のギャップを確かめてください。
うまく言えませんが、きっと何もかも安直にかんがえてしまうんだと思います。そして相手を凄く怒らせてしまって
「そこまでの事をしてないのに凄く傷つけられる」
と感じてしまうんじゃないでしょうか・・?
気付かない間にミスを繰り返したり、次回に繋げる事ができずに傷つけたり・・。そんなしっかりしてない貴方に通帳は渡せないんですよ。
まるで我が家を見ているようです。
ユーザーID:1822542500
|
何事も社会勉強として |
暑いのやだ |
2010年8月4日 16:26 |
ご主人はやらせているのでしょう。
電気料金の振込も、トピ主のお仕事も。
ユーザーID:0043867968
|
夫が怒らなくなるためのコストと考えれば |
ははは |
2010年8月4日 19:28 |
安いものでしょう?
電気代くらい。
そんなことができないなんて、あなた、本当に働いていますか?
もし働いてても、もったいないからというのが理由なら、あなたも相当甘えん坊でわがままな性格の持ち主とお見受けします。
わがまま妻に、暴力夫、ただし妻は取るべき対策を十分にとっていない。
こんなの相談にもならないでしょう。。。ダメダメ!もっとしっかりしましょうよ。
ユーザーID:0535318641
|
お元気ですか〜 |
今日も猛暑 |
2010年8月18日 14:57 |
もうトピは見ていないのでしょうか。その後が気になります。
最近は連日猛暑日で、溶けてしまいそうですね。トピ主さんも茹ったり溶けたりしていないですか?
電気はちゃんと通っていますか?エアコンがないと熱中症になってしまいそうです。冷蔵庫につめたいお茶くらい、置いておきたいですね。
その後支払いはどうなりましたか?主さんのお給料は、振込みですか?通帳の名義が主さんなら、主さんが自分で手続きをすれば良かったのになぁ。
手続きができないって、もしかしたら海外の方かしら?でも、海外でも、仕事ができるんなら、手続きくらいできそうなのにな。
ユーザーID:7240827211
|
コンビニもいけない位 |
ai |
2010年8月18日 19:13 |
忙しいの?
主さん何やってる人???コンビニ位行けませんか?コンビニもない位ド田舎なんですか??
で、ですね。
もちろん御主人様のDVチックなのは良くないんですけど、
とりあえず生傷が絶えない位ってことはしょっちゅう何かしらされてるってことですよね?
そこらへんちょっと詳しく書いたらどうですか?
自分がコレをしたらこんなことをされた、逆に、やらなかったらこんなことになった、とか。
『また』ってことは主さんにもなにか原因があるかもしれないじゃないですか。そこら辺から見直せると思うし。
だからって暴力はいけませんけどね。
ユーザーID:0793436361
|
そりゃあね |
匿名 |
2010年10月25日 18:10 |
そりゃ口座引き落としにしたら、トピ主さんに言いがかりつけられないじゃん。
ミスしたら怒りをあらわにして徹底的にたたきたい、それが目的なんだもん。
我慢するか、徹底的に抗議するか、しかないと思う。
ちなみにミスをなくしても無駄。
他の些細なことや、ミスではないことでまたいいがかりつけられると思う。
ユーザーID:3169873755
|
DV? |
うさぎ |
2010年10月25日 23:02 |
支払いの件ですが、トピ主さんが払わなかったから止められた、のですよね。
だったら、払うお金はあるのでしょ? その現金をご自分の口座から引き落としするように、手続きすればいいじゃないですか。
クレジットカードを持ってらっしゃるのなら、そちらでまとめてもいいし。
コンビニでも払えるし、pay-easy(ペイジー)とか言うのは、口座からネット経由で振込用紙の番号を使って、コンビニや銀行の窓口に行かなくても、入金できるサービスもあるし。
支払いの件については、いろいろ方法がります。
と、ご主人の暴力は、ちょっと、モラハラっぽいですよね。
一度、役所などの相談窓口で、お話しになってみたらどうですか?
家庭内暴力を受けている方の多くは、ご自分が至らぬせいで、ご主人が怒って暴力をふるっているので、悪いのは自分と思っているそうですよ。
私の夫も、昔はモラハラっぽいところもあり、いつも別れたいと思っていました。
が、病気のため入院してから、私がいないとだめと分かったようで、立場が逆転しました。
今は、私の方が、ちょっと強め?
ご相談をお勧めします。
ユーザーID:2138007183
|
今度はお茶を置いて抹茶にしてもらいましょう |
yann |
2010年10月25日 23:17 |
ご主人が机を叩くのを見計らって
お茶を置いとけばお茶が粉々になり抹茶が
出来上がるかもしれません。
抹茶をまったり飲みながら今後の事を
お考えになれば良いアイデアが浮かぶかもしれません。
ユーザーID:2146172336
|
光熱費って |
ふとんがふっとんだ |
2010年10月26日 0:27 |
光熱費って一応期限(いついつまでに払ってください)がありますよね。
金融機関・コンビニでは期限を過ぎると受け付けてもらえないものがあります。というか、金融機関・コンビニは受け付けてはいけないんです。
私の住んでいる地域では電気料がそれにあたります。コンビニはどんな料金も期限は絶対のはずです。
トピ主さんは、まだまだ期限前だから大丈夫という油断もあるんじゃないでしょうか?常に財布に請求書を入れて、金融機関・コンビニを見かけたらすぐ支払うとか、カレンダーに支払期限を記入するとかして忘れないようにするとか、工夫してみて成果を出し、旦那さまにも認めてもらえるようにしたらいかがでしょう?
私は金融機関に勤めています。めったにありませんが水道料だけはどんなに前の期限後でも受け入れるようになっています。悪質だとかよほどのことがないかぎりいくら遅れても水道局が止めることはありません。「命の水」をとめることは最終手段ですから。
このトピを面白半分に見てましたが、まじめにレスしました。長文失礼。
ユーザーID:3218779803
|
開き直る事ではない |
反省しなさいよ |
2010年10月26日 16:30 |
電気が止まるなんて、どれほど滞納していたのでしょうか?
公共料金が止まるなんて、怒られて当然じゃないですか
そそっかしいというレベルじゃないですよ。
だらしないというレベルです。
当初は優しかったのに粗暴な面が出てきて…というのは、あなたに業を煮やしているんでしょう。
そら、こんなだらしのない甘ったれた妻がいたらイライラもします。
しかも自分の至らなさを人のせいにする思考回路をしている人間(あなたのことです)ですから、イライラも止まらないでしょう。
世のDV被害者は「理不尽な言いがかりをつけられて」被害を被っているわけです。
あなたは「生活を営んでいく上で必要最低限の役割を果たさないから」怒られているわけです。
原因はあなたにあるのです。
あなたとDV被害者を同じにしないでください。
元の優しい夫に戻したいのなら、言い訳したり、被害者ヅラしたり、人のせいにしないで、やることをちゃんとやりなさい。
だらしないところを直さないと。
今のまんまじゃ子育てなんて到底、無理ですよ。
ユーザーID:3348846666
|